
支援総額
目標金額 2,400,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
【犬専門木工房って??】
Noahが生まれた道のり
【劣悪なブリーディングの元で生まれた子犬たち】
2代目家具職人新井が、幼少期の犬との生活を経て、2006年に母犬の母乳が飲めず衰弱していた生後2日の子犬を引き取る。
病弱だったその子犬のために、食事の改善や身の回りの用具を自作するなどをきっかけに、それまで、空間デザインや人体構造から考え設計された家具づくりをしていたことから、個々に合わせたモノづくりが犬にも必要と考える。
同時に、日本の中でのペットに関わる業界、特に生態販売の実態を知る。
【東日本大震災】
2011年3月11日
地元石巻市の自宅にて愛犬と共に被災。
その直後、津波の迫る中、愛犬を連れ避難。
その後、愛犬との避難生活の中で、知らない人間同士でも、ペットを通じてのコミュニケーションや、癒し効果があると実感。
精神的なケアとしてもペットの存在は不可欠と確信する。
また、津波によって人と同じように多くの動物たちも犠牲になったことを知る。
【Noahのはじまり】
石巻市で営んでいた祖父の木工所も津波によって被災し閉鎖。
祖父の意志を継ぐため、愛犬たちの生活をよりよい環境にするため、
2018年8月犬専門木工房Woodwork Studio Noahを開業する。

【必要とされるわけ】
ハンディキャップを抱えたり高齢な犬にとって、それぞれの問題や体型や体質に合わせて環境改善することが、何よりも必要な部分。
しかし、量産品がほとんどのペット用品の中から自分の愛犬に与えるべきものを選ぶことにも悩む一方、商品自体が化学物質や薬剤が多量なものも多く、舐めたり体内に入ることが危険な場合もある。
犬にも精神的病気や遺伝的疾患に加え、生活習慣病やアレルギーなど人と同じような病気を抱えることも少なくない。
しかし、言葉を話すことができない犬にとって、飼い主のマネージメントの違いによって、生活環境や病気のケアなど格差が生まれている。
多くの部分が、正しい知識を理解することで回避・改善できる。
以上のことからNoahで行う全ての目的は
・自然素材で安心安全なものづくり
・素材や木々を活かしたデザイン
・個々のニーズに対応するオーダーメイド
・空間デザインを取り入れたデザイン設計
・カウンセリングで飼い主と共に愛犬の環境改善を考える
・倫理的な犬のマネージメントを目的とし、苦痛や不安などを最小限にする
・必要な場合は、各専門家と連携、紹介等行う
・地域の間伐材を活用し、森林再生に取り組む
【愛犬たちのための工房】
Noah立ち上げから、子犬からシニア犬までのたくさんの愛犬に利用いただき、特にハンディキャップや高齢犬を抱える愛犬家の方々には反響をいただいています。
訪れる愛犬たちもリラックスした時間を過ごしたりと、セカンドハウスのような空間を心がけてきました。
新しい拠点でも、より愛犬たちがリラックスできる環境と、愛犬を想う飼い主の方々と共に、幸せな犬との暮らし方を見つめ直す環境を提供していきます。
・
🐾引き続き、ご支援の程よろしくお願いいたします🐾
リターン
10,000円

【とにかくガンバレコース】新井千祐の新天地での挑戦を応援
経費を除いた多くをプロジェクトに充てさせていただきます。
■サンクスメール
■新拠点オープン!フォトレポート(PDF)
■サンクスボードに支援者さまのお名前を刻み、ドッグランまたは工房に掲げます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
6,000円

【愛犬家 (飼い主様) 向け】オリジナル愛犬グッズ:マグネット
■オリジナル愛犬グッズ MAGNET/マグネット
愛犬の名前と犬種、シルエットを彫刻。
素材:宮城産天然栗
■サンクスレター
■新拠点オープン!フォトレポート(PDF)
■サンクスボードに支援者さまのお名前を刻み、ドッグランまたは工房に掲げます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【とにかくガンバレコース】新井千祐の新天地での挑戦を応援
経費を除いた多くをプロジェクトに充てさせていただきます。
■サンクスメール
■新拠点オープン!フォトレポート(PDF)
■サンクスボードに支援者さまのお名前を刻み、ドッグランまたは工房に掲げます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
6,000円

【愛犬家 (飼い主様) 向け】オリジナル愛犬グッズ:マグネット
■オリジナル愛犬グッズ MAGNET/マグネット
愛犬の名前と犬種、シルエットを彫刻。
素材:宮城産天然栗
■サンクスレター
■新拠点オープン!フォトレポート(PDF)
■サンクスボードに支援者さまのお名前を刻み、ドッグランまたは工房に掲げます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,639,000円
- 支援者
- 13,104人
- 残り
- 28日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分からより多くの命を守るためにご支援を
- 総計
- 12人

皆様のサポートで救われる命があります
- 総計
- 10人

LusBrancaサポーター募集中|命を繋ぐ「最後の砦」を守りたい
- 総計
- 16人

セカンドピースサポーター募集中 / 保護犬のための継続応援
- 総計
- 16人

和歌山 保護ネコ戦隊 きゃっとまん 継続支援
- 総計
- 2人

日本の伝統の技を形を変えて世界へ
- 支援総額
- 240,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 10/12

横須賀台湾祭り
- 支援総額
- 105,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/3
FIPと闘う仔猫の"芯の命"を一緒に助けて下さい。
- 支援総額
- 863,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 3/11
従来とは違う空調服を製作したい
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/31
バレンタインに並ぶ、新たな記念日を創りたい!【学生の挑戦】
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 4/1
FIP(猫伝染性腹膜炎)に罹患したキイを助けてください
- 支援総額
- 860,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 4/10
朝鮮通信使の衣裳と道具を日本の方々と共に作り行列を再現!
- 支援総額
- 262,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/22












