
支援総額
目標金額 450,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2021年1月28日
★★ご支援金 利用状況のご報告★★2021年9月分まで

今月も病気の猫達に治療を受けさせることができました。
応援くださる皆様に心から感謝申し上げます。
★猫たちが受けられた主な治療内容

●ラン 緑内障治療中、また口内炎が悪化し、抗生剤と抗炎症剤の注射をしてもらいました。

●ミキ 保護時の体重400g、残念なことに、すでに右目は失明、左目も見えず今後も見えるようになるかどうかわからない状態です。検便でコクシジウムがいたので駆虫薬処方してもらいました。駆除後再び下痢のため整腸剤ももらいました。

●みかりん 右目は委縮し、左の眼球が膨張してきて、眼圧を下げる目薬を処方してもらいました。また、静かにしているとき、顔が左右にずっと動いているのでよく見ると、目が右から左にずっと流れるように動いていました。抗生剤と抗炎症剤で治療中。目は全く見えないのですが、元気でよく走り遊びます。

●クーピー 目ヤニ鼻水、くしゃみと猫風邪状態で保護、抗生剤が効いて元気になっています。検便でコクシジウムがいたので駆虫薬を処方してもらいました。

●チムチムとチェリー 生後3週間ほどで保護。検便、ノミダニ、寄生虫駆除。

●ハンナ 肝臓病治療中。強肝剤ウルソ処方してもらいました。
★以下、今月のご支援金利用状況の詳細です。


療法食やフードなどご寄付もたくさん頂きましたので、本当に助かりました。
応援してくださる皆様に心から感謝申し上げます。
今回のプロジェクトは、今月で終了となります。
皆様、本当にありがとうございました。
第7弾終了報告いたしますので、少々お待ちください。
リターン
3,000円

石垣島の猫たちへの応援コース3000
感謝のメールをお送り致します。
頂いたご支援の多くを猫たちのために使わせて頂きます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

石垣島の猫たちへの応援コース5000
感謝のメールをお送り致します。
頂いたご支援の多くを猫たちのために使わせて頂きます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

石垣島の猫たちへの応援コース3000
感謝のメールをお送り致します。
頂いたご支援の多くを猫たちのために使わせて頂きます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

石垣島の猫たちへの応援コース5000
感謝のメールをお送り致します。
頂いたご支援の多くを猫たちのために使わせて頂きます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 24人

ぶどう畑の景観を次世代へ!耕作放棄地の問題をみんなで解決
- 支援総額
- 313,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 3/31

グアテマラに住む15人の子どもを学校に行かせてあげたい!
- 支援総額
- 262,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 1/15

えひめYOSAKOI復活へ。西日本豪雨で水没した機材を購入したい
- 支援総額
- 1,605,000円
- 支援者
- 196人
- 終了日
- 1/31

困窮する若者のSOSを逃さない #物価高を乗り越えるためのご支援を
- 寄付総額
- 22,400,000円
- 寄付者
- 1,121人
- 終了日
- 12/22

犬猫のことで困ってる方への道標 解決NOTESを制作したい!
- 支援総額
- 1,123,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 2/20

下関を自由に駆け巡ろう!ウズハウス発、地域つなげる旅の拠点に
- 支援総額
- 2,602,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 6/30

ネパール農村の学校教師が「教育と向き合う」機会を作りたい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 1/26










