今年もつくばから世界へ!男子プロ国際テニス大会を継続したい!
今年もつくばから世界へ!男子プロ国際テニス大会を継続したい!

支援総額

714,000

目標金額 300,000円

支援者
50人
募集終了日
2018年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/tsukubatennis2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年12月15日 21:51

部署紹介④ トーナメントデスク

359aed10da3a64061752e7a43dbe7a3ef55255c0


こんばんは。
筑波大学体育会硬式庭球部1年、筑波大学MEIKEIオープンテニス大会実行委員会の荒翔流と申します。
第4回目は、僕が担当させていたたいている、『トーナメントデスク(以下、TD)』について紹介させていただきたいと思います。

TDとは、その名の通り(?)大会期間中における受付などの選手対応を主に行う部門です。
受付と一言に申しましても、事前のエントリーの管理や、当日のプラクティスコートや試合の進行予定の割り振りなど、様々なことをしております。
雨天中断などにより試合進行が難しくなってしまった場合もまず動くのはトーナメントデスクです。試合の進行状況に合わせた臨機応変な対応が求められます。

現在進行している仕事としては、WC大会(優勝することで主催者推薦枠として本大会の予選や本戦に出場できる大会)の運営などがあります。
WC大会は、シングルスが①高校生 ②大学生 ③一般 大会、ダブルスは、一般大会を開催する予定です。
まだまだエントリーは受け付けております。
皆様、奮ってご参加ください!
写真は、先日行ったジュニア大会時のTDです。TD部門員以外の委員も助けに来てくれました!
MEIKEIオープンは、委員が部門ごとに振り分けられますが、部門を超えて協力して作り上げていく大会です。これからも部員一同頑張っていきます!
皆様の応援が力になります。
これからも筑波大学MEIKEIオープンテニスをよろしくお願い致します。

次回の部署紹介は、『フォロー』です。
フォローと聞いてもどんなことをしているかはパッと想像出来ない方が多いと思います。詳細は次回にご期待ください!

リターン

3,000


サンクスメールセット

サンクスメールセット

・サンクスメール
・パンフレットにお名前記載(希望制)

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

5,000


大会レポートお届け&観客席ご招待セット

大会レポートお届け&観客席ご招待セット

・サンクスメール
・大会レポート
・パンフレットにお名前記載(希望制)
・準決勝、決勝の観戦席チケット(当日観客受付にてお渡しいたします)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

3,000


サンクスメールセット

サンクスメールセット

・サンクスメール
・パンフレットにお名前記載(希望制)

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

5,000


大会レポートお届け&観客席ご招待セット

大会レポートお届け&観客席ご招待セット

・サンクスメール
・大会レポート
・パンフレットにお名前記載(希望制)
・準決勝、決勝の観戦席チケット(当日観客受付にてお渡しいたします)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る