2020年「明治百五十年異聞『太平洋食堂』」DVDが完成します。
サポーターの皆様へ 大変ご無沙汰しております。メメントC嶽本あゆ美です。 サポーターの方には、2015年以降も様々なご支援を頂き、太平洋食堂の上演活動が続きました。このたび2020…
もっと見る支援総額
目標金額 2,500,000円
サポーターの皆様へ 大変ご無沙汰しております。メメントC嶽本あゆ美です。 サポーターの方には、2015年以降も様々なご支援を頂き、太平洋食堂の上演活動が続きました。このたび2020…
もっと見る新宮公演が終に開催されました! スタッフ、キャスト総勢37名が新宮に入ったのは台風が猛烈な勢いで近づいてきた7月16日。私達が載った特急南紀を最後に鉄道はストップ!雨の中、現地のサ…
もっと見る台風の余波がまだ残る中、7月18日15時より、新宮市民会館で公開リハーサルが行われました。市民会館は熊野川の氾濫や市内の冠水で、避難場所となり、仕込みが終わり調整作業二日目は、避難…
もっと見る本日、杉並区 座高円寺にて再開店!無事致しました。沢山の方にご来場いただき、ありがとうございました。新宮からも写真パネル展、熊野市からは物産展開催となり、大盛況でした。5日まで限定…
もっと見るすっかり暑くなりましたね。 私達は杉並区 座高円寺の稽古場にて最終稽古をおこなっています。 月曜からは劇場の仕込みも始まります。多くの新聞にてプロジェクトを報道いただきました。東京…
もっと見る皆様 大変ご無沙汰しております。 ご協力いただきました、「太平洋食堂」準備は着々と進んでおります!しかし、まあ忙しくて遠出も多い為、ご報告が遅くなってすみません。 5月中に皆さまに…
もっと見る4月14日に、出演俳優の吉村直さん(青年劇場)と明樹由佳さんとともに、新宮にいき、東牟婁振興局記者室より、制作発表をさせて頂きました。お集まりの記者の皆様はもう顔なじみです。今回、…
もっと見る皆様、ご無沙汰しております。 とうとう明日から「太平洋食堂」の東京チケット発売開始です。 そして、来週の14日の13時より、現地新宮にて、制作記者発表を致します!。既に新宮近郊の方…
もっと見る3月1、2日に新宮市に行きました。 上演準備に向けて、沢山の方とお会い致しました。 チケット取扱にご協力頂けるお店や団体も決まりまして、地元の皆様より大きな ご支援を頂いております…
もっと見るありがとうの輪 月曜日のプロジェクト達成から土曜日、早いものです。 最後の三日間、手に汗を握っておりました。今週は、現地新宮との調整も始まりました。たくさんの方がサポートを申…
もっと見る皆様、新宮への道を繋いで下さって、ありがとうございます。 信じられない気持ちというか、このような奇跡が起きる事に感謝致します。 皆様のお気持ちを、しっかりと運びます。大逆事件で冤罪…
もっと見るhttp://mainichi.jp/shimen/news/20150131dde041070044000c.html
もっと見るあと二日 先週以来、どんどん追い上げております。後、二日間でこのプロジェクトは終了します。たくさんの応援を頂きました。ドナーの皆様、ハンドルネームしかまだ分からないので、重ねて…
もっと見る皆様 新宮で「太平洋食堂」を上演するという企画に、大変多くの方にご賛同いただくことになりました。2月2日の夜11時までの期間、短いながらも達成まで、声を上げ続けたいと思います。…
もっと見る104年目の命日 新宮での演劇公演のプロジェクトの期日が迫って参りました。 明日は、大石ら大逆事件犠牲者の命日です。1911年の1月24日に、大逆罪とされた彼らは、死刑を執行さ…
もっと見るご支援いただいております皆様、このページをご覧いただいてます皆様、プロジェクトの締切まであと二週間となりました。私の不可能に近い取り組みにご理解を頂くとともに、強く背中を教えて下さ…
もっと見る新宮の100年前の名物市民を紹介してまいりましたが、この三人が一番仲良くタッグを組んだのは、遊郭反対運動です。 当時、日本全国に公設遊郭がありましたが、日露戦争後に、なぜか、…
もっと見る葛藤しながらも、圧倒的な貧しさにのたうち回っていた高木顕明は、 大石誠之助と出会います。 誠之助は新宮の名士で医者で金持ち。アメリカ帰り、ついでに若い妻、無いものはない!誠之助を顕…
もっと見る太平洋食堂には、懸命という僧が登場します。モデルは大逆事件で無期懲役になり、獄中で縊死した高木顕明です。 彼は新宮出身ではなく、名古屋から市内の浄泉寺に住職としてやって来ました…
もっと見る誠之助と夏目漱石はとても良く似ています。 ほぼ同年の二人、何故か行った場所にも共通点があります。 夏目漱石は、熊本で数年間を過ごしました。その旧居の場所は、メメントCに毎回ご出演い…
もっと見る私の大好きなロシアの劇作家であり、小説家のチェーホフは、医者でした。長いロシア革命の中で18世紀後半、ロシアでは農奴解放やインテリ達の中で、人民の中へ、という「ナロードニキ」と…
もっと見る太平洋食堂の実際のメニューはどんなものか出たのか? アメリカへ留学する際、誠之助は皿洗いをし、住み込みで働いたアメリカ人の家庭で、洋食料理の作り方、アイロンやクリーニングの仕方を習…
もっと見る新宮出身でない私が、なぜ大石ドクトルにこだわってこんなことを始めたのか?必ず聞かれる質問です。十年ほど前、縁有って紀州新宮という町に出会い、大石誠之助の物語を舞台化したいと思うよう…
もっと見る今年は大逆事件で獄死した高木顕明の百回忌でした。6月に新宮の南谷墓地で行われた百回忌法要に女優の明樹さんと参加しました。百年前に新宮で反戦や平等を訴えて愚直に行動した顕明は、冤罪で…
もっと見るメメントCは今年度文化庁芸術祭・演劇の関東参加部門にて、優秀賞を受賞致しました!昨年の「太平洋食堂」上演の成果が評価され、芸術祭参加となり、今年の川辺川ダム問題を描いた「ダム」にて…
もっと見る22日の記者会見の模様が中日新聞で掲載されました。https://readyfor-img.s3.amazonaws.com/ckeditor_assets/attachments…
もっと見る22日、新宮市にあります和歌山県東牟婁庁舎記者室にてプロジェクトの発表会見を致しました。6社の記者の方にお集まり頂き、質疑応答も交え1時間ほど会見致しました。和歌山県、三重県の皆様…
もっと見る12月22日に現地新宮で、プロジェクト立ち上げの記者会見を予定しております! 代表の嶽本が現地で三重、和歌山の皆様に支援を訴えます。23日以降の和歌山県、東牟婁、西三重方面の地方紙…
もっと見る全国より支援を頂いております。改めてお礼申し上げます。今週、四谷の小さなスタジオで、2015年用のチラシの写真撮影が行われました。大石誠之助は俳優の間宮さん、高木顕明役は、青年劇場…
もっと見る皆様、新宮への壮大な企画応援ありがとうございます。さっそく、各地の皆様からご支援いただきました。ありがとうございます!!私が戯曲を書いて実際に新宮の地を踏むのに5年掛かりました。諦…
もっと見る3,000円
新宮公演プログラムに御名前を掲載
10,000円
新宮の上演パンフレットへの記名
新宮公演のチケット1枚
3,000円
新宮公演プログラムに御名前を掲載
10,000円
新宮の上演パンフレットへの記名
新宮公演のチケット1枚
#地域文化