このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
マンスリーサポーター総計
【募集開始】WheeLog!超交流会2022春を開催します

WheeLog!超交流会2022春
〜WheeLog!使って〇〇したよ!車いすでもあきらめない世界を目指して〜
2021年度の総まとめとして、完全オンラインの「WheeLog!超交流会」イベントを開催します。
サポーターのみなさまの素敵な活動を共有し、『車いすでもあきらめない』世界を広げていきましょう。
みなさまのご参加をお待ちしております!
イベント内容
▼第1部 WheeLog! 超発表
有志のサポーターの方々にWheeLog!に関する『活動発表』を行っていただきます。
発表後には代表の織田友理子やCKO吉藤オリィ氏とのミニトークもあります。

◎発表内容(予定)
- はじめてのWheeLog!アプリ(MADOさん & cyclistさん)
- 町田はよい町だ!〜WheeLog!を通した東京都町田市での取り組み〜(たすくさん)
▼第2部 WheeLog! 超交流
発表者への質問や参加者同士でつながって交流を深めるための会を開催します。
▼開催日時
2022年2月26日 (土) 20:00〜22:00
▼チケット(金額自由選択式)
①WheeLog!サポーター(無料)
②一般(500円)
③LOVEチケット(寄付つき参加券:1000円)
④SDGsチケット(寄付つき参加券:3000円)
⑤LOVE&SDGsチケット(寄付つき参加券:5000円)
※チケットによる参加内容の違いは特にありません
※①はWheeLog!サポーター(継続寄付者)のみ購入可能
▼参加申込
申込URL:https://wheelog20220226.peatix.com
〆切:2月25日(金) 23:59
▼キャンセルポリシー
お申し込み後の返金は対応いたしかねます。
※キャンセルの場合はWheeLog!へのご寄付として活動資金に充てさせていただきます。
▼ゲスト
織田 友理子(一般社団法人WheeLog代表)

吉藤オリィ(株式会社オリィ研究所代表取締役/一般社団法人WheeLog CKO)

▼司会
ジョンソン(WheeLog!公認司会者)

▼イベントへの参加方法
「Web会議システムZoom」を使って開催します。
Wi-Fiなどネット接続ができる環境であれば、PC・スマホ・タブレットなどから視聴できます。
事前にZoomの接続テストサイト( https://zoom.us/test )で接続環境をご確認ください。
▼参加URL
チケット購入後、Peatixからのメールをご確認ください。
メールが届かない場合は、お手数ですがPeatixのメッセージまたは info@wheelog.com までご連絡ください。
▼注意点
◎参加URLの転送、視聴中の録画・録音は固く禁じます。
◎当日の会の模様は主催者側で録画・録音します。録画・録音内容は今後メディアやSNS等で使用する場合がありますので予めご了承ください。
▼主催者
一般社団法人WheeLog
コース

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 224,428,700円
- 支援者
- 13,177人
- 残り
- 25日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 24人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 2人






















