
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 116人
- 募集終了日
- 2020年12月23日

全匙サポーター ~子供たちに『銀の匙』を届ける活動にご支援を~
#子ども・教育
- 総計
- 32人

シロチドリと生息地を未来につなげる活動に、ご支援をお願いします!

#環境保護
- 現在
- 327,000円
- 寄付者
- 45人
- 残り
- 54日

もっと多くの命を繋ぎたい!野生猛禽類の救護と継続飼育体制の充実を

#子ども・教育
- 現在
- 9,562,000円
- 支援者
- 540人
- 残り
- 81日

食を通して若者の視野を広げる活動を続けたい!

#子ども・教育
- 現在
- 53,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 11日

ネコ科動物の未来を拓く!動物園との繁殖研究・妊娠検査で保全に繋げる

#環境保護
- 現在
- 4,119,000円
- 寄付者
- 290人
- 残り
- 79日

宮城県大和町に”バズる縁結びスポット”を作りたい!

#観光
- 現在
- 189,273円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 2日

インドのハンセン病コロニーに安心して暮らせる家屋をつくりたい!

#国際協力
- 現在
- 104,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 44日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼ネクストゴールの設定について
多くの方々にご支援いただき、当初目標額 50万円を達成することができました!ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございます!
これで釧路市内の全ての小・中学校への寄贈を実現できますが、当プロジェクトの目標は全国。そこで、この度ネクストゴール100万円を設定し、寄贈先をさらに拡大したいと考えています!
寄贈先:釧路管内の全小・中学校(53校※釧路市内を除く)
:その他、北海道を中心に連携可能な地域での寄贈(十勝・八雲など)
資金用途としては、釧路市を除く釧路管内の小中学校(釧路町、厚岸、浜中、標茶、弟子屈、鶴井、白糠)や、他の地域での寄贈に使わせていただきたいと考えています。
実際に、八雲の青年部の方々を始め、様々な地域の農業者、農業団体の方々からこの取り組みに賛同を頂き、連携を模索しているところです。
当プロジェクトは今回で終わりではなく、ここを始まりとして、全国に向けて活動を展開していきたいと考えておりますので、引き続き、ご支援のほど、よろしくお願いします。
2020年12月追記
浅野 達彦
▼自己紹介
初めまして。北海道釧路市で酪農後継者として働く浅野達彦と申します。双子の弟の善彦と共同で「浅野達彦@酪農」という、酪農を学びたい方向けのYouTubeチャンネルを運営しています。
チャンネルはこちら
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
「子供たちに酪農・農業に興味を持ってもらうには、漫画を読んでもらえば良い」
きっかけは、学生さんのそんな一言でした。
今は多くの酪農、農業に関する漫画があり、中でも農業高校を舞台にした本を読み、実際に農業高校や農業系の大学を目指した学生さんが沢山います。
冒頭の学生さんもその一人。かくいう自分も、農業高校出身で、もちろん漫画も読んでいます。
なるほど!やってみよう!せっかくやるなら全国の小中学校に寄贈しよう!
そうして始まったのがこのプロジェクト。まずは地元釧路の小中学校へ、1校ずつ寄贈を開始し、今では寄贈先が10校を数えました。
今後取り組みを釧路全域、そして全国へ広げていくには、個人の力だけでは難しい。
そこで皆さん、力を貸してください!
全国の小中学校へ酪農・農業高校に興味を持ってもらえるような漫画をお届けし、
子供たちに農業という選択肢を知ってほしい!
活動を広げていくために、1人でも多くの方にご支援いただけたら幸いです!!
▼プロジェクトの内容
当プロジェクトでは、酪農に関する人気漫画を2種類、それぞれ全巻寄贈します。選定はその都度行いますが、現在は農業高校を舞台にした大人気漫画と、酪農・農業のリアルな生活を描いたエッセイ本の2種類を考えています。
1校あたりの費用は1万円以上で、釧路の小・中学校は44校、全国には約3万校あります。
今回は、まだ寄贈できていない釧路市内34校を目標に、クラウドファンディングをさせていただきますが、仮に目標を超過するなどした際は、更に寄贈先を増やしていく予定です。
将来的には、寄贈した本を軸に食育活動を行ったり、各地域の農業高校や大学を知ってもらうような取り組みにつなげていきたいです。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
今回のプロジェクトは、活動を全国に広げていく上での第一歩であり、今後の取り組みに賛同いただける方々にご支援いただきたいと考えています。
残念ながら、今回見返りになるような品の用意はございませんが、それでもご参加してくれた皆様を招待し、メンバーシップを立ち上げたいと思います。
今後2回目、3回目のクラウドファンディングが立ち上がり、活動地域が広がっていく様子をリアルタイムに感じることができ、時にはメンバーの皆様に作業をお願いし、一緒に取り組みを作っていけるようなグループを目指しますので、是非ともご参加よろしくお願いします!
【プロジェクト終了要項】
寄贈するもの 酪農漫画
寄贈個数 各学校1セットずつ
寄贈完了予定日 2020年12月25日
寄贈先 釧路市内の小中学校 全校(44校)
その他 これまでの活動で10校は寄贈済み。全国の小中学校への寄贈を目指す。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円
①【活動にご賛同いただける方へ】限定グループ招待
・お礼のメール
・全国の小中学校へ本を寄贈する活動について、直接つながる事ができるグループへ招待します。
・活動の最新情報や今後の展開が共有され、更には各プロジェクトに直接参加することが可能です。
・多くの子供たちに、農業という選択肢を知ってもらうために、一緒に取り組みましょう!!
- 支援者
- 46人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
2,000円
②【さらにご支援いただける方へ】応援コース
・お礼のメール
・「浅野達彦@酪農」チャンネルの動画内にて、お名前をクレジット表記させていただきます(希望される方のみ)
・表記なしでのご参加も、非常にありがたいです。
- 支援者
- 26人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
③【全力応援コース】
・お礼のメール
・「浅野達彦@酪農」チャンネルの動画内にて、冒頭で全力の感謝を述べさせていただきます(希望される方のみ)
・希望されない場合でも、ご参加非常にありがたいです!
- 支援者
- 38人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
4,000円
④【子供たちに想いを届けたい方へ】メッセージカードコース
・お礼のメール
・寄贈先の小中学校にて、お名前の表記やメッセージカードを設置させていただきます(希望される方のみ)
・表記を希望されない方のご参加も大歓迎です!!
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
⑤【追加応援コースA】
・感謝のおてがみ
・更にご支援いただける、という方はこちらも追加してください。誠心誠意、活動に取り組ませていただきます。
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
⑤追加応援コースA
・感謝のおてがみ
・更にご支援いただける、という方はこちらも追加してください。誠心誠意、活動に取り組ませていただきます。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
30,000円
⑥【追加応援コースB】
・感謝のお手紙
・更にご支援いただける、という方はこちらも追加してください。誠心誠意、活動に取り組ませていただきます。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年12月
30,000円
追加応援コースB
・感謝のお手紙
・更にご支援いただける、という方はこちらも追加してください。誠心誠意、活動に取り組ませていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
50,000円
追加応援コースC
・感謝のお手紙
・更にご支援いただける、という方はこちらも追加してください。誠心誠意、活動に取り組ませていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月