このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
お能は二十歳になる前から。”スマホ片手に能”を若者に広めたい
お能は二十歳になる前から。”スマホ片手に能”を若者に広めたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

25,000

目標金額 500,000円

支援者
4人
募集終了日
2017年10月2日

    https://readyfor.jp/projects/wakamononoh?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年09月13日 15:49

私と能との物語 Vol1:望月彩登

こんにちは。
若者能実行委員長の望月です。

 

前回の投稿にも書かせていただきましたように、「私と能との物語」ではいろんな人の能との出会いや関わりを載せていきます!

では、自分と能との物語をお読みください。

 

全ては東南アジアへの渡航プログラムの参加者の1人が発したある言葉から始まりました。


"We have everything, They have everything we have lost"


「我々日本人は全てを手にしている。彼ら(タイの農家のかた)は私たちが失ったものを全て持っている。」という感じです。

 

私たちが失ったものとはなんだろう?
それは感謝の心なのか?気遣い?もしくは礼儀なのか?
きっとたくさんあることでしょう。その失ったものを取り戻すのは間違いなく難しいと思います。

 

では、まだ失ってはいないけれど、失いつつあるものとはなんだろうか?自分にできることはあるのだろうか?
その時偶然facebookで流れて来た若者能のスタッフ募集をみて、「これだ!」と思い飛び込みました。

 

これが私と能との出会いのきっかけです。

 

自分はまだまだ能について知っていると言えたものではないです。
ですから自分がその魅力に触れながら、能についての知識を深めながらたくさんの人に発信して行けたらなと思います。

 

今後とも応援よろしくお願いします。

リターン

3,000


alt

【応援コース】|お礼の気持ち

・心を込めてお礼のメッセージをお送りいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

5,000


alt

【若者能 学生を全力応援コース】心を込めた御礼状

||ご支援頂いた方には御礼状を送付させていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

3,000


alt

【応援コース】|お礼の気持ち

・心を込めてお礼のメッセージをお送りいたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

5,000


alt

【若者能 学生を全力応援コース】心を込めた御礼状

||ご支援頂いた方には御礼状を送付させていただきます。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る