「九五式軽戦車」を日本人の手に取り戻す。修復、里帰り計画

支援総額

59,995,000

目標金額 50,000,000円

支援者
2,052人
募集終了日
2019年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/type95HA-GO?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年03月05日 17:00

学芸員K氏の頭の体操!? 皆さんいくつ読めますか?

おかげさまで支援額1100万円を超えて、達成率も22%を超えました。

 

本日はポーランドの修復スタッフとのやりとりの一端をご紹介いたします。

 

◇ ◇ ◇

 

兵器マニアのK氏は学芸員資格をお持ちなだけではなく、学芸員として都内某所に勤務経験ありという凄い方です。NPO法人「防衛技術博物館を創る会」の有力な協力者でもあります。

 

英語も堪能なので、これまでもポーランドのスタッフが判読できない整備要領書翻訳などをお手伝いいただきました。そんなK氏の本日のお題がこちら……。

 

 

……う〜ん、普通に現代日本人でも読めない漢字や意味不明な単語がありますね。何となく「ヒューズ」というカタカナに親近感を覚える自分が微笑ましいです(p_-)

 

☆それではK学芸員の模範回答です♪
 

Plate title
"収容品名称表:Name table of housed items"
Right frame
"下部箱収容品:Lower box contained item"
From the right
"前照燈用電球:Headlight bulb"
"   〃   :Headlight bulb"
"点検燈用電球:Inspection light bulb"
"室内燈用電球:Indoor light bulb"
"計器板燈用電球:Bulb for instrument panel"
"辨槓桿:"Rocker arm"
"低圧電線:Low voltage cable"
"噴射管継手:Injection pipe fitting"
"辨ばね:Valve spring"
"辨ばね:Valve spring"
Center frame
"上部収容品:Items housed in the upper part"
"排気多岐管緊塞環:Exhaust Manifold gasket"
"ヒュ-ズ:fuse"
"ヒューズ:fuse"
"噴嘴:Injection nozzle"
"注油器:Cans pouring oil"
Left frame
Upper stage
"品目員数表:Item constant list"
"名称:name"
"員数:constant"
"摘要:Contents"
"前照燈用電球:Headlight bulb: 2 pieces"
"室内燈用電球:Indoor lighting bulb: 1 piece"
"計器板用電球Light bulb for instrument panel: 1 piece"
"点検燈用電球:Inspection light bulb: 1 piece"
"辨槓桿:Rocker arm: 1 piece"
"辨バネ:Valve spring: 内外各2:2 inside and 2 outside"
"低圧電線:Low-voltage electric wire:中小各1: medium one, small one:中小各3米: each 3 m long"
Left frame
Lower stage
"名称:name"
"員数:constant"
"摘要:Contents"
"注油器:Cans pouring oil:2個: 2 pieces"
"排気多岐管緊塞環:Exhaust Manifold gasket:6個: 6 pieces"
"ヒューズ:Fuse: 3巻:3 turns:四〇アンペア 40 amps ·一五アンペア: 15 amps"
"噴嘴:Injecting nozzle:6個: 6 pieces"
"噴射管継手:Injection pipe fitting:6個: 6 pieces"

 

「皆さま幾つ分かりましたか?難易度高いです。実は和訳の方が難しい。」とのこと。

 

以下、K学芸員の修復作業にまつわる感想です。

 

すごいなぁ。車体左後部フェンダー上の予備部品箱?のネームプレートまで復元されています。バッテリーの木製ケースの真鍮製銘板など、難解な日本語の表記のことごとくまで復元しているのです。

1億円が高いとか、騙されているとか言う方もおられますが、このレベルで全体を国内で復元すれば、復元終了までに天文学的数字にハネ上がります。

目標まで、まだまだです。引き続き、皆様のご支援をお願い致します。

 

実行者:小林も同感でありますm(__)m

 

リターン

10,000


【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール

※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。

申込数
1,420
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


【5千円】お気持ちコース

【5千円】お気持ちコース

・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします

申込数
481
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

10,000


【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール

※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。

申込数
1,420
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


【5千円】お気持ちコース

【5千円】お気持ちコース

・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします

申込数
481
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る