「九五式軽戦車」を日本人の手に取り戻す。修復、里帰り計画

支援総額

59,995,000

目標金額 50,000,000円

支援者
2,052人
募集終了日
2019年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/type95HA-GO?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年03月09日 11:00

九五式の出どころ:ポナペ島 観光レポート②

土曜日恒例、ポナペ島レポート(観光編)。

 

本日は、戦車や食べ物ネタから離れて、少しお散歩です。

 

 

ポナペ島のジョイ・ホテルから歩いて5分の所にある、スパニッシ・ウォールパークは文字通りスペイン人が立てた要塞城壁跡です。第一次大戦の結果、戦勝国となった日本の委任統治領になる前は、ミクロネシアはドイツの委任統治領でした。

 

 

英国との覇権争いに敗れて、海外の植民地経営の力を失ったスペインから19世紀にドイツ帝国が購入する以前の、スペインの繁栄を偲ぶ遺構です。栄枯盛衰、時の流れを感じられる公園です。

 

先週ご紹介したメインストリートが始める場所に位置します。ここから戦車がある旧郵便局跡の観光センターまでブラブラ歩いて10分程。ジョイホテルはその中間にあります。途中の現地の方が買い物する食料品店はこんな感じ。

 

 

ここでの買い物は流石にすぐに食べるしかない(お土産では空港で絶対に引っかかる!)モノばかりなので諦めました。

 

犬が首輪をもつけずにウロウロしてますが、番犬ということでもなく、のんびりあくびなんぞされると、こちらも釣られてあくびが出ちゃいます。なぜか、女性が店番しており、男性は奥の方でお昼寝してる……いったいどうやって稼いでいるのか不明な感じが微笑ましかったなあ~。

 

そんなポナペから帰って来た、九五式軽戦車の再度の日本への里帰りはノンビリしていられません!皆さまのご支援をお待ちしております。

 

実行者:小林 雅彦

 

リターン

10,000


【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール

※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。

申込数
1,420
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


【5千円】お気持ちコース

【5千円】お気持ちコース

・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします

申込数
481
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

10,000


【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!

・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール

※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。

申込数
1,420
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


【5千円】お気持ちコース

【5千円】お気持ちコース

・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします

申込数
481
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る