年間100匹の猫を救う!千葉に保護猫を里親へと繋ぐシェルターを
年間100匹の猫を救う!千葉に保護猫を里親へと繋ぐシェルターを

支援総額

1,787,000

目標金額 1,500,000円

支援者
170人
募集終了日
2019年4月26日

    https://readyfor.jp/projects/totonomori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年05月19日 15:56

保護ねこカフェととの森 4年目に入ります。

明日 5月20日 4年目スタート!!

お蔭様で、保護猫カフェととの森、4年目を迎えることができました。

本当にありがとうございます。

 

・猫アレルギー方がいても、ご家族一緒に楽しめる。

・ネコちゃんのストレスがなく過ごせて、楽しめる場所。

・おいしいコーヒーとフードでお腹も満たされ、猫ちゃんで心が癒される。

そんな空間をめざし、オープンした保護猫カフェ。

経験も知識も少ない、理想だけですすんできた丸3年。

丸3年続けられた事が不思議なくらいです。

 

続ける中で分かってきたこと!!

 

命を預かることの難しさ。

救った命、その先の行き場がない子たちが多いこと。

個人で保護活動をされている方々の大変な現状。

命あるものを、物のように扱われる現状。

 

そして、それに対し、できる限りの応援をしたいと願って、

協力していただける方の多さ。

 

譲渡した子たちは、今も幸せに暮らしています。

優しい里親様のお蔭です。

 

皆様のご支援で続けられた保護ねこカフェ。

4年目は、保護ねこシェルター元年として、御恩返しをしてまいりますので、

これからも、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。

 

【保護猫シェルターととの森 近況】

 

一昨日、シェルター予定地管轄の動物愛護センターに開設届け出をもらいに行きました。

 

6月オープンを目指していたのですが、

居住者の都合で、7月引渡しになってしまいました。

 

場所は、千葉市花見川区、八千代市勝田台になります。

詳しい情報はまだご報告できませんが、

とても、素敵な場所で、建物図面もいただきました。

 

オープンが延び、入所待ちをしている猫ちゃんたちには、大変、申し訳ないのですが、

カワセミもくる、とても素敵なところです。

ずっと、幸せに暮らせるはずです。

どうぞ、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

リターン

3,000


ととの森猫店長R(アール)君からお礼のハガキ

ととの森猫店長R(アール)君からお礼のハガキ

☆猫店長R君の写真付きお礼のハガキ


ととの森をオープンから支えてくれている穏やかでリーダーシップもあるR君は、ご支援いただいた皆様を癒してくれます。

申込数
59
在庫数
441
発送完了予定月
2019年7月

5,000


ととの森オリジナル 自由帳2冊セット&お礼のハガキ

ととの森オリジナル 自由帳2冊セット&お礼のハガキ

☆猫店長R君もしくは、みけお君からの写真付きお礼のハガキ
☆ととの森オリジナル自由帳 R君バージョン、太郎ちゃんバージョン各1冊ずつ
 店でしか買えない、お子様にも人気のグッズです

申込数
35
在庫数
464
発送完了予定月
2019年7月

3,000


ととの森猫店長R(アール)君からお礼のハガキ

ととの森猫店長R(アール)君からお礼のハガキ

☆猫店長R君の写真付きお礼のハガキ


ととの森をオープンから支えてくれている穏やかでリーダーシップもあるR君は、ご支援いただいた皆様を癒してくれます。

申込数
59
在庫数
441
発送完了予定月
2019年7月

5,000


ととの森オリジナル 自由帳2冊セット&お礼のハガキ

ととの森オリジナル 自由帳2冊セット&お礼のハガキ

☆猫店長R君もしくは、みけお君からの写真付きお礼のハガキ
☆ととの森オリジナル自由帳 R君バージョン、太郎ちゃんバージョン各1冊ずつ
 店でしか買えない、お子様にも人気のグッズです

申込数
35
在庫数
464
発送完了予定月
2019年7月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る