
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2014年8月2日
台風が「宝島」に!!!
こんにちは!
実行者の大山翠です。
今日で公開から17日目!そろそろ折り返し地点に到達します!
現在16人の方から支援を頂いております♪
ありがとうございます^^
--------------------------------------------------------
さて、かなり強力な台風がきていますね。
今は沖縄らへんにいるそうで、
そうなんです、「宝島」にも台風が来ています…。
人間は室内に逃げれますが、「バナナ」は逃げられない。
もし、台風の被害がひどければ「今まで育てたバナナ」が全部だめになってしまうことも…。


国産のバナナ栽培ができるのは沖縄や小笠原諸島などの「南の島」。
台風がよく通過するのも沖縄や小笠原諸島などの「南の島」。
つまり、国内で自然の中、露地でバナナを栽培することは
「収入ゼロ」という大きなリスクを背負っているのです。
「そんなリスクを背負うだけの価値がある」と信じれないと
バナナ農家はできないということですね。
ゆうきさんは「やさしいバナナ」にその価値があると、
無農薬バナナを子ども達に食べさせたいと言ってくれるたくさんのお母さんや
バナナ本来の味を楽しみにしている方のために、バナナ農家さんを続けています。
そんなこんなで、「やさしいバナナ」のお手伝いへ早く行きたいという気持ちが高まる台風の季節。
関東にくるのは明日明後日ということで
みなさんもお気をつけ下さい!
台風という大自然の溢れるエネルギー。
感じたいという気持ちもさることながら、私は家の中から観察することにします。
今後とも、みなさまのご支援を頂けるよう
頑張っていきます!!
よろしくお願いいたします。
では、東京はどんよりした日ですが
素敵な1日を♪♪
----------------------------------------------------------
大山翠
宝島の海とあゆむ大学生プロジェクト
リターン
3,000円
①Thanksカード(宝島のオリジナルフォトとメッセージ)
②宝島バナナファームのムービーDVD
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①Thanksカード(宝島のオリジナルフォトとメッセージ)
②宝島バナナファームのムービーDVD
③ゆうきさんのバナナミューズリー(穀物シリアル)2つ
④奄美の天然染色、泥染の手ぬぐい
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①Thanksカード(宝島のオリジナルフォトとメッセージ)
②宝島バナナファームのムービーDVD
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①Thanksカード(宝島のオリジナルフォトとメッセージ)
②宝島バナナファームのムービーDVD
③ゆうきさんのバナナミューズリー(穀物シリアル)2つ
④奄美の天然染色、泥染の手ぬぐい
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 22時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
- 総計
- 0人

俺だって頑張れた。動画でミャンマーの若者に夢への道しるべを!
- 支援総額
- 1,661,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 5/28

葉山町でおとなもこどももほっこり過ごせるブックカフェを開きたい!
- 支援総額
- 532,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 7/7

大槌町の中学生支援!3.11からはじまるカレンダーを制作したい!
- 支援総額
- 1,047,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 10/12

頑張る大人を輝く大人へ進化させるための「ゆるめる」空間を!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 6/28

入管問題についての映画上映会を開催して外国人差別を考える場をつくる
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 4/24
時代に取り残された田舎を蘇らせる!食と音楽の「吉田村まつり」
- 支援総額
- 652,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 6/22
台湾と日本をつなぐ酒、2021年の台中六十五を醸す!
- 支援総額
- 3,514,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 1/15










