誰もが参加可能!車いすをきっかけに「多様な社会」を考えたい!
誰もが参加可能!車いすをきっかけに「多様な社会」を考えたい!

支援総額

758,000

目標金額 650,000円

支援者
63人
募集終了日
2017年6月26日

    https://readyfor.jp/projects/100-wheelchairs?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年12月05日 14:05

プロジェクト終了のご報告

皆様からの多大なるご支援の結果、私たち車いす100人プロジェクト実行委員会が企画したイベントを、無事に開催することが出来ました!

 

まずはご支援頂いた皆様、本当にありがとうございました!

車いすユーザー同士(障がい当事者)が交流することで、今までできないと思っていたことも、出来るのでは?と可能性を感じられるような場を作りたい!という私達の思いを果たさせて戴くことが出来たこと、重ね重ね御礼申し上げます。

 

今回いただいた支援金を活用し、クラウドファンディングプロジェクトでもお伝えしておりました会場、「レソラNTT夢天神ホール」にてイベントは行われました。

 

イベントは下記のようなプログラムで進行しました。

【午前の部】

10時〜  あすチャレ!Academy

【交流昼食会】

12時半〜 VR車いす体験コーナー

【午後の部】

14時〜  ディスカッション 障がい者タブーをぶちまけろ!

15時半〜 バリアフリーファッションショー

16時   閉会

 


交通アクセス良好の、素敵な会場でイベントを開催することが出来ました。


皆様よりいただいた支援金は、イベント開催のために下記のように活用させていただきましたので、ご報告いたします。

イベント会場費28万円、制作費・制作物購入費・人件費30万円、そのほか経費14万円


今回参加してくださった方々には、普段人に言えなかった悩みなどを共有したり、新しい発見をしていただけたりしたことで、喜びの声をいただくことができました。

今回のイベントで終わりとせず、またこのような交流の場を設けていけるよう、メンバー一同頑張って行きたいと思っておりますので、今後とも応援下さると幸いです。

 

どうぞよろしくお願いいたします!


 

リターン

3,000


お礼のメールをお送りします

お礼のメールをお送りします

●サンクスメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

10,000


大切な人との幸せが続く博多の縁起菓子をお贈りします

大切な人との幸せが続く博多の縁起菓子をお贈りします

●感謝のお手紙
●縁起菓子「博多運盛」のいつのよもクッキー

☆お菓子のご紹介
プレーン×ドライフルーツ、ココア×オレンジピール、二つのフレーバーのエンガディナーを市松模様に並べています。五つと四つで「いつのよも」。市松模様はいつの世も、大切な人との幸せが続くことを祈る模様とも言われています。
スイスのエンガディン地方の伝統菓子を、厳選されたドライフルーツやナッツなどの素材を挟み、丁寧にさっくりと焼き上げた博多生まれのエンガディナーです。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

3,000


お礼のメールをお送りします

お礼のメールをお送りします

●サンクスメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

10,000


大切な人との幸せが続く博多の縁起菓子をお贈りします

大切な人との幸せが続く博多の縁起菓子をお贈りします

●感謝のお手紙
●縁起菓子「博多運盛」のいつのよもクッキー

☆お菓子のご紹介
プレーン×ドライフルーツ、ココア×オレンジピール、二つのフレーバーのエンガディナーを市松模様に並べています。五つと四つで「いつのよも」。市松模様はいつの世も、大切な人との幸せが続くことを祈る模様とも言われています。
スイスのエンガディン地方の伝統菓子を、厳選されたドライフルーツやナッツなどの素材を挟み、丁寧にさっくりと焼き上げた博多生まれのエンガディナーです。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月
1 ~ 1/ 8

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/100-wheelchairs/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る