古民家を夫婦2人で改装してカフェをオープンしたい!

古民家を夫婦2人で改装してカフェをオープンしたい!

支援総額

514,500

目標金額 500,000円

支援者
112人
募集終了日
2019年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/yamashitasanchi?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年02月27日 13:07

クラウドファンディング残り1日!現在66%。支援お願いします!

クラウドファンディングで、お店の改装費の支援金を募っています。

 

現在66%で、残り1日。
どうか、よろしくお願いします。

 

 

----------------------------------

 

 

1階の客席作りに入りました。

1階の床を全てはがし、床下の様子を見てみたところ、

土台が石なことが判明。

 

 

大黒柱は、石の上に柱を立てていました。

家の周りは地面に石を積み上げ、その上に横向きに木材を置いて

その上に柱を立てる作り方のようです。

 

けど、よく見てみると、土台の石が外れてるような気が・・・

手で触ると、外れました。

え?

めっちゃ動くやん!土台の石!

酷いところだと、10個の石のうち2個で木材を支えているような感じでした。

 

しかも、ネズミかなんかが掘った、侵入口みたいな穴が開いてることろもあるし、

これはいかん。

 

ということで、土台の補強と、動物の侵入する穴を塞ぐために

石の土台をコンクリートで塞ごうと思います。

 

 

型枠を作って、コンクリートを流し込む

 

まず、コンクリートを流し込むための型枠を作ります。

材料は、家を解体したときに出てきた、板とか床とかを継ぎはぎにして作りました。

耐えれるかこれ?(笑)

 

 

んで前回、キッチンに防湿コンクリートを打った時は

セメント:砂:砂利:水 = 1:3:6:てきとー

でやりましたが、今回は少し強度も欲しいので、

セメント:砂:砂利:水 = 1:2:3:1

で練りました。

 

重さ的には、

セメント:砂:砂利:水 = 25kg:18kg:18kg:15kg

です。

細かい事はわからないので、てきとーです。

 

んで、練ったコンクリートを型枠の中に流し込んでいきます。

が、コンクリートの重さに耐えられず、型枠めっちゃ動く(笑)

やっぱ、ちゃんと固定しないとダメっぽいです。

 

とりあえず、その辺に転がっている木材と石で応急処置。

 

 

 

他の所も耐えれなそうなので、コンクリートを流し込む前に

補強してから、コンクリートを流し込みます。

 

んで、コンクリートを流し込んだら、

ジャンカと呼ばれる、「コンクリートがうまく入らなくて出来る穴」

を防ぐために、鉄の棒とかでコンクリートを上からガシガシ突きます。

 

 

そして、シロアリに食われて穴が開いてしまったこちらの木材。

むしろ、よくいままで家を支えていてくれたと感謝したい。

 

 

本当はジャッキで上げて、木材ごと交換したいところですが

そんなジャッキも技術も持ってないので、コンクリートで埋めてしまおう作戦です。

効果があるか謎ですが、やらないよりマシ!知らんけど。

 

 

コンクリートが固まったよ

 

数日後、型枠を外してみました。

はじめ、型枠が動いて、とりあえず応急処置してたところ

 

 

ダメな見本のような、見事なジャンカ(笑)

コンクリートがうまく入らなくて出来る穴が、めっちゃいっぱい。

あとで、補修します。

 

んで、こちらはシロアリに食べられて穴が開いてしまっていた部分。

 

 

見た目は良くなった。

 

んで、ここはOSB合板という板で型枠を作ったところ

模様がコンクリートに写ってきれい。

 

 

こっちは、杉のフローリング材で型枠を作ったところ。

杉の木目が、コンクリートに写ってカッコいい!

 

 

まぁ、全部床下に埋まるので、見えなくなるんですけどね。

勝手な自己満です。

 

というわけで、土台の補強完了です。

 

リターン

1,000


お礼のメール

お礼のメール

お礼のメールをお送りします。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

1,500


飲食チケット1回分

飲食チケット1回分

カレー1品と、ドリンク1杯が選べる飲食チケットです。
チケット1枚につき、1名様まで利用可能です。
利用期限は、2020年3月31日まで。

※メールにて、お店で使えるチケット画像をお送りいたします

支援者
14人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

1,500


妻が描いた模様の絵のポストカード

妻が描いた模様の絵のポストカード

妻が描いた模様の絵をポストカードにしてお送りします。

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

2,000


改装費の詳細報告 ​

改装費の詳細報告 ​

古民家の改装にいくらかかったのか、
1円単位までの詳細な報告書が読めます。
材料や備品の購入先なども全て書きます。

古民家改装ブログを書いているので、
その改装内容と照らし合わせて、
どの部分に、どれくらいのお金がかかっているか分かります。

古民家購入を考えられている方や、
古民家を飲食店や宿に改装するときに、
いくらくらいかかるのか、把握できると思います。

※メールにて、改装費の詳細報告ページのURLをお送りします。


以下記入例です。

改装費合計 ・・・ 〇〇円

内訳
キッチン(〇〇㎡)工事費・・・〇〇円
厨房機器購入費・・・〇〇円
客席工事費・・・〇〇円
トイレ工事費・・・〇〇円


キッチン(〇〇㎡)工事費内訳
床材料費・・・〇〇円
配管材料費・・・〇〇円
防水塗料代・・・〇〇円
石膏ボード代・・・〇〇円
構造用合板代・・・〇〇円
断熱材代・・・〇〇円
防湿コンクリート打設費・・・〇〇円

など

支援者
13人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

3,000


飲食チケット3500円分

飲食チケット3500円分

お店で使える飲食チケットです。
食べ物・飲み物どちらでも使えます。
お釣りは出ません。
利用期限は、2020年3月31日まで。

※メールにて、お店で使えるチケット画像をお送りいたします。


使用例1 飲食代金が合わせて2000円で、飲食チケットを利用した場合。
→ お会計は無料。お釣りは出ません。


使用例2 飲食代金が合わせて4000円で、飲食チケットを使った場合。
→ 500円の支払いをお願いします。

支援者
25人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

3,000


ドリンク10杯分の回数券

ドリンク10杯分の回数券

お店で使えるドリンクチケット。
アルコール以外のドリンクなら、どれでも使えます。
利用期限は、2020年3月31日まで。

※メールにて、お店で使えるチケット画像をお送りいたします。


使用例1 コーヒーを1杯注文。
→ お会計時に、ドリンクチケットを1杯分頂きます。

使用例2 コーヒーをおかわりして、2杯注文。
→ お会計時に、ドリンクチケットを2杯分頂きます。

使用例3 友人達とドリンクを頼み、計4杯注文。
→ お会計時に、ドリンクチケットを4杯分頂きます。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

3,500


お店で出すカレーをクール便でお届け

お店で出すカレーをクール便でお届け

カフェで出すカレーをクール便でお届けします。
ご飯やサラダは付きません。

今回は、バターチキンカレーをお届けします。
カレーは4食分で、個別包装しています。
送料込みです。
写真はイメージです。

支援者
49人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

10,000


飲食チケット5000円分+ドリンク10杯分回数券セット+嫁が描いたポストカード

飲食チケット5000円分+ドリンク10杯分回数券セット+嫁が描いたポストカード

お店で使える

・飲食チケット5000円分(1000円分のチケット×5枚)
・ドリンク10杯分回数券セット
・妻が描いたポストカード

のセットです。

飲食チケット・ドリンク回数券ともに
利用期限は、2020年3月31日まで。

※お店で使えるチケットは、メールにて画像をお送りいたします。
ポストカードは、郵送致します。

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

100,000


永久無料券

永久無料券

お店で使える永久無料券です。
フード・ドリンク・デザート・全て無料。
お店がなくなるまでずっと使えます。

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2019年3月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/yamashitasanchi/announcements/95773?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る