このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
マンスリーサポーター総計
団体活動レポート(2023年6月)
先月のWheeLog!の活動レポートをお送りします。
6月は川崎市で富士通さまと街歩きイベントを開催しました。
また、昨年の活動をまとめたアニュアルレポートも完成したのでぜひご覧ください。
クラウドファンディングも実施中ですので、ぜひ拡散にご協力ください。
1. クラウドファンディング

クラウドファンディング実施中
車いすユーザーの社会参加を支援するためにクラウドファンディン
車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2023
目標金額:500万円
実施期間:6月16日(金)〜7月31日(月)
資金使途:バリアフリーマップ「WheeLog!」のシステム改修のため
https://readyfor.jp/projects/wheelog2023
2. 取り組み

Fujitsu × WheeLog! in 川崎 2023 車いす街歩きイベントを開催しました
6月10日に神奈川県川崎市で「Fujitsu × WheeLog! in 川崎 2023」を開催しました。今回のイベントはWheeLog!
詳細はこちら

フィンランドで開催されたMyData2023のカンファレンスに登壇しました!
5月31日〜
詳細はこちら

WheeLog!ゴールドスポンサーあいおいニッセイ同和損害保険株式会社さまの本社を訪問
5月12日にWheeLog!のゴールドスポンサーである、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社さまの本社を、代表と事務局員で訪問させていただきました。今回の訪問では、経営企画部サステナビリティ推進グループの宮崎グループ長、石川担当次長、地方創生戦略室やIT統括部の方もご同席されました。
詳細はこちら

【調査報告】都内の公園バリアフリー調査を実施しました
公益社団法人東京都公園協会様より公園内の施設補修につなげるた
詳細はこちら
3. メディア

[ウェブメディア] LIFULL STORIESで代表のインタビュー掲載
既成概念にとらわれない多様な暮らし・人生を応援するメディア「
Web記事はこちら
4. アプリ投稿ランキング

投稿ランキング2023年6月
ランキングの詳細はこちら
5. 年間活動報告

年次報告書2022が完成しました
昨年度(2022年度)の団体の活動をまとめた「年次報告書(
報告書を読む(PDF)
コース

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 224,428,700円
- 支援者
- 13,177人
- 残り
- 25日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 24人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 2人




















