自主上映会、無事に開催できました!
「ライフ・イズ・クライミング!」のチャリティー映画会、無事に終わりました。 このクラウドファンディングに支援してくださった皆様、この度は本当にありがとうございました。 昨日の募金総…
もっと見る
支援総額
目標金額 60,000円
「ライフ・イズ・クライミング!」のチャリティー映画会、無事に終わりました。 このクラウドファンディングに支援してくださった皆様、この度は本当にありがとうございました。 昨日の募金総…
もっと見るいよいよ明日は上映会!! 懸念事項だった音声ガイドのUDCastアプリ。 Blu-ray Discを観ることが出来る妹宅にお邪魔し、UDCastアプリを起動させて映画を鑑賞してみま…
もっと見る(C) Life Is Climbing 製作委員会 本日、無事に目標額に達成しました。 皆様のおかげです。 たくさんのご支援、応援メッセージ、 本当にありがとうございました!心よ…
もっと見る本日は自主上映会のリハーサル。 本番2日前の12日から本日に変更しておいて結果的にとても良かった。 上映する映画、「ライフ・イズ・クライミング!」はUDCast MOVIEに対応し…
もっと見る自分が思い付く限りの場所に、チラシを置かせていただいた。ひとまず、チラシ配りは終了とする。 区役所にたくさん催し物のチラシが置いてあるコーナーがあったので、ぜひ置かせていただきたい…
もっと見る10月23日の1回目の会場下見の際、30分という決められた時間いっぱいかかってしまったAV機器の接続。 移動式のスクリーンを設置し、プロジェクターとAV機器、スピーカーの3つを接続…
もっと見る(C) Life Is Climbing 製作委員会 当日、自主上映会の会場となるエルプラザ2階の『環境研修室2』。 定員40名だけれど、前回同様、やはりとても狭く感じる。 自主上…
もっと見る(C) Life Is Climbing 製作委員会 明後日の木曜日に、当日の会場をまたお借りして会場設営の練習をする。 机の配置、スクリーンとプロジェクターの位置のイラストは書い…
もっと見る令和5年10月23日(月曜日) 今日は自主上映会の会場である札幌エルプラザに下見と会場利用料の支払いに行ってきました。 当日使用する札幌エルプラザ2階の『環境研究室2番』という部屋…
もっと見る3,000円+システム利用料

(C) Life Is Climbing 製作委員会
・当日の会場の様子を写真に撮り、メールで活動報告書と共に送ります。
3,000円+システム利用料

(C) Life Is Climbing 製作委員会
・当日の会場の様子を写真に撮り、メールで活動報告書と共に送ります。






