
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 122人
- 募集終了日
- 2024年1月28日
外国につながる児童生徒の教育関係 おすすめ本12冊
外国につながる児童生徒の教育関係 おすすめ本12冊です。
<外国につながる児童生徒の理解>
齋藤 ひろみ/今澤 悌/内田 紀子/花島 健司
外国人児童生徒のための支援ガイドブック-子どもたちのライフコースによりそって
凡人社(2011)
佐藤 郡衛
多文化社会に生きる子どもの教育-外国人の子ども、海外で学ぶ子どもの現状と課題
明石書店(2019)
川上 郁雄
「移動する子ども」学
くろしお出版(2021)
<就学支援・学習支援>
文部科学省総合教育政策局男女共同参画共生社会学習・安全課
外国人児童生徒受入れの手引(改訂版)
明石書店(2019)
小島 祥美
Q&Aでわかる外国につながる子どもの就学支援-「できること」から始める実践ガイド
明石書店(2021)
柘植 雅義/齋藤 ひろみ
外国人の子どもへの学習支援
金子書房(2022)
<外国語・やさしい日本語>
日本保育協会/咲間 まり子
「外国につながる子ども」の保育と保護者支援に使える外国語例文・絵カード集
ぎょうせい(2022)
庵 功雄
やさしい日本語-多文化共生社会へ
岩波書店(2016)
吉開 章
増補版 入門・やさしい日本語 外国人と日本語で話そう
アスク(2023)
<各地域の取組>
齋藤ひろみ/池上摩希子
外国人児童生徒の学びを創る授業実践 - 「ことばと教科の力」を育む浜松の取り組み
くろしお出版(2015)
山脇 啓造/服部 信雄/横浜市教育委員会/横浜市国際交流協会
新多文化共生の学校づくり - 横浜市の挑戦
明石書店(2019)
山本 晃輔/榎井 縁
外国人生徒と共に歩む大阪の高校
明石書店(2023)
ギフト
3,000円+システム利用料
外国につながる児童生徒の教育充実を応援|3,000円コース
●寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORから熊本大学に入金のある2024年3月の日付となります。また、発送は2024年4月末までを予定しております。
●お礼のメール
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
外国につながる児童生徒の教育充実を応援|10,000円コース
●寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORから熊本大学に入金のある2024年3月の日付となります。また、発送は2024年4月末までを予定しております。
●お礼のメール
●プログラム専用ホームページにお名前掲載(希望制)
●事業報告書(pdf)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
外国につながる児童生徒の教育充実を応援|3,000円コース
●寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORから熊本大学に入金のある2024年3月の日付となります。また、発送は2024年4月末までを予定しております。
●お礼のメール
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料
外国につながる児童生徒の教育充実を応援|10,000円コース
●寄附金領収書
※寄附金領収書に記載の日付は、READYFORから熊本大学に入金のある2024年3月の日付となります。また、発送は2024年4月末までを予定しております。
●お礼のメール
●プログラム専用ホームページにお名前掲載(希望制)
●事業報告書(pdf)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 20日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,389,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 28日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,859,000円
- 寄付者
- 151人
- 残り
- 28日
2歳の愛猫が癌になってしまいました
- 支援総額
- 616,500円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 5/18
小豆島にヨガスタジオを!〜いのちを感じる空間づくり〜
- 支援総額
- 477,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 7/10

神奈川の音楽文化を育て、発信し続けるために|かながわ音楽コンクール
- 支援総額
- 1,345,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 9/1
”最後の1マイル”に届け!教育をカンボジアの貧困層の子どもに
- 支援総額
- 2,404,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 11/28
発達課題や生きづらさを抱える子どもの為の放課後教室を開きたい
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 4/13









