
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2018年5月11日
【僕と妻と働き方改革】
ここらでちょっと、僕と妻と働き方の話を・・・。
このプロジェクトに直接は関係のない話かもしれませんが、僕たちのことを知っていただきたく、
つらつらと個人的な想いを書かせてください。
今回、このプロジェクトを始めた目的は、活字をきちんと活用するためでしたが、
場所を構える、という発想のきっかけになったのは、子供の誕生でした。
今年のはじめに子供が誕生し、どういう風に暮らしていきたいかを考えたときに、
僕は、もっと子供のそばにいて育児に関わりたいと思っていて、
妻は、ずっと家にいてワンオペ育児になるのは不安だと言いました。
さて、その時の僕たちの状況ですが、ざっくり言うとこんな感じでした。
僕は自宅とは別の場所で働いていて、妻は一年間の育休の間自宅で育児をし、自宅の小さな作業場に活版印刷機とよく使う活字だけ置いてあり、大部分の活字は倉庫にある。

今の状況を整理したところ、はっと気づいたのです。
あれ、これって今バラバラに点在している場所をひとつにまとめるだけで解決するのでは?

仕事をする場と、育児をする場。
この二つを同じ空間で営める場所を新たに設ける。
それだけで、僕は仕事をしながら日中の子供を様子を見れるし、
妻は一人で育児をする孤独やプレッシャーから脱することができる。
(妻いわく、5分手が離せるだけでも大分ラクになるのだそうです。)
そして、個人的に一番大事なポイント。
そう、赤ちゃんて、午前中すごく機嫌がいいんですね。。。
そして僕が帰宅する時間が一番のギャン泣きタイム。。。
できれば、日中ご機嫌タイムの赤ちゃんともっと過ごしたい!
休みの日しか、その恩恵に預かれないなんて・・・もったいなすぎる!
もっと、”暮らし”を考えた仕事と育児の仕方を作っていきたい。
そして、僕たちと同じように仕事と育児のバランスについて悩んでいる同輩たちへ、
僕たちのケースがなにかしらのご参考になれば、そう思うのです。
リターン
4,000円

《達成記念!》活版福袋 活版で印刷した紙モノ、布モノ、雑貨が入った福袋。
・活字と猫のミニカード×3種類
・猫の黒いポストカード(封筒付)
・ユーカリの葉つきサンキューカード
・一号明朝の五十音ポストカード
・一頁の本
・犬の組版ポストカード
・活字のブックマーク
・ポケット(白orグレー)
・雀をねらう猫の封筒(5枚入り)
総額5,580円の商品が入ったお得な福袋です。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

活版組版ワークショップ
オープンアトリエにて開催されるワークショップのチケットを発行いたします。組版の基本をじっくりレクチャーいたします。使用書体、日程は後日やりとりにて調整、所要時間2時間ほどのワークショップです。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
4,000円

《達成記念!》活版福袋 活版で印刷した紙モノ、布モノ、雑貨が入った福袋。
・活字と猫のミニカード×3種類
・猫の黒いポストカード(封筒付)
・ユーカリの葉つきサンキューカード
・一号明朝の五十音ポストカード
・一頁の本
・犬の組版ポストカード
・活字のブックマーク
・ポケット(白orグレー)
・雀をねらう猫の封筒(5枚入り)
総額5,580円の商品が入ったお得な福袋です。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

活版組版ワークショップ
オープンアトリエにて開催されるワークショップのチケットを発行いたします。組版の基本をじっくりレクチャーいたします。使用書体、日程は後日やりとりにて調整、所要時間2時間ほどのワークショップです。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 39日

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 25人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,578,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 17日

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2024
- 支援総額
- 333,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 11/4
まんのう町古民家を再生!!「食う・寝る・風呂に入る」幸せ空間の実現
- 支援総額
- 74,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/9
何個でも!パクパクっと食べたくなるおむすび屋さんをオープン!
- 支援総額
- 820,500円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 2/28
杜のまなびやを ! 年間を通じ各地の森で、杜のまなびやを開く
- 支援総額
- 729,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 4/23
核のない東アジアへ! 市民と科学者が連帯
- 支援総額
- 347,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 8/5

マニラの路上の子どもたちの最後の砦、「子どもの家」を守りたい!
- 支援総額
- 2,622,475円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 7/31

八女市星野村発のハーブ「ベチバー」の魅力を届けたい!
- 支援総額
- 667,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 8/24











