
支援総額
610,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2014年12月29日
https://readyfor.jp/projects/tozibabamboofactorytakepowdar?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年12月23日 12:58
ありがとうございます!FB“いいね!”が1,000を突破。
より多くの方々からの声援が、このように具体的な形で私どもの元に届き、メンバー一同、感謝・感激です!!心より御礼申し上げます。
本ページでは、まだまだ伝えて切れていない部分もありますので、残り、時間が許す限り、出来るだけ多くの方々にむけて、竹パウダーの魅力、他のPJにない点、僕らが大事に思っていること、期待する社会全体への広がりなど紹介していけたらと考えています。
応援して頂いた皆さまとともに【残り6日間】本チャレンジ頑張っていきたいと思います!

リターン
3,000円
A)竹紙のサンクスレター
B)お試し発酵竹パウダー(1kg)
※使用解説メモ、入浴剤として愉しめる「ティー
パック」付き
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A) 、B)に加えて、
C)旬のとれたて有機野菜セット「おまかせミニセッ
ト」(1~2人分の野菜)
※竹パウダーを使った野菜も含む
D)「竹パウダーを造れて・使えて・愉しめるようにな
るワークショップ」への招待券
※教材『自家用竹パウダー製造機 製作奮闘記 ~僕らにできたから皆にもできる~』図面付き
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A)竹紙のサンクスレター
B)お試し発酵竹パウダー(1kg)
※使用解説メモ、入浴剤として愉しめる「ティー
パック」付き
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A) 、B)に加えて、
C)旬のとれたて有機野菜セット「おまかせミニセッ
ト」(1~2人分の野菜)
※竹パウダーを使った野菜も含む
D)「竹パウダーを造れて・使えて・愉しめるようにな
るワークショップ」への招待券
※教材『自家用竹パウダー製造機 製作奮闘記 ~僕らにできたから皆にもできる~』図面付き
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
アニメーター支援機構 菅原潤
イノセンス・プロジェクト・ジャパン
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
NPO法人にゃん2
Love and hand
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
継続寄付
- 総計
- 78人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

にゃん2応援マンスリーでサポーター募集してます。
継続寄付
- 総計
- 32人

行き場のない猫を助けたい|Love & Hand サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 28人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人
最近見たプロジェクト
浅沼由佳
金羽木 宏始
水野 新太郎
NpoBungeisoudenkai
ぞめき
HAZAMATAKUYA
ともママ
浅沼由佳が電気屋さんで空気清浄機を購入
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/31
高齢化社会に対応するために
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/17
埼玉の野球少年達へトレーニングの重要性を知ってもらいたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/12
福岡発祥伝統芸能『筑前博多独楽』の鑑賞と体験を通じた文化継承支援
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 11/25

演劇を通じて、桃園川の素晴らしさや地元の歴史を伝えたい!
- 支援総額
- 352,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 11/17
伝える
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/10

息子の夢を叶えたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/18











