
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 134人
- 募集終了日
- 2017年2月28日
メッセージリレー#17 フリーライター松井 明子さん

11歳と4歳の子どもを育てながら、
フリーランスでライターなどをしている松井明子です。
ゆめママキッチン代表の大口さんと初めて出会ったのは3年ほど前。
当時の私は、ただ文章を書くのが好きで趣味で投書したり、
日記を書いたりしているだけの主婦でした。
書くことを仕事にしたいと漠然と考えつつも、
どうしたらよいかわからずにいました。
一歩踏み出したくて、
大口さんのライターのグループに入れていただいたことがきっかけで、
人のつながりが広がり、
ライティングのお仕事をいただけるようになり今に至ります。
当時から変わらず走り続ける大口さんですが、
大口さんとゆめサポママ@ながのの共同代表をつとめる
森田さん、北村さんもポジティブなパワーに満ちていて、
何か楽しいこと、面白いことをやってくれそうな気がして、
応援せずにはいられません。
そして、微力ながら支援させていただいたゆめママキッチン。
大口さんは、手抜きに見えないのに簡単でおいしいレシピを
たくさんブログにアップされていますが、
料理下手の私がつくるには、それでもハードルが高い…
それを!
作っていただけるなんて!
しかもリーズナブルなお値段で!
下手なのに料理作りに毎日追われている私のような主婦にはうれしすぎます♪
普段は一人でお昼の時間を過ごすことが多く、
適当に済ませたり、食べないことも多いですが、
ゆめママキッチンで、季節の野菜を使った温かいご飯が
用意されていると思うと、
実家が近くにできたような安心感もあります。

毎日、工事中のゆめママキッチンの前を通りますが、
「今日も工事しているなぁ」とワクワク♪
「まちのお茶の間にしたい」
と大口さんがおっしゃっていますが、
私の「マイ茶の間」にしたいと思います。
私が大口さんとつながって未来が開けたように、
ここに集う皆さんがゆるくつながり合うことで、
新しい何かが生まれていくような発信基地になっていくことと期待しています。
フリーライター
松井 明子
リターン
3,000円

サンクスメールと完成内覧会ご招待
❐サンクスメール
❐オープン前に予定している完成内覧会へご招待
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円

【数量限定30名様】ゆめママキッチン500円チケット×15枚
❐サンクスメール
❐オープン前に予定している完成内覧会へご招待
❐ゆめママキッチンで使える500円分のチケット15枚。
ランチ、お弁当、お惣菜の購入などに使えます。チケットは友人やご家族とシェアしていただいてもかまいません。
チケットの有効期限は2018年3月31日まで。お釣りは出ませんのでご了承ください。消費税のみ現金でお支払いください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円

サンクスメールと完成内覧会ご招待
❐サンクスメール
❐オープン前に予定している完成内覧会へご招待
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円

【数量限定30名様】ゆめママキッチン500円チケット×15枚
❐サンクスメール
❐オープン前に予定している完成内覧会へご招待
❐ゆめママキッチンで使える500円分のチケット15枚。
ランチ、お弁当、お惣菜の購入などに使えます。チケットは友人やご家族とシェアしていただいてもかまいません。
チケットの有効期限は2018年3月31日まで。お釣りは出ませんのでご了承ください。消費税のみ現金でお支払いください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年3月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
- 現在
- 2,610,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 13日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
- 総計
- 3人

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 9日
日本初!薬剤を使わない、体に安心なシロアリ予防を普及したい!
- 支援総額
- 49,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/12

放課後の子どもを地域で見守る。前橋に「宿題カフェ」OPEN!
- 支援総額
- 1,479,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 2/28

3.11避難者が、本音を語れる居場所の危機。存続と防災発信の拠点へ
- 支援総額
- 3,528,000円
- 支援者
- 280人
- 終了日
- 3/14
「引きこもり文学大賞」を創設したい
- 支援総額
- 403,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 8/30

里親家庭で暮らす子ども達と、リフレッシュキャンプを開催したい
- 支援総額
- 667,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 7/27

25年前のタイムカプセルを開封するイベントを成功させたいのお知らせ
- 支援総額
- 560,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 3/31

フィリピンの「貧困家庭向けの学校」に水洗トイレを設置したい!
- 支援総額
- 748,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 11/30











