この国に今、必要な取り組み。防災ワーケーション@南伊豆町に応援を!

この国に今、必要な取り組み。防災ワーケーション@南伊豆町に応援を!

寄付総額

460,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
25人
募集終了日
2023年12月20日

    https://readyfor.jp/projects/132957?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

本プロジェクトは

ふるさと納税型クラウドファンディングです

 

本プロジェクトに対する個人様による寄附は「ふるさと納税」の対象となります。

 

ふるさと納税では、寄附金のうち2,000円を超える部分について、確定申告またはワンストップ特例の申請を行うことで住民税の概ね2割を上限に、所得税と合わせて全額が原則として控除・還付されます。

 

たとえば、30,000円の寄附をした場合、所得税及び住民税からの控除額は28,000円となり、実質負担額は2,000円となります。今回のプロジェクトでは、実質2,000円の負担でふるさとへの想いをカタチにできます。

 

※1 控除対象額には上限があります。また、寄附する人の収入や家族構成などにより還付・控除額は変わります。

※2 このプロジェクトは目標金額の達成有無にかかわらず、寄附をした時点で申し込みが確定し、その後のキャンセルはできませんのでご注意ください。

※3 本プロジェクトは、企業版ふるさと納税の対象ではありません。

 


 

■目標金額:3,000,000円

■目標金額の使途および実施内容:2023年11月24日から27日まで開催される、南伊豆町防災ワーケーション実施に関わる費用(運営管理費/クラウドファンディング寄付者返礼品/プログラム製作費/宿泊費)として2024年2月2日までに活用させていただきます。

 

※本プロジェクトは、寄附総額が期日までに目標金額に届かなかった場合でも、町の予算により必ず上記の実施内容のとおり実行します。天災等やむを得ない事情によりイベントが開催できなかった場合、延期します。

※本プロジェクトに対する寄附金は、個人・法人の区別なく、南伊豆町から受領証明書が発行されます。寄附者情報としてご登録いただいたお名前、ご住所で発行いたします。

※受領証明書は、2023年12月20日までに寄附のお申し込み・決済が完了した方には、2024年1月6日までに送付いたします。(ステッカーも同様の手順で発送の予定です。)

 

▶︎ふるさと納税寄付上限シミュレーター

 

 

 

首都直下地震の被害想定、死者2万3000人(最大)*1、長期的な経済損失855兆円*2。南海トラフ地震の被害想定、死者32万人(最大)*1、長期的な経済損失1,541兆円*2

 

首都直下地震や南海トラフ地震などの国難的災害に加え、毎年のように起こる台風・大雨による水害などの自然災害は今後、ますます激甚化、頻発化すると予測されています。このような自然災害は、日本を、地域を間違いなく弱体化させます。

 

自治体職員の数は、少なくなる一方なのに社会課題(人口減少や感染症etc)は増える一方です。

 

そんな中、日本の様々な地域とつながりを持ってきたTeam WAA!*3のメンバーから、

 

「ワーケーションに行った地域で、もし、災害が発生したら、地域を支援できる人材になりたい!」

 

「災害時に、ワーケーションで仲良くなった地域の人たちを支援できるようになりたい!」

 

という声が上がり、災害支援に実績がある(一社)助けあいジャパンとが連携し、災害時の支援人材を育て、シェアリングするWAA ReSCueを立ち上げました。

 

チームの目的は、「人々が安全と健康を確保し、災害死・災害関連死を抑止できる地域、日本の実現」。WAA ReSCueは一緒に学び、活動する仲間を求めています。

 

*3 Team WAA!とは

 

誰もがいきいきと自分らしく働き、豊かな人生を送れるような「新しい働き方」に共感し、実現していこうとする、企業・団体・個人のネットワークです。原則、月に一度Team  WAA!限定のセッションを開催しています。毎月のセッションでは、新しい働き方のデータやノウハウを共有したり、共通のテーマ・課題を話し合ったり、企業からできることを一緒に考えたりしています。

 


 

災害時支援人材シェアリングネットワーク

「WAA ReSCue」プロジェクトメンバーからのメッセージ

 

TEAM WAA!  主宰 島田 由香

 

 

 

 

WAA ReSCueには、これまで、Team WAA!で活動してきた全国の地域と繋がることができる人材がいます。しかも、いつでもどこでも成果を出すことに慣れた人たちであり、災害支援に関わりたいと思っている人たちです。

 

この人たちが「緊急時」「復旧期」「復興期」「街づくり期」それぞれに、被災地でどのような災害対応が行われ、被災者や支援者にどのようなニーズがあり、誰と連携すれば効果的な支援に繋がるのかがわかる人材となるために、日々訓練、防災ワーケーションを通じて、地域とつながり、いつでも支援に向かえるような関係を構築することを目指します。

 

 

 

化学反応1 マネジメント人材×地域

 

行政と住民をつなぐ、地域のCSOをつなぐ、外部の支援人材をつなぐ日本の災害対策で一番足りていないと言われているのがマネジメント人材です。

 

WAA ReSCueは、ITリテラシー、 ウェルビーイングに長けたHRリテラシー、プロジェクトマネジメントリテラシーなどを持ち、地域の防災や災害支援活動に関わりたいと思っている人たちと地域をつなぎます。

 

 

化学反応2 WAA ReSCue×日本を代表する防災の専門家

 

事前対策から復旧・復興期まで、地域ではどんな災害対策が行われるのか?被災者や支援者にはどんなニーズがあり、誰と連携すればリテラシーを活かした効果的な支援に繋がるのか?

 

WAA ReSCueは、地域の災害支援に役立つ人材を養成するために、専門家の先生方と連携し、これまでにない体系的な支援人材養成プログラムを用意しました。あなた自身にも化学反応を起こせる支援人材養成プログラムです。

 

 

化学反応3 防災をテーマに顔の見える交流×ワーケーション

 

支援人材養成プログラムの中心は、平時から地域の方々と顔の見える交流をし、事前対策を協働する防災ワーケーションです。

 

防災の基礎知識を学んで、防災ワーケーションに行く。地域の方々と交流して、地域の災害や対策を教えてもらう。地域ならではの文化や産業、食や風景なども堪能して、地域をまるごと好きになる。災害時に地域を支援する一番のチカラです。

 

 

 

南伊豆町での支援人材養成プログラムでは、実際に南伊豆町に行って、住民の方々と交流・協働する防災ワーケーションを中心としたプログラムを実施します。

 

地域の自然や災害リスクを知って、地域の方々とともに過ごすことでその魅力や課題を学び、体験し、災害時の具体的な支援をイメージします。おいしい食事や素敵な景色も堪能して、災害時に自分がどのように動けるか、発見するわけです。

 

防災ワーケーション後は、地域のお祭りやイベントなどの情報、WAA ReSCueと地域が連携するイベント情報などをお伝えしていきます。イベントへの参加はもちろん、自主的なワーケーションなど、あなたと地域がずっと繋がれるようサポートします。

 

WAA ReSCueと南伊豆は今後ともずっと関わり続けます。そのための費用として大切に使わせていただきます。

 

 

 

いつか来る、もしもに備えて。
助けあいのネットワークに、静岡県南伊豆町も参加します!

 

南伊豆町長 岡部 克仁

 

 

私たちのふるさと南伊豆町(みなみいずちょう)は、静岡県東部の伊豆半島の最南端にあり、海岸地形は複雑で小規模なリアス式海岸になっていて、伊豆半島最南端の岬でもある石廊崎などの景勝地を有します。 温暖な気候と海、山、川の豊かな自然を背景に産業の発展や歴史、文化が育まれてきた人口7,556(令和5年10月1日現在)人の小さな町です。人と環境が共生する「光と水と緑に輝く南伊豆町」を掲げ、行政と住民が一丸となってまちづくりをしています。

 

一方で、南伊豆町は度重なる自然災害(地震や台風)を受け、有史以来、多くの洪水・土砂崩れ被害を受けてきた歴史もあります。災害が起きると孤立し、職員も含め多くが被災者となります。このプロジェクトによって、災害が起きる前に支援に来てくださる可能性がある方々と行政や住民が事前に知り合い、このまちの防災対策を一緒に進めることができることはまたとない機会です。南伊豆が最初に手を挙げて、全国同様の悩みを抱えた自治体に広がっていくことを望んでいます。

 

私たちの住む伊豆半島では、約2000万年前からの伊豆半島の地層などの証拠から日本列島形成の段階をたどることができます。二重三重の地質学的特異性が、多くの美しい景観や温泉を有する現在の伊豆半島を形成し、世界のどこを探しても同種の例を見ない、地球上の特異点とも言える場所となっています。

 

大地の歴史、自然の美しさや脅威をも学ぶことができるとともに、豊富な温泉や食材にも恵まれたこの地域を訪れていただくことで、地域の歴史や自然の特性を理解していただき、住民と共にこの地域の災害対策について学んでいただくことで、いざという時への備えを共につくり上げてまいりましょう。

 

みなさま、どうぞこのプロジェクトへのご参加・応援をよろしくお願いします。


 

 

‖石川 淳哉

一般社団法人 助けあいジャパン 共同代表理事  1962年大分県生まれ。世界のさまざまな社会課題を解決するために、クリエイティブの可能性を追求する人生と決断。

 

【発起人メッセージ】

今から10年ほど前、静岡県の防災図上訓練にNPOとして参加したんですね。静岡県には35の市町村がありますが、その時偶然同じグループで南伊豆町の自主防災の村田鶴男さんと出会いました。南伊豆町と東北支援で何度も尋ねた南三陸町が僕の中で重なり、南伊豆の事前防災のために何かできることはないかと村田さんを何度も訪問するようになりました。不思議なことに、縁が重なって、防災ワーケーションをなんと南伊豆でスタートさせていただくことになったのです。南伊豆素敵ですよ。一緒に行きましょう!

 

 

‖福和 伸夫

名古屋大学名誉教授あいち・なごや強靭化共創センター長

 

【応援メッセージ】

歴史は未来へのメッセージだ。百年前、スペイン風邪と関東地震を経て、大正デモクラシーの時代が戦争へと突き進んだ。アジアモンスーン地帯のプレート境界に位置する日本の自然は慈母であると同時に厳父でもある。災害文化とも言える日本文化の神髄は、知彼知己百戦不殆にあり、幾多の災害を転禍為福と乗り越え、現在がある。危険な東京に全てが集中する今の日本は異常だ。二地域居住などを通して、国土全体に羽ばたいてみよう。

 

 

‖箕浦 龍一

一般社団法人官民共創未来コンソーシアム 理事

 

【応援メッセージ】

四季折々、表情豊かで美しい環境を私たちに与えてくれる日本の自然は、時に、恐ろしく険しい表情を見せながら、人間の抗いがたい脅威を揮うこともあります。自然豊かな日本で暮らしていくからこそ、この国の地域や企業、人が、平時から学び、備え、お互いに繋がることで、防災や災害時の緊急対応、支援、復興のための持続的なネットワークを構築することが何より大切ではないでしょうか? 多くの地域、企業、人のこのプロジェクトへのご参画を心からお願いします。

 

 

‖浜田 敬子

ジャーナリスト/Business Insider Japan エグゼクティブ・アドバイザー

 

【応援メッセージ】

人口が加速度的に減っていく日本では、人材は公共財です。一つの地域だけでなく、いろいろな地域で、特に災害時など困った時こそ、全国から人材が復旧、復興のために駆けつける。WAA ReSCueは全国で人材をシェアする仕組みだと思います。そして支援される側だけでなく、支援する側にも大きな学びがあるはずです。この取り組みを心から応援しています。

 

 

 

Q1. 南伊豆町ふるさと寄附感謝券は、どこでもいつでも使えますか?

 

A1. いいえ、残念ながら南伊豆町の特定の場所でしか使えません。 期限も13ヶ月間です。南伊豆町に来る予定がある方、または行く予定がある方にお渡しし、宿泊、飲食、体験アクティビティ、地場産品のお土産を購入してもらうなどの予定がある場合のみ、このリターンを指定してください。

 

 

Q2. プログラムの第一段階フレッシュの費用も含まれますか?

 

A2. いいえ、別途コミュニティに参加していただきその中に講義があります。 

 


 

▼今年度のふるさと納税として申請する場合は、以下が条件となります。

 

・プロジェクト終了日の2023年12月20日までに寄附のお申し込み・決済を完了いただく必要がございます。

 

-銀行振り込みの場合:本プロジェクトページから振込予約をいただき、表示される口座へお振り込みください。ご入金額の確認およびプロジェクト支援額の反映タイミングは、振込の着金が確認でき次第となります。着金のタイミングはお振込み元の金融機関やお振込み方法により異なりますので、ご注意ください。

 

-クレジットカードの場合:本プロジェクトページからご寄附の申し込み・決済を完了いただく必要がございます。

 

・ワンストップ特例申請を希望される方は、こちらから申請書類をダウンロードの上、2024年1月10日(必着)までにご提出ください。

 

※本人確認書類の同封が必要となりますのでご注意ください。

※確定申告の場合は、別途2024年1月6日までにお送りする受領証明書を添付の上、申告期間内に確定申告を行ってください。

 

 - - - - ワンストップ特例申請書の送付先はこちら - - - -

 

〒415-0303 静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂315-1

南伊豆町商工観光課商工振興係

0558-62-6300(直通)

(8:30~17:15/土日祝、12月29日~1月3日を除く)

 

- - - - - - - - - -- - - - - - - - - -- - - - - - - - - -- - - - - - - - - -- - - - - - - - 

 

※ふるさと納税の申請に関するお問い合わせは、READYFORでは受け付けておりません。

 


 

その他ご留意事項:

・プロジェクトは目標金額の達成有無にかかわらず、寄附をした時点で申し込みが確定し、その後のキャンセルはできませんのでご注意ください。

 

・ご寄附に関するご質問はこちらをご覧ください。

 

・【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、リンク先の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。

プロジェクト実行責任者:
岡部 克仁(静岡県南伊豆町)
プロジェクト実施完了日:
2024年2月2日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

2023年11月24日から27日までの日程にて南伊豆町防災ワーケーションを開催します。 ご寄付いただいた資金は、防災ワーケーションの運営管理費に90万円(手数料・参加者募集経費・現地運営人件費・資材費・保険等)、返礼品に90万円、プログラム製作費に80万円(講師謝金・機材費・教材作成費等)、宿泊費に40万円使用します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/132957?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/132957?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

ギフト

5,000


alt

5,000円|WAA ReSCue + 南伊豆町を応援してください

◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「WAA ReSCue」オリジナルステッカー
◆「WAA ReSCue」プロジェクトページ 南伊豆町HPにお名前を掲載
◆終了報告会(・2024年2月2日開催オンライン)に無料参加

※寄附金受領証明書は、2023年12月20日までに寄附のお申し込み・決済が完了した方には、2024年1月6日までに送付いたします。(ステッカーも同時発送予定です)

※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります

寄付者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000


alt

10,000円|WAA ReSCue + 南伊豆町を応援してください

◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「WAA ReSCue」オリジナルステッカー
◆「WAA ReSCue」プロジェクトページ 南伊豆町HPにお名前を掲載
◆終了報告会(オンライン・2024年2月2日開催)に無料参加

※寄附金受領証明書は、2023年12月20日までに寄附のお申し込み・決済が完了した方には、2024年1月6日までに送付いたします。(ステッカーも同時発送予定です)

※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります

寄付者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

20,000


alt

20,000円|WAA ReSCue + 南伊豆町を応援してください

◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「WAA ReSCue」オリジナルステッカー
◆「WAA ReSCue」プロジェクトページ 南伊豆町HPにお名前を掲載
◆終了報告会(オンライン・2024年2月2日開催)に無料参加

※寄附金受領証明書は、2023年12月20日までに寄附のお申し込み・決済が完了した方には、2024年1月6日までに送付いたします。(ステッカーも同時発送予定です)

※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

30,000


alt

30,000円|WAA ReSCue + 南伊豆町を応援してください

◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「WAA ReSCue」オリジナルステッカー
◆「WAA ReSCue」プロジェクトページ 南伊豆町HPにお名前を掲載
◆終了報告会(オンライン・2024年2月2日開催)に無料参加

※寄附金受領証明書は、2023年12月20日までに寄附のお申し込み・決済が完了した方には、2024年1月6日までに送付いたします。(ステッカーも同時発送予定です)

※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります

寄付者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

50,000


alt

50,000円|WAA ReSCue + 南伊豆町を応援してください

◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「WAA ReSCue」オリジナルステッカー
◆「WAA ReSCue」プロジェクトページ 南伊豆町HPにお名前を掲載
◆終了報告会(オンライン・2024年2月2日開催)に無料参加

※寄附金受領証明書は、2023年12月20日までに寄附のお申し込み・決済が完了した方には、2024年1月6日までに送付いたします。(ステッカーも同時発送予定です)

※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

100,000


alt

100,000円|WAA ReSCue + 南伊豆町を応援してください

◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「WAA ReSCue」オリジナルステッカー
◆「WAA ReSCue」プロジェクトページ 南伊豆町HPにお名前を掲載
◆終了報告会(オンライン・2024年2月2日開催)に無料参加

※寄附金受領証明書は、2023年12月20日までに寄附のお申し込み・決済が完了した方には、2024年1月6日までに送付いたします。(ステッカーも同時発送予定です)

※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000


alt

3,000円分の南伊豆町ふるさと納税感謝券

◆南伊豆町ふるさと納税参加券
※使用期限は1年間です。(現地でしか使えませんのでご注意ください)
※現金とのお引替えはおこなっておりません。また、転売は禁止しております。
◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「WAA ReSCue」オリジナルステッカー
◆「WAA ReSCue」プロジェクトページ 南伊豆町HPにお名前を掲載
◆終了報告会(オンライン・2024年2月2日開催)に無料参加

※寄附金受領証明書は、2023年12月20日までに寄附のお申し込み・決済が完了した方には、2024年1月6日までに送付いたします。(ステッカーも同時発送予定です)

※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります

寄付者
4人
在庫数
95
発送完了予定月
2024年2月

50,000


alt

15,000円分の南伊豆町ふるさと納税感謝券

◆南伊豆町ふるさと納税参加券
※使用期限は1年間です。(現地でしか使えませんのでご注意ください)
※現金とのお引替えはおこなっておりません。また、転売は禁止しております。
◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「WAA ReSCue」オリジナルステッカー
◆「WAA ReSCue」プロジェクトページ 南伊豆町HPにお名前を掲載
◆終了報告会(オンライン・2024年2月2日開催)に無料参加

※寄附金受領証明書は、2023年12月20日までに寄附のお申し込み・決済が完了した方には、2024年1月6日までに送付いたします。(ステッカーも同時発送予定です)

※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります

寄付者
1人
在庫数
49
発送完了予定月
2024年2月

100,000


alt

30,000円分の南伊豆町ふるさと納税感謝券

◆南伊豆町ふるさと納税参加券
※使用期限は1年間です。(現地でしか使えませんのでご注意ください)
※現金とのお引替えはおこなっておりません。また、転売は禁止しております。
◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「WAA ReSCue」オリジナルステッカー
◆「WAA ReSCue」プロジェクトページ 南伊豆町HPにお名前を掲載
◆終了報告会(オンライン・2024年2月2日開催)に無料参加

※寄附金受領証明書は、2023年12月20日までに寄附のお申し込み・決済が完了した方には、2024年1月6日までに送付いたします。(ステッカーも同時発送予定です)

※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります

寄付者
0人
在庫数
30
発送完了予定月
2024年2月

200,000


alt

60,000円分の南伊豆町ふるさと納税感謝券

◆南伊豆町ふるさと納税参加券
※使用期限は1年間です。(現地でしか使えませんのでご注意ください)
※現金とのお引替えはおこなっておりません。また、転売は禁止しております。
◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「WAA ReSCue」オリジナルステッカー
◆「WAA ReSCue」プロジェクトページ 南伊豆町HPにお名前を掲載
◆終了報告会(オンライン・2024年2月2日開催)に無料参加

※寄附金受領証明書は、2023年12月20日までに寄附のお申し込み・決済が完了した方には、2024年1月6日までに送付いたします。(ステッカーも同時発送予定です)

※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります

寄付者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2024年2月

300,000


alt

90,000円分の南伊豆町ふるさと納税感謝券

◆南伊豆町ふるさと納税参加券
※使用期限は1年間です。(現地でしか使えませんのでご注意ください)
※現金とのお引替えはおこなっておりません。また、転売は禁止しております。
◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「WAA ReSCue」オリジナルステッカー
◆「WAA ReSCue」プロジェクトページ 南伊豆町HPにお名前を掲載
◆終了報告会(オンライン・2024年2月2日開催)に無料参加

※寄附金受領証明書は、2023年12月20日までに寄附のお申し込み・決済が完了した方には、2024年1月6日までに送付いたします。(ステッカーも同時発送予定です)

※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります

寄付者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2024年2月

500,000


alt

150,000円分の南伊豆町ふるさと納税感謝券

◆南伊豆町ふるさと納税参加券
※使用期限は1年間です。(現地でしか使えませんのでご注意ください)
※現金とのお引替えはおこなっておりません。また、転売は禁止しております。
◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「WAA ReSCue」オリジナルステッカー
◆「WAA ReSCue」プロジェクトページ 南伊豆町HPにお名前を掲載
◆終了報告会(オンライン・2024年2月2日開催)に無料参加

※寄附金受領証明書は、2023年12月20日までに寄附のお申し込み・決済が完了した方には、2024年1月6日までに送付いたします。(ステッカーも同時発送予定です)

※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります

寄付者
0人
在庫数
2
発送完了予定月
2024年2月

1,000,000


alt

300,000円分の南伊豆町ふるさと納税感謝券

◆南伊豆町ふるさと納税参加券
※使用期限は1年間です。(現地でしか使えませんのでご注意ください)
※現金とのお引替えはおこなっておりません。また、転売は禁止しております。
◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「WAA ReSCue」オリジナルステッカー
◆「WAA ReSCue」プロジェクトページ 南伊豆町HPにお名前を掲載
◆終了報告会(オンライン・2024年2月2日開催)に無料参加

※寄附金受領証明書は、2023年12月20日までに寄附のお申し込み・決済が完了した方には、2024年1月6日までに送付いたします。(ステッカーも同時発送予定です)

※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります

寄付者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2024年2月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る