
支援総額
2,522,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 117人
- 募集終了日
- 2015年2月2日
https://readyfor.jp/projects/taiheiyousyokudou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年01月14日 11:06
高木顕明という僧
太平洋食堂には、懸命という僧が登場します。モデルは大逆事件で無期懲役になり、獄中で縊死した高木顕明です。
彼は新宮出身ではなく、名古屋から市内の浄泉寺に住職としてやって来ました。
元々、お菓子やさんが実家だった彼は住職になれず、その地位にあこがれを持っていたようです。住職にさえなれば!という間違った幻影を持って新宮に来たともいえます。
ところが、彼が来た当時の寺は、見る影もなく酷い有様だったそうです。明治維新前までは、新宮城主の水野家の菩提寺同等をして扱われ、庇護されていたのが、維新で
凋落。門徒も減り、貧しい地域の人が大多数となりました。
こんなはずじゃあなかった!夢の住職生活がぶちこわれた顕明は、貧困と差別にあえぐ周囲に次第に目を向け始めます。けれども、非常に大きな葛藤があったと、友人である沖野岩三郎の小説「彼の僧」では描かれています。
弔問にいった門徒の家の貧しさ、不潔さに震える我が身、南無阿弥陀仏を唱えながら、そういうものに不快さを示す自分、そういう内なる不平等を見つめながら、彼は新宮で変わりました。社会の不平等や、戦争への疑問がわいたのです。
リターン
3,000円
新宮公演プログラムに御名前を掲載
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
新宮の上演パンフレットへの記名
新宮公演のチケット1枚
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
新宮公演プログラムに御名前を掲載
- 申込数
- 114
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
新宮の上演パンフレットへの記名
新宮公演のチケット1枚
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
かごしま子ども芸術センター
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
竹久夢二伊香保記念館
内山 陽瀬
日本芸能実演家団体協議会

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
41%
- 現在
- 1,235,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 34日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,949,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
18%
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人
最近見たプロジェクト















