
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2017年9月8日
#15「夢見る楽しさ」 柳下千夏
こんにちは!
学生団体SWITCH3年の柳下千夏です!
みなさんはどんな夢をお持ちですか?
小さい頃はこんな風になりたいと思ってたけど
今は変わったという方もいると思います!
私は大学生活の間に2度カンボジアの村に足を運びました。
現地の小学生、中学生に将来の夢はなに?と聞くとほとんどの生徒から
「医者」か「教師」と返ってきました。
彼らの答えを聞いて、
人生の選択肢は無限大だと思っていた私に見えている世界と、
彼らに見えている世界には大きな差があることを感じました。
この世界はけっして平等ではないけれど
世界中どの国に生まれても、どんな家庭に生まれても、
自分の知らない世界を知る権利があり、夢をみてわくわくする権利があり、
夢を叶える権利がある
と思っています。
本を読むことで、彼らが知らない世界が
この世の中にはまだまだたくさんあるんだって知ってほしいと願います。
そこから何を思うかは彼ら次第ですが、たくさんの選択肢を持った上で、
人生を選んでほしい、そう思います。
そして本を通して本当の意味で夢を見る楽しさを知ってほしいと思います。
自分の憧れの職に就けたらそこにはどんな未来が待っているのだろうか、
どんな地へ行き、どんな人に出会い、どんな世界が広がっているのだろうか、そんな希望に胸を躍らせる経験をしてほしい、そう思います。
また本を読んで持った将来の夢が彼らの活力につながると思っています。
家族のために学校に行くことやその先の夢を諦めるのではなく、
学校を辞めて働くという選択肢以外にも、
夢を叶えることで自国の経済を回し村を動かし家族のこれからを支える、
そんな選択肢もあっていいと思います。
自分の夢を追いつつ家族を守ることは決して容易ではないけれど、
夢みることの楽しさやわくわく感は
彼らが試練を乗り越える糧になってくれると思います。
そんな小さくて大きなきっかけを私たちは届けたい。
世界は変わる変えられる。
私はそう信じて活動しています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
リターン
2,000円

学生様専用コース!私たちの仲間になっていただけませんか?
・お礼のメール
心を込めてメンバーからお送りさせていただきます。
・子どもたちの笑顔いっぱいの写真
本を届けたあとの子どもたちの様子をまとめた写真をお送りさせていただきます。
・届ける図書に支援者様のお名前をサインできる権利
子どもたちへ届ける本に支援者様のお名前をサインさせていただきます。
多くの方のご支援で本が届いたことを子どもたちにもわかってもらえるようにしたいです。
・スタツア外部報告会へのご招待
・「日本にできたカンボジア」への無料ご招待(支援者様同士、またSWITCHメンバーとの交流を目的とした会です。カンボジア料理の提供や写真展などもございます。※詳細は別途ご連絡いたします)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

お礼のメールをお送りします!
・お礼のメール
心を込めてメンバーからお送りさせていただきます。
・スタツア外部報告会へのご招待
・「日本にできたカンボジア」への無料ご招待(支援者様同士、またSWITCHメンバーとの交流を目的とした会です。カンボジア料理の提供や写真展などもございます。※詳細は別途ご連絡いたします)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
2,000円

学生様専用コース!私たちの仲間になっていただけませんか?
・お礼のメール
心を込めてメンバーからお送りさせていただきます。
・子どもたちの笑顔いっぱいの写真
本を届けたあとの子どもたちの様子をまとめた写真をお送りさせていただきます。
・届ける図書に支援者様のお名前をサインできる権利
子どもたちへ届ける本に支援者様のお名前をサインさせていただきます。
多くの方のご支援で本が届いたことを子どもたちにもわかってもらえるようにしたいです。
・スタツア外部報告会へのご招待
・「日本にできたカンボジア」への無料ご招待(支援者様同士、またSWITCHメンバーとの交流を目的とした会です。カンボジア料理の提供や写真展などもございます。※詳細は別途ご連絡いたします)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

お礼のメールをお送りします!
・お礼のメール
心を込めてメンバーからお送りさせていただきます。
・スタツア外部報告会へのご招待
・「日本にできたカンボジア」への無料ご招待(支援者様同士、またSWITCHメンバーとの交流を目的とした会です。カンボジア料理の提供や写真展などもございます。※詳細は別途ご連絡いたします)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,016,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 1日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 460,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 40日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
- 現在
- 203,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 34日

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 10日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人
施設で暮らすお年寄りに漆のお椀で豊かな食事の時間を届けたい
- 支援総額
- 25,500円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/2

ボクシング日仏対抗戦(武士道と騎士道の融合)
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/18

京都で、ホンマモノのオーガニック抹茶スティックを作りたい!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/14
猫伝染性腹膜炎( FIP)と闘うしらすくんを応援してください!
- 支援総額
- 823,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 5/6

美しい自然の色の時計を作りたい!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/21

一人親が安心して子育てが出来るコミュニティを京都に作りたい!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/1










