このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 2枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 3枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 4枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 5枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 6枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 7枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 8枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 9枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 2枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 3枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 4枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 5枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 6枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 7枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 8枚目
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター 9枚目
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

37
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/wheelog_supporter?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月01日 08:00

新年のご挨拶

 

皆様、あけましておめでとうございます。

 

2024年も皆様の温かいご支援のおかげで、ウィーログは「車いすでもあきらめない世界」の実現に向けて前進することができました。この場を借りて、改めて心より感謝申し上げます。

 

2025年が皆様にとって素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

 

 

2024年の活動

1) WheeLog!アプリの改修と進化

2024年は、皆様からのご支援・助成金を活用し、WheeLog!アプリの大幅な改修を行いました。

 

新機能として「みんなで悩む車いす相談室」の追加や、施設情報をわかりやすくまとめた「施設エリアマップ」など、利用者の皆様にとってより使いやすく、情報共有がスムーズに行える環境を整えています。

 

さらに、車いすでの動線を3Dで確認できるシミュレーション機能も搭載し、多くの方々の「行きたい!」を後押ししていくためにも現在アプリを開発・改修中です。

公開は4月を予定しております。ぜひ楽しみにお待ちください!

 

これからも、ウィーログの活動が全国の車いすユーザーの「出かけられた!」に繋がるよう、日々改良を続けてまいります。

 

 

2) ウィーログ活動報告会

2024年末には、ウィーログの活動を4つの視点からお届けする活動報告会を開催しました。「情報」「制度」「心」「物理」のバリアフリーについて、多角的な取り組みをご紹介しました。

 

まだ視聴されていない方は動画でご確認いただけますので、以下のリンクからぜひご覧ください。

 

【動画アーカイブ】

 

 

3) 継続寄付者200名を目指して

ウィーログでは、新しくリニューアルした継続寄付ページを公開しています。

継続寄付ページを見る

 

「月1,000円のご支援で、年間5人の車いすユーザーの『出かけられた!』を実現する」という具体的な成果をわかりやすくお伝えし、多くの皆さまから新たなご支援をいただいています。

 

1人の車いすユーザーが1年間WheeLog!アプリを利用するのにかかる費用は約2,400円。皆さまの温かいご支援が、バリアフリー情報を生み出し、次の「行きたい!」につながる大きな連鎖をつくっています。

 

私たちの活動は、車いすユーザーが安心して外出を楽しむ社会の実現を目指しています。この目標を継続して達成するためには、安定した資金源が必要です。だからこそ、皆さまの月々のご支援が、活動を支える大きな力となります。

 

どうぞ引き続きの応援をよろしくお願い申し上げます。

 

 

最後に

2024年も、多くの方々と「車いすでもあきらめない世界」を目指して歩むことができました。皆様のご支援と応援があったからこそ、私たちはここまで来ることができました。心より感謝申し上げます。

 

2025年も、皆様と共に一歩ずつ着実に前進してまいります。本年も変わらぬご支援をいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

 

NPO法人ウィーログ一同

 

 

ご支援はこちらから

 

コース


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る