
支援総額
目標金額 1,100,000円
- 支援者
- 145人
- 募集終了日
- 2017年3月6日
学習支援教室「きらきら」の1日
2016年度のきらきらは、皆さまからのご寄付と、助成金、子どもたちからの参加費で運営いたしました。
しかし、2017年度の運営の目途がたっていません。
1人でも多くの子どもが継続して勉強できるように、1人でも多くの子どもが自分に自信を持てるように 2017年も皆様のお力をお貸しください。
今日は外国にルーツを持つ子どもの学習支援教室「きらきら」の一日をご紹介します!
![]()
外国にルーツを持つ子どもの学習支援教室「きらきら」
活動日時:毎週木曜日16:00-17:30
活動場所:大阪市西淀川区内の地域の会館
参加児童:外国にルーツを持つ小・中学生
(フィリピン、ブラジル、ペルー、スリランカ)
体 制 :事務局、コーディネーター、学習サポーター
![]()
15:30 教室の準備
コーディネーター、指導員とともに各子どもの学習内容を確認します
学習サポーターは日本語教育専門で、ポルトガル語やスペイン語が
できる大学院生さんが主です
↓
16:00 前半は学校の宿題をします
宿題の提出率向上を目指します
日本語が読めない保護者も多いので、 子どもたちの連絡帳を見て、
持ち物や提出物、宿題を一緒に確認します
↓
16:40 後半はチャレンジタイム
各子どもの苦手な分野に挑戦します。
日本語や算数、国語の読解問題など、目標設定をしながら
学習サポーターとともに挑戦します
↓
17:15 おわりの会
司会は子どもがします。自分の日本語に自信がなく、
学校でなかなか発言できない子どもがいます。 子どもたちに発表
の機会を与え、自信をつけれるようなサポートもしています
それぞれが今日は何を勉強したかを発表し、 学習サポーターは
子どもの学習の様子はどうだったか発表します。
頑張りに応じてスタンプがもらえます!
↓
17:30 今日もありがとうございました。
欠席をした子どもがいれば、保護者に連絡をします。
連携することで子どもたちの継続的な学習が可能になります
参加当初は席につくことが難しく、立ち歩いてしまう子どももいました。
宿題は何?と聞いても、「わからん」と言い、なかなか取りかかることができませんでした。
しかし、通い始めて1年がたった今、その子は、教室に着くと自ら連絡張を開け、宿題を確認し、実行に移せるようになっています。
子どもの学習習慣は必ず身につけることができます。
私たちは、子どもたちへの学習支援を通して、将来の選択肢を広げられることを目指し活動しています。
リターン
3,000円

サンクスカードセット
・サンクスカード(emailにてお届けいたします。)
・子どもの学習発表会にてご支援いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

子どもの学習発表会ご招待セット
・3,000円のリターン「サンクスカードセット」に加えて、
・子どもの学習発表会ご招待
(※学習発表会の時期は、決まり次第ご連絡いたします。)
・オリジナルステッカー
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

サンクスカードセット
・サンクスカード(emailにてお届けいたします。)
・子どもの学習発表会にてご支援いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

子どもの学習発表会ご招待セット
・3,000円のリターン「サンクスカードセット」に加えて、
・子どもの学習発表会ご招待
(※学習発表会の時期は、決まり次第ご連絡いたします。)
・オリジナルステッカー
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 13
- 発送完了予定月
- 2017年4月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 13日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人















