2024年4月、有機農業塾再開!
今年1年お休みを頂いていたつくだ有機農業塾。4月から2024年度のコースを再開いたします。 https://www.villagetrust-tsukudafarm.com/agr…
もっと見る支援総額
目標金額 3,000,000円
今年1年お休みを頂いていたつくだ有機農業塾。4月から2024年度のコースを再開いたします。 https://www.villagetrust-tsukudafarm.com/agr…
もっと見る駆け抜けた58日間。 たくさんのご支援をいただき本当にありがとうございました! 野庵の完成は、2024年春の予定です! 皆様をお迎えできるよう、これからも頑張りますのでつくだ農園を…
もっと見るhttps://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/feature/CO064156/20231021-OYTAT50007/ 10月22日(日)読売新聞…
もっと見る今回の返礼品の1つ、赤しその加工品についてご紹介いたします。 私たちつくだ農園が有機農業を営んでいる京都左京区大原地区は、ちりめん赤しそが特産品です。 しば漬けの発祥の地と言われて…
もっと見るこんにちは、つくだ農園です。 今週、無事第1目標である300万円に達することができました。 そろそろ達成しそうだった先週に家族中で風邪をひいてしまい、達成時の写真やコメントなどの準…
もっと見る返礼品の中でも、私たちつくだ農園のsignature的なものがこちら、「有機野菜10品BOX」です。 2016年から、これまで約7年間休まずに続けてきた10品入りの野菜BOXです。…
もっと見る基礎工事が着々と進んでいます。 国道から見ると、屋根が浮いているようにも見える野庵。 今は、柱が基礎から切り離されて実際浮かんでいます。 もちろん、仮に設置した梁にしたからジャッキ…
もっと見る大原小出石町の北橋のたもと、道より高野川側の一段低い敷地に建つ、詳年不明ながら築100年以上のこじんまりした板金覆い茅葺屋根の母屋に昭和30年代の増築部が繋がった古民家、が初めて出…
もっと見る人と田んぼについて 田んぼにはかならず人が要る 人にも必ず田んぼが要る 私たちは2009年、師匠から独立して有機JAS認証を取得し、本格的に有機農業を始めました。それまでは週に1回…
もっと見る「野庵」づくりについて 「野庵」と言う名前に込めた想い、そして現在も進む「野庵」づくりについて、もう少し詳しくお伝えします。 自然のつながりを感じる場所に 私たちは古民家に「野庵(…
もっと見る有機農業との出会い プロジェクトページ本文では、現在のつくだ農園の姿をお知らせしてきました。このページでは、私たちが農業を始めたきっかけについてもう少し詳しくお伝えします。 住み込…
もっと見る5,000円+システム利用料

つくだ農園のパンフレットのイラストなどを手がける梢夏子さんオリジナル書き下ろしのつくだ農園ポストカードに、お礼のメッセージを書いてお届けいたします。
●ホームページへのお名前掲載
●オリジナルポストカードの感謝状
10,000円+システム利用料

つくだ農園の人気No,1商品「有機野菜10品セット」をお届けします。1年を通じてお届けしている、旬の野菜だけを詰め合わせた野菜ボックス。その中で、夏野菜もしくは冬野菜のいずれかの詰め合わせをお送りいたします。
●ホームページへのお名前掲載
●オリジナルポストカードの感謝状
●有機野菜10品入り野菜ボックス(夏野菜 or 冬野菜)※
----------
※冬野菜の場合は、2023年11月〜2024年2月の間、夏野菜の場合は2024年7月〜8月の間にお届けいたします。
※繁忙期のため2023年12月20日〜2024年1月13日および2024年8月12日〜18日は出荷いたしません。
※野菜の数は必ず10品ですが、シーズンによっては同じ野菜が2袋入る場合がありますのでご了承ください(例:菜の花2袋ほか8種類の合計10品、オクラ2袋他8種類の合計10品など)
5,000円+システム利用料

つくだ農園のパンフレットのイラストなどを手がける梢夏子さんオリジナル書き下ろしのつくだ農園ポストカードに、お礼のメッセージを書いてお届けいたします。
●ホームページへのお名前掲載
●オリジナルポストカードの感謝状
10,000円+システム利用料

つくだ農園の人気No,1商品「有機野菜10品セット」をお届けします。1年を通じてお届けしている、旬の野菜だけを詰め合わせた野菜ボックス。その中で、夏野菜もしくは冬野菜のいずれかの詰め合わせをお送りいたします。
●ホームページへのお名前掲載
●オリジナルポストカードの感謝状
●有機野菜10品入り野菜ボックス(夏野菜 or 冬野菜)※
----------
※冬野菜の場合は、2023年11月〜2024年2月の間、夏野菜の場合は2024年7月〜8月の間にお届けいたします。
※繁忙期のため2023年12月20日〜2024年1月13日および2024年8月12日〜18日は出荷いたしません。
※野菜の数は必ず10品ですが、シーズンによっては同じ野菜が2袋入る場合がありますのでご了承ください(例:菜の花2袋ほか8種類の合計10品、オクラ2袋他8種類の合計10品など)






