
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 125人
- 募集終了日
- 2020年6月5日
杞憂(きゆう)であればそれでよい!!
残りもあと1日となりました。
多くの方からの後押しをもらい、これからの道程に勇気をいただきました!
本当にありがとうございました!!
私たちが目指すのは杞憂であることです。
杞憂とは、なくても大丈夫だったねって、取り越し苦労だったねって言えることです。そうであればそれが一番いい結果と思います。
だとしても、万が一に備えることで安心を得ることができたのなら、その努力は無駄ではないはずです
日本昔話に何か似たような話があったなぁーとずっと感じています。
無駄かもしれないけど、やってみる、備えておくことが大事なんだ。
そんな教訓であるように思います。日本昔話などは伝承です。過去の苦い教訓を後世に伝えるためのものです。それはきっと後悔しないための知恵だと思います。
前置きがずいぶん長くなりましたが、私たちは皆さんが大切なものを守るための1つのお守りをお渡しできればと思います。
シニアのオンラインを活用した新しい生活様式のご提案
ぜひ皆さんの大切な方に以下のチラシをご案内ください。
そして一緒に体験会に参加してください。
行うことはそれだけです。
体験をすれば見える景色が変わります。
ニュースや政府の人が言っていることが理解できるようになります。
そして、これからどうしていくべきかが考えるヒントになると思います。

私たちは確実な答えは持っていませんが、一緒に考える仲間でありたいと思います。その都度一緒に考え、より良い選択肢を皆さんに提案していきます!
ぜひ最後に1つ質問をさせてください。
「もしも、あなたの大切なシニアの方たちがタブレットやスマホを使えたのなら、あなたは何を一緒にやりますか?」
ぜひイメージしてみてください!!
残り1日となりました!!
ご支援・ご協力の縁はコミュニティだと思います。
今回のご縁をもとにした身近なコミュニティの方とともに成長をしていければと思います。
ぜひご関心のある方はご支援・ご協力をよろしくお願いいたします!!
イラスト担当紹介:真枝アキさん
最後に今回のイラストを描いていただいた漫画家の真枝アキさんを紹介いたします!
茨城出身で、まんがタイム「茨城ってどこにあるんですか?」で連載を続けられています。牛久市の広報や茨城県の広報紙にも掲載をされています。
これまでもずっとUDワークの取り組みの未来のイメージをイラストで作ってくれています。
オリジナルグッズのイラストも描いてもらっています。
ぜひこちらも楽しみにお待ちください!!
リターン
5,000円

「つながりを作って元気になろう!」活動応援コース
・お礼のお手紙
・活動報告書
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

「つながりのまちをみんなで描こう!」オリジナルグッズde応援コース
・お礼のお手紙・活動報告書
・ステッカー&オリジナルバッグ
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 57
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

「つながりを作って元気になろう!」活動応援コース
・お礼のお手紙
・活動報告書
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

「つながりのまちをみんなで描こう!」オリジナルグッズde応援コース
・お礼のお手紙・活動報告書
・ステッカー&オリジナルバッグ
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 57
- 発送完了予定月
- 2020年9月

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 2人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
- 総計
- 4人

戦争で引き裂かれた夫婦が72年の年月を経てダーウィンで再会する
- 支援総額
- 890,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 8/9

神楽坂らしさを守る、街のイベントスペースの継続へ
- 支援総額
- 1,085,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 3/31
レーナ・マリアコンサートを通して「共に生きる」輪を広げたい!
- 支援総額
- 1,404,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 2/28

日本初開催!世界規模の音楽の祭典「IWBC」を盛り上げたい!
- 支援総額
- 2,502,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 6/30

岩手・田野畑村の愛唱歌を復活させみんなに歌ってもらいたい!
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 11/23
江の島にロボットと触れ合える、飲食+αの空間を創りたいにゃん♪
- 支援総額
- 1,345,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 12/26
安定ヨウ素剤を配布して子どもたちを守りたい!
- 支援総額
- 754,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 11/27

![[活動報告]音楽療法de歌おう!パート1! &担当スタッフ紹介](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/project_images/34813/large/1fa0d83f9c35d4f8b5b0275cb7dc7cf2440cc6c7.png?1588222569)










