
プロジェクト本文
犬猫の悩み、苦情、困ってることを解決します!
わんちゃん猫ちゃんのことで困ってる方への道標となる解決NOTES(冊子)を制作したい!
はじめまして。
「わんにゃんぴっ相談室」の動物看護師 増子元美と申します。
動物に関する悩み苦情相談できる「わんにゃんぴっ相談室」
平成16年~ 熊本の動物を考える会(ACT)
熊本市動物愛護推進協議会推進員
平成19年 熊本県動物愛護推進協議会委員
としてボランティア活動に参加しております。
現在「わんにゃんぴっ相談室」と「熊本の動物愛護を考える会」には、
犬猫に関する、沢山の悩みや苦情相談の問い合わせが後を絶ちません
そこでその経験から悩みや苦情のヒアリングから問題を解決までの
通常50分ほどかかる相談の流れを「簡単に」「まずは何から」をまとめ
飼い主さんや地域の問題を自分達でも解決出来る。
そのような導く為のNOTES(冊子)を制作します!
そこでこの犬猫問題解決ノート(冊子)3000冊の制作のためのデザイン、イラスト、印刷に必要な100万円が不足しております。皆さまのご支援どうかお願い致します。
今までもこれからも動物の悩み、困ってる人たちの役に立ちたい
そして「人間の罪」「人間の愛誤」で命や生活が奪われたり税金を使うのではなく本当の「愛護」へ導くお手伝いをしたい
私は、動物看護師になり33年。
動物病院へ勤務しました。
沢山の失敗をしました。
沢山の事を学びました。
動物達は私に人として生きる道を気づかせてくれました。
弱音を吐かず
真っ直ぐ生きる姿
増子元美の「コトバなき師匠」
その動物達の健康や命に寄り添い又家族に寄り添う動物看護師の仕事を
誇りとしています。
動物病院勤務を辞め熊本に帰ってきました。
どうしても動物看護師で役に立ちたいと
17年前 動物に関する悩み苦情相談できる
「わんにゃんぴっ相談室」(無料)を立ち上げました。
現在は、「CompanionAnimalPARTY」 http://cap-masuko.com/
動物総合相談事業
健康 栄養 介護 育犬猫 助産 看取り ペットロス
看護介護シッター 訪問サポート 介護や栄養セミナー講師
生業としてます。
熊本県の犬猫処分推移
熊本市の捕獲・保護・負傷犬猫収容数
9年前
熊本県動物管理センターの殺処分の現状をしりました。
H17年 犬 5708頭 猫 3024頭
H26年 犬 731頭 猫 1822頭
熊本市愛護センターの様に「譲渡」出来る「熊本県愛護センター」を目指す
熊本の動物を考える会(ACT)に所属。
熊本市動物愛護推進協議会推進員
熊本県動物愛護推進協議会委員
行政と協働できるボランティア活動を目標としています。
具体的には以下のようなことを日々行っています。
■熊本の動物愛護を考える会
野良猫の事、近隣との犬猫トラブルの事、里親探し事、負傷や虐待犬や猫の保護の事 などを電話やメールにて無料相談(2006~現在)
・飼い主さん緊急入院からの大型犬7歳 里親探しケア
・子猫保護授乳排泄介助里親探しケア
有明保健所譲渡前講習会&譲渡会(協働事業)2008
熊本県動物愛護推進協議会委員
熊本市動物愛護推進協議会構成団体
・どうぶつ愛ありあけ参加
■熊本市動物愛護推進員
熊本市動物愛護センターや熊本市動物愛護推進協議会の活動へ参加
■熊本市愛護センターの事業(無料)
ワンニャン相談コーナー相談員として介護看護ペットロスの相談(2014.4~現在)
■熊本県動物愛護推進協議会 定例会議 委員として参加
熊本県内の動物愛護推進計画へ意見発表
■毎月「わんにゃんぴっ介護相談&介護用品展示会」開催して介護の悩みや不安を減らす活動(2014.1~現在)
■毎月第一土曜日「わんにゃんぴっな時間」では、愛犬愛猫を看取った方々や介護中の方々も参加してもらうコミュニティーです。先輩飼い主さんと新米飼い主さんとが交流することで、愛犬愛猫との永遠の想いでを語る場であり学びの場である企画です。(2010.1~現在)ペットロス
■犬猫在宅介護セミナー
「在宅介護」講師を依頼される事により、慣れない在宅介護ケアの不安を日々減らす活動です。(1988.8~)
全国の動物愛護センター 各保健所ではまだまだ
沢山の行き場を失った動物たちがいます。
その中には 飼い主のお迎えが無く 譲渡が出来ない命は
税金によって 処分されてしまう動物たちも、、、
動物愛護の担当行政 動物病院 ペットサロンでも
日々 対応して頂いていると思います。
・「飼い主さんが高齢になり手放したい」→「里親探しの方法がわからない」
・「犬猫の高齢化介護で手放したい」→「介護の方法がわからない」
・「飼い主のいない猫の繁殖苦情」→「何から始めたらいいのかわからない」
・「負傷虐待の猫問題減らしたい」→「猫が虐待されない方法わからない」
飼い主さんになったら守って欲しい事2つ
1)家族の一員として最期まで「終生飼養」
2)社会の一員として認められるまで「適正飼養」
地域の飼い主の居ない猫への餌やりさんになったら
「野良猫被害や苦情」を減らすまで
動物動物に関する悩み苦情
「諦めず」解決したい。。
愛情はあるけれど飼い主さんが事故や病気になられることもあるし
高齢の動物の介護は経済的肉体的精神的負担になることもあるのです。
飼い主さんになったら
犬猫苦情が気になったら
多くの住民の方々が「不安」「不満」のまま進み
動物達は「悩みの種」となり、動物は嫌われたり遺棄されたり
処分されたりが現状です。
そこで相談室ではヒアリングに5~10分
その後40分かかる説明を出来るだけ短縮する
「解決シート」を使い対応してきました。
この解決シートをまとめたものが「犬猫問題解決NOTES(冊子)」です。
「悩みの種を自分達でも地域でも解決へ役立ててもらいたい。」
と思い今回のこの冊子の作成に至りました。
その冊子前身である「解決シート」の例を今回はこちらに掲載させていただきたいと思います。(想いのこもった手書きですが見づらいです)
■「夜泣き対策シート介護編」
夜泣きの原因のポイントがチエックできるようになっているため、具体的に愛犬愛猫の在宅での介護の在り方を見直してもらえる事により悩みである夜泣きを解決へ
■「床づれ対策シート介護編」
床づれにならない為のポイントがチエックできるようになっている。
「栄養」「血行」「清潔」この3点のやり方をお伝えし解決へ
■「愛犬愛猫を飼えなくなった 動物福祉編」
飼い主さんの終生飼養の責任を全うできるように
わかりやすく 具体的に 何から始めたらいいのか?をチャートでお伝えし解決へ
*緊急の入院や入所になるケースはご家族が相談の代理人として対応解決
■「災害時72時間どうする? 災害緊急時編」
■「子猫を見かけたら?猫の苦情にあったら?」
■「看取り ペットロス悩んだら? 」
■「犬猫育てで困ったら? しつけ編 健康編」
■ドックランや公園でのお散歩マニュアル
飼い主さんたちの悩み 地域の悩みまで解決し
行き場を失った犬や猫たちを減らしたい。
私たちに人間にとっても犬猫にとってもハッピーに!
日本中の動物の処分や苦情が解決できる(導く)学びが必要
自治体の税金は
「過ちを繰り返す飼い主さん」や「野良ネコへの間違った愛誤」
に使われるのでは無く、
地域の犬猫問題も飼い主さんの様々な悩みも
「犬猫問題解決NOTES」から学び解決できるように
「動物と人、命に優しい時間、笑顔、共に生きる」社会に変わり
日本中の動物と人がWINWINになるようにしていきたいと思っています。
そして、相談する所が見つからない、解決できない、
愛犬愛猫の介護で悩む方々、地域の犬猫問題で困った方々、諦めていた方々に
「やってみよう!!」と希望を与える事が出来るのです。
この犬猫問題解決NOTESがすべてを解決へ導けない時があると思います。
しかし、大丈夫です。うまくいかなかった事例は
「動物相談シート」でリターンしてもらいます。
様々な「動物相談シート」からの相談事例は すべてがヒントとなり
相談者に寄り添い、時代に寄り添い、地域に寄り添い
進化し続ける「犬猫問題題解決NOTES」へ
毎年改定版を作成も考えております。
どんな悩みも苦情も「必ず道は拓ける」と考えています。
犬猫と暮らす人々を導くNOTES
地域の苦情を解決へ導くNOTES
「犬猫問題解決NOTES」3000冊
3000冊を手にした3000名
「3000名の力」=「3000の地域へ広報」
皆々様の参加が このプロジェクトにはどうしても必要です。
この日本の犬猫問題 人間の罪これ以上増やさない!
「動物愛過」からの尻拭いに税金を使わず
「動物愛護」へ導くプロジェクトです。
このプロジェクトへご支援 心からお願いします。
動物看護師 増子元美

✴︎✳︎✴︎リターンについて✴︎✳︎✴︎
・サンクスメッセージ
・犬猫問題解決ノート冊
・犬猫問題解決ノーツ SPECIAL THANKSコーナーにお名前掲載
・ホームページ(CompanionAnimalPARTY)
お名前(会社)掲載
・熊本のご当地お菓子セット
・熊本のご当地食べ物セット
プロフィール
職業:動物看護師(フリーランス)■愛犬KOU■子供2人 「動物と人 命に優しい時間 笑顔 共に生きる」当たり前の社会に変える=私の使命
リターン
3,000円
犬猫問題解決NOTES 1冊
・心を込めたサンクスメッセージ
・犬猫問題解決NOTES 1冊
- 支援者
- 78人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年4月
10,000円
犬猫問題解決NOTES 3冊 お名前ご記載
・心込めたサンクスメッセージ
・犬猫問題解決NOTES 3冊
・犬猫問題解決NOTES
SPECIAL THANKSコーナーにお名前掲載
- 支援者
- 35人
- 在庫数
- 59
- 発送完了予定月
- 2015年4月
10,000円
熊本ご当地お菓子セット
・心を込めたサンクスメッセージ
・熊本のご当地お菓子
・犬猫問題解決NOTES
SPECIAL THANKSコーナーにお名前掲載
- 支援者
- 20人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
30,000円
犬猫問題解決NOTES 5冊 お名前二箇所ご記載
・心を込めたサンクスメッセージ
・犬猫問題解決NOTES 5冊
・犬猫問題解決NOTES
SPECIAL THANKSコーナーにお名前掲載
・ホームページ(CompanionAnimalPARTY)
お名前(会社)掲載
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2015年4月
30,000円
熊本ご当地食べ物セット
・心を込めたサンクスメッセージ
・熊本のご当地お菓子
・熊本のご当地食べ物
・犬猫問題解決NOTES
SPECIAL THANKSコーナーにお名前掲載
・ホームページ(CompanionAnimalPARTY)
お名前(会社)掲載
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
プロフィール
職業:動物看護師(フリーランス)■愛犬KOU■子供2人 「動物と人 命に優しい時間 笑顔 共に生きる」当たり前の社会に変える=私の使命