
トルコのシリア侵攻と私たち
こんにちは。Piece of Syriaの中野貴行です。
みなさま、台風は大丈夫でしょうか?
トルコのシリア侵攻が日本でも多くニュースになっています。
こうしたニュースでは
「こういう被害があった」「犠牲者の数が…」という点に注目が集まります。
それはもちろん大切なのですが、
支援に携わる自分たちとしては、そこに表れない影響が気になります。
ひとつはトルコに住むシリアの人たちへの影響。
もうひとつは、そうした軍事行動から避難する人たちがいる、ということです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トルコに住むシリアの人たちへの影響
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意見は大きくは2つに分かれる、とのことです。
シリアの多くがシリア政府の支配地域となっています。
トルコに住むシリア人には、
徴兵を逃れたい(戦地に行きたくない、シリア人同士の殺し合いに加担したくない、など)という理由や、
経済的な理由(ゼロの状況から、トルコで仕事を見つけ、友達がいて、家を借りるなど生活基盤を築いたが、シリアに戻るとまたゼロからスタートする)
など、様々な理由で、シリア国内に戻りたくない、という声があります。
そのため、トルコ国内にとどまることを選びたいのですが、
トルコのシリア人の立場は不安定だと、彼らは話しています。
先日、トルコ政府は「シリア人100万人をシリアに送還する」という発言をいますし(「シリアへ無理やり返されるなら、ヨーロッパに向かうシリア人が出るぞ」と暗に示して、EUから支援をひっぱるための交渉とも見えます)、
シリア人に対する差別や暴力なども起こっています。
今、トルコ侵攻によって目指しているシリア国内の「安全地帯」(トルコ支配地域)へ、トルコのシリア難民を”帰還”させる。
それについて、トルコのシリア人の中でも揺れているそうです。
既にできている、シリア国内にトルコが作った「安全地帯」には、トルコの郵便局や大学の分校などがあり、インフラも整備しているそうです。
シリア政府支配地域に帰ることを不安に感じている、トルコのシリア難民としては、「ここなら帰れるかもしれない」という意見もあります。
しかし、一方で、当然ながら、シリアへの軍事侵攻に対しての怒りの声も、もちろんあります。
シリアの人たちの中でも、様々な想いが錯綜している。
そう聞いています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
軍事行動から避難する人たち
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もっと気になる点が、こうした軍事攻撃から避難している人たちへの対応です。
避難することは簡単なことではありません。
なぜなら、一度、そこを離れると、家が破壊されたり、家具が盗まれたり、今まで築いてきたものを全て失ってしまうかもしれません。
ギリギリの選択の中で、彼らは避難するかどうかを選びます。
そして、ゼロから始めていかねばなりません。
シリア国内での避難が、今回の軍事攻撃も進んでおり、
シリア国内で活動する友人から「サポートをしてもらえないか?」と連絡が来ました。
現状、まずは今の幼稚園のサポートからではありますが、
今後はそうした活動の手を広げていく必要を感じています。
是非、今後とも、みなさんのご協力をいただければ嬉しく思います!
どうぞ宜しくお願い致します!
<私たちの原点の動画です>
リターン
10,000円

プロジェクトを全力で応援!(1口=1人の子どもが1年間幼稚園に)
① 子ども達からの感謝の手紙
② 活動報告書
③ オンライン活動報告会にご招待
(日時は後日、連絡いたします)
●2口以上のご支援も歓迎です!
●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。
- 支援者
- 68人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円
【学生・イベント参加者限定】プロジェクトを全力で応援!
①子ども達からの感謝の手紙
②報告書(メールにてお送りします)
③次回イベント参加時にポストカード1枚をプレゼント
●学生の方、今までにPiece of Syriaのイベントに参加されたことにある方、限定になります。
●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。
- 支援者
- 29人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

シリアの子ども達とつながろう!
① 現地の子ども達が幼稚園で遊ぶ動画
② 子ども達からの感謝の手紙
③ 報告書
●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。
- 支援者
- 69人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
15,000円

グッズを買って応援!(アレッポの石鹸、アラブの珈琲、ノート)
① アレッポの石鹸「エキストラ40」
② 絵本作家 陣崎草子さんの絵のノート
③「アラブの珈琲」ドリップパック×3
④子ども達からの感謝の手紙
⑤活動報告書
⑥オンライン活動報告会にご招待
━━━━━━━━━━━━━
①オリーブオイルと月桂樹オイルを原料としたアレッポ石鹸「エキストラ40」(「株式会社 アレッポの石鹸」の皆さんからご提供)
②絵本作家・児童文学作家、陣崎草子さんが今回のために書き下ろした、シリアをモチーフにした絵を用いたノート
③シリアなど中東で飲まれているカルダモン入りのアラビアンコーヒーのドリップ版「アラブの珈琲」(鬼丸武士さんご提供)
- 支援者
- 29人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
30,000円

子ども達から感謝のお手紙をお届けします!
① メッセージをお預かりして、シリアの子どもにお渡し、子ども達からのお返事を届けさせていただきます(ご支援者様のお名前入り)。
② グッズ(アレッポの石鹸、アラブの珈琲、ノート)※リターンなしも選べます
③ 報告書にご支援者様のお名前を掲載させていただき、お送りします。
④ オンライン活動報告会にご招待
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
50,000円

教室の壁にあなたのお名前をお書きします!
① 新しく設置する教室の壁に、ご支援者様のお名前をお書きし、教室の写真をお届けします。(法人名・飲食店名も対応可)
② メッセージをお預かりして、シリアの子どもにお渡し、子ども達からのお返事を届けさせていただきます。
② グッズ(アレッポの石鹸、アラブの珈琲、ノート)※リターンなしも選べます
③ 報告書にご支援者様のお名前を掲載させていただき、お送りします。
④ 中野貴行が、お礼報告やシリアの活動の講演にお伺いします
●旅費、宿泊費は別途ご負担ください。時期ご相談、2020年4月まで。
●オンラインでも対応可能です
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2020年3月
100,000円

プロジェクトを全力で応援!(1口=10人の子どもが1年間幼稚園に)
① メッセージをお預かりして、シリアの子どもにお渡し、子ども達からのお返事を届けさせていただきます(ご支援者様のお名前入り)。
② 報告書にご支援者様のお名前を掲載させていただき、お送りします。
③ 中野貴行が、お礼報告やシリアの活動の講演にお伺いします
(交通費、旅費は実費となります。時期別途相談。オンラインでも対応可能です)
●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月