支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 607人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
トヨタ・モビリティ基金のプロジェクト始動!アプリ開発のために富士スピードウェイを視察しました

この度、一般財団法人トヨタ・モビリティ基金様のアイデアコンテスト「Make a Move PROJECT」の「Mobility for ALL」部門において、2024採択チームに選出され、助成金をいただくこととなりました。
https://wheelog.com/hp/archives/29622
5月には静岡で助成プロジェクトに選出されたで集まり交流しました。また、研修として、西宮市社会福祉協議会で、Eテレのバリバラのコメンテーターでお馴染みの玉木幸則さんの講演を聞き、「障害がある人のためのソリューション開発にあたって大切な目線や考え方」を学びました。
アイデアの社会実装プロジェクト
Mobility for ALL ~移動の可能性を、すべての人に。誰もが自由に移動し、自分らしく生きられる世界を創る。
誰もが自由に行きたいところに行き、
自分らしく人生を楽しむことができるように。
トヨタは移動の可能性を広げる新たな取り組みを応援します。
▼2024採択チーム
Eyesynth, S.L.、veernca合同会社、特定非営利活動法人ウィーログ、WeWalk Limited、株式会社コボリン、株式会社toraru、Dotlumen SRL、Hable One BV、PLAYWORKS株式会社、合同会社道設計

車いす向け施設バリアフリーマッププロジェクト
今回、ウィーログは「車いす向け施設バリアフリーマッププロジェクト」として採択されました。このプロジェクトでは、車いす利用者向けの「施設バリアフリーマップ」と、車いすを「3Dスキャン」して事前シミュレーションできるアプリを開発する予定です。
開発したアプリは、11月16日〜17日に富士スピードウェイにて開催される「スーパー耐久シリーズ 2024 第7戦」で実証実験を行う予定です。
この実証実験に間に合わせるために、現在アプリの開発業者さんと打ち合わせをしながら、開発を進めています。
富士スピードウェイの視察

開発を進めるにあたって、先日、技術責任者の伊藤先生や事務局のメンバー等で、富士スピードウェイの視察をしてきました。
施設バリアフリーマップについては、サーキットの観客席やトイレ、駐車場など、車いすユーザーが利用する施設の情報をマップに入れる予定なので、広大な施設を車で回って(トイレだけで20ヶ所以上)、写真を撮影してきました。
3Dスキャンについては、サーキットの観客席やトイレをスキャンしたり、車いすをスキャンして、データを取得してきました。今回スキャンしたデータを使って、これからアプリを開発していく予定です。

最寄駅の御殿場駅も調査
サーキット以外にも、最寄駅の御殿場駅もバリアフリー調査してきました。御殿場駅から富士スピードウェイまでは、平日にバスはなく、休日もバスが数便しかない状況でした。ただ、イベント時は臨時バスも出るようなので、公共交通機関を使ってサーキットにレースを見に行きたいと思っていらっしゃる車いすユーザーの方に、十分なバリアフリー情報を届けられる取り組みにしていきたいと思います。

今後もトヨタ・モビリティ基金様と連携しながら、実証実験に向けて、粛々と取り組んでいきたいと思います。今までのアプリとはまた違った機能を実装できる取り組みとなりますので、ぜひ楽しみにしておいてください。


リターン
3,900円+システム利用料

【NEW】サンキュー応援コース
■代表 織田友理子からお礼のメール
第一目標達成、ありがとうございます!温かいご支援のおかげで、WheeLog!アプリの大改修と新機能「車いす相談室」の開発を実施することが可能となりました。
支えてくださるみなさまへの感謝を込めて、そして一人でも多くの方にウィーログコミュニティの仲間になっていただけることを願って、サンキュー応援コースを追加させていただきました。最後まで応援をよろしくお願いいたします!
※複数口のご支援も可能です
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

【5千円】シンプル応援コース
■代表 織田友理子からお礼のメール
※複数口のご支援も可能です
- 申込数
- 183
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,900円+システム利用料

【NEW】サンキュー応援コース
■代表 織田友理子からお礼のメール
第一目標達成、ありがとうございます!温かいご支援のおかげで、WheeLog!アプリの大改修と新機能「車いす相談室」の開発を実施することが可能となりました。
支えてくださるみなさまへの感謝を込めて、そして一人でも多くの方にウィーログコミュニティの仲間になっていただけることを願って、サンキュー応援コースを追加させていただきました。最後まで応援をよろしくお願いいたします!
※複数口のご支援も可能です
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

【5千円】シンプル応援コース
■代表 織田友理子からお礼のメール
※複数口のご支援も可能です
- 申込数
- 183
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,595,000円
- 支援者
- 13,099人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,545,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 28日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

日本の伝統芸能 邦楽囃子(ほうがくはやし)の素晴らしさを伝えたい!
- 支援総額
- 222,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 9/25
こどもたちの未来に繋げたい!廃棄芝を活用して保育環境の緑化へ繋げる
- 支援総額
- 1,143,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 4/27
中小運送会社用システム開発プロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/18

夢を持つ素晴らしさを伝える映画「Now or never」を制作します!
- 支援総額
- 254,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 8/10

雇用率に捉われない障害をもつ子どもたちが活躍できる会社設立
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/25
FIP (猫伝染性腹膜炎) 治療継続のため、力をお貸しください!
- 支援総額
- 1,018,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 6/30
難病FIP(猫伝染性腹膜炎)を発症したアッシュを救いたい
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 10/17




















