
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 106人
- 募集終了日
- 2018年1月31日
応援リレーメッセージ16
昨日、上野動物園のパンダが公開されましたね!
1972年カンカン、ランランが来日して、今年で45年になるんですね(^_-)-☆
日本のパンダ人気ってすごいですよね。
私も上京してすぐにフェイフェイを見に行きました。
そして、自分の子どもたちと、トントンやユウユウを見に行ったなあ!(^^)!
かわいいですよねパンダ( ^)o(^ )
というわけで、今日の応援メッセージは世田谷区に住み、板橋区まで通勤している大山様です。
「子ども食堂を毎日、と聞いたときは驚きましたが、六郷さんのお話をうかがってかなり実現可能性の高いお話だと感じました。
何より、単なる栄養補給にとどまらず、ホッとできるつながりを作っていけるこういった活動は、子どもたちにとって本当に大事なことだと思います。
大変な事も多々あるかとは思いますが、子どもたちのためにもぜひ頑張ってください。
微力ながら応援しています。」
大山さん、ありがとうございます。
大山さんは頭脳明晰で、理路整然と話ができるお若い方です。
ゆとり世代ともいわれますが、ゆとりの人たちほど、話が上手いと感じています。
若い人にもたくさん学ばさせていただいてます。
「まいにち子ども食堂」を早くオープンさせたい!とますます強く思うようになりました。
直接、期待しているとのお言葉をたくさんいただいております。
それには、このクラウドファンディングを成立させなければいけません。
それには、皆様からのご支援がたくさん必要です。
「まいにち子ども食堂」をオープンするためにも、みなさまのご支援ご協力、そして応援をますます大きくお願い申し上げます。
リターン
3,000円
お礼のメール&会報誌
・お礼のメール
・子どもたちの様子がわかる会報誌をPDFにてお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

お礼のメール&会報誌&缶バッジ&食堂年間パスポート&食堂にお名前を掲載
・お礼のメール
・子どもたちの様子がわかる会報誌
・ワンダフルキッズオリジナル缶バッジ
・まいにち子ども食堂年間パスポート
・食堂にサポーターとしてお名前を掲載できる権利(小サイズ)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円
お礼のメール&会報誌
・お礼のメール
・子どもたちの様子がわかる会報誌をPDFにてお送りします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

お礼のメール&会報誌&缶バッジ&食堂年間パスポート&食堂にお名前を掲載
・お礼のメール
・子どもたちの様子がわかる会報誌
・ワンダフルキッズオリジナル缶バッジ
・まいにち子ども食堂年間パスポート
・食堂にサポーターとしてお名前を掲載できる権利(小サイズ)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
- 総計
- 10人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

人も動物もみんなが幸せになれる温かい子ども食堂を目指したい!
- 総計
- 9人












