
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2018年9月28日
今年の目玉は『IWATEキッチン』! 産業交流の懸け橋へ・・・
今年で8回目を迎える「大船to大船渡」は単なる復興支援のサンマ祭りではなく、今では岩手県大船渡市との『産業交流』を主目的とした祭りになっています。
我々実行委員が毎年大船渡市を訪れるのは、支援金の受け渡しや復興度合いを実際に目で確かめるという目的もありますが、真の目的は「大船をはじめとする鎌倉市内の事業者と提携・連携できる産業はあるか」を見つけに行くことです。

海の幸が豊かな岩手県大船渡市、イベントへご来場くださる皆さんに最もわかりやすいのは、この大船渡や気仙地方の海の幸・山の幸を使って大船の飲食店がレシピを作り皆様に提供する。大船と大船渡がタッグを組んだ「旨いもの」を皆さんに味わっていただき、大船渡の魅力を知っていただく。『食の産業連携』を行う場として
★ IWATE キッチン ★
を開催します!!
もちろん、大船渡の皆様が地元食材を使ってご来場の皆様にふるまってくださるコーナーもあり、大船の力・大船渡(岩手)の力を存分にお楽しみいただけるこの企画、どうぞご期待ください!!
リターン
3,000円

サンクスメール+さんま優待券
①サンクスメール
②「炭火焼サンマ」1本優待券
(当日本部にてお渡しいたします。イベント当日来場可能な方のみ。サンマ受取の列にはお並びいただきます。)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

エコバッグ + さんま優待券
①サンクスメール
②オリジナルエコバッグ
(当日会場でお受け取りいただくか、イベント終了後に発送となります)
③「炭火焼さんま」1本優待券
(当日本部にてお渡しいたします。イベント当日来場可能な方のみ。サンマ受取の列にはお並びいただきます。)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

サンクスメール+さんま優待券
①サンクスメール
②「炭火焼サンマ」1本優待券
(当日本部にてお渡しいたします。イベント当日来場可能な方のみ。サンマ受取の列にはお並びいただきます。)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

エコバッグ + さんま優待券
①サンクスメール
②オリジナルエコバッグ
(当日会場でお受け取りいただくか、イベント終了後に発送となります)
③「炭火焼さんま」1本優待券
(当日本部にてお渡しいたします。イベント当日来場可能な方のみ。サンマ受取の列にはお並びいただきます。)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2018年11月

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

猪倉里山ウオーキングコース整備事業【ふるさと納税対象】
- 寄付総額
- 250,000円
- 寄付者
- 23人
- 終了日
- 3/23
様々なカルチャーを謳歌するアートフェスティバルの再出発を!
- 支援総額
- 90,500円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/13
紛争でトラウマを抱えた南スーダン難民の子供たちに心のケアを!
- 寄付総額
- 637,000円
- 寄付者
- 58人
- 終了日
- 3/30

クリスマスに貧困地域の子供たちにお腹いっぱい食べさせたい!
- 支援総額
- 425,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 12/1

オーガニックな茶色い綿菓子をキッチンカーで届けたい!!
- 支援総額
- 1,594,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 9/30
大人でも絵本の世界に浸れる部屋を大阪にオープンしたい!
- 支援総額
- 1,042,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 5/29
魅力的なまちづくりは、市民から!松阪で文化遺産をつくりたい!
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 6/26











