「九五式軽戦車」を日本人の手に取り戻す。修復、里帰り計画

支援総額

59,995,000

目標金額 50,000,000円

支援者
2,052人
募集終了日
2019年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/type95HA-GO?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年03月04日 16:59

俳優の「石坂浩二」さんから、応援メッセージ!

おかげさまで、ご支援額が1千万円を超えて順調に伸びております。

 

とはいえ目標が大きいために達成率は21%を超えたばかりです。引き続き皆さまには、ご支援と情報拡散へのご協力をお願いいたします。

 

◇ ◇ ◇

 

本日は、嬉しいお知らせを皆さまにお届けできます!

 

俳優の石坂浩二さんと言えば、若い人なら「なんでも鑑定団」でお馴染みですが、我々アラフィフ以上の世代なら「世界まるごとHOWマッチ」でのビートたけしさんとの掛け合いや、「ウルトラマン」「シルクロード」「渡る世間は鬼ばかり」での、クールなナレーションが思い浮かぶのではないでしょうか?

 

また、飛行機プラモデルの愛好家として認識されている方も多いようです。

 

毎年ツインメッセ静岡で開催れる「静岡ホビーショー」の作品展示会場には、主催するクラブの展示テーブルに普通にお座りになっていて、来場者を驚かしています。

 

 

そんな博学博識の石坂浩二さんが、月刊「アーマーモデリング誌」編集部を通じて、応援コメントを寄せてくださいました!本当に嬉しい出来事にビックリです!!

 

 

月末のお忙しい中、撮影&編集等に、ご協力頂いた関係者様ありがとうございます。

 

そして、お忙しい中、収録のお時間を割いて下さった石坂浩二様に御礼申し上げます。

 

石坂浩二さんのメッセージを聞いて、自分も更に使命感に燃えています!

 

数十年に一度のチャンスです!今という時代をこの国で共に生きた証として、未来のために、ご支援をしてくださいませんか?

 

一人でも多くの方の賛同と、ご支援をお待ちしております。

 

実行者:小林 雅彦

 

 

リターン

10,000


【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール

※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。

申込数
1,420
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


【5千円】お気持ちコース

【5千円】お気持ちコース

・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします

申込数
481
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

10,000


【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール

※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。

申込数
1,420
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


【5千円】お気持ちコース

【5千円】お気持ちコース

・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします

申込数
481
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る