敦賀市で能登の音楽と輪島朝市開催!能登の復興支援イベントをしたい!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は7月28日(日)午後11:00までです。

支援総額

82,000

目標金額 500,000円

16%
支援者
16人
残り
40日

応援コメント
hirocollon
hirocollon34分前少しでも、何かできる事があればと思ってます!少しでも、何かできる事があればと思ってます!
向日葵
向日葵5時間前頑張ってください! 自分に出来ることを続けます。 負けないでくださいね。 応援しています。頑張ってください! 自分に出来ることを続けます。 負けないでくださいね。 応援しています。
アナキン
アナキン6時間前絵美さん、頑張ってください! ささやかではありますが応援させていただきます(^^)絵美さん、頑張ってください! ささやかではありますが応援させていただきます(^^)
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は7月28日(日)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/emitotoro?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

敦賀市生まれ敦賀市育ち

敦賀の海とウクレレが大好き

星出  絵美  (エミー)です。

 

 

仕事は、ラジオのパーソナリティやイベントの司会など。

人と人を声で繋げるをモットーに

地域のお祭りやイベントのスタッフとしても活動。

市民団体「STAND  UPつるが」代表。

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

1月1日の発生した能登半島地震。

広範囲で揺れました。

石川県輪島市門前町走出で

最大震度7

敦賀市でも震度4

その後、時間の経過と共に

明らかにされていく絶大な被害・・・。

輪島朝市一面は焼け野原・・・。

 

割れた道路

 

隆起した海岸、岩が現れたよう

 

震災前はテトラポットは海の中でした

 

能登の海

震災直後から各自治体や自衛隊が災害支援に能登へ入り活動を行ってきました。

道路が通行可能になってからは、ボランティアの方々も。

そんな中、私に出来る事は、義援金の寄付や能登の食材を購入する事でした。

 

日常の中で、実際に能登へ行ってがれきの撤去や家屋の中の

整理や困りごとをお聞きしたり、子供達の心のケアをしたり、

そういったことが出来ない。

 

私に出来る事は何かないのか・・・?

 

そんな時、FBで、能登の被災地の様子を毎日

ライブ配信をしている方がいました。

 

その方に連絡をとり、その意図をお聞きし、私のラジオ番組に

ゲスト出演をして頂きました。

石川県の加賀の方でしたのでzoomでご出演頂きました。

 

その中で、いろんな支援の仕方があると。

イベントで輪島朝市や輪島塗など食材や伝統工芸を作って販売している方を

呼ぶ事も支援に繋がると。

 

 

それを聞いてこれだ!と思いました。

私に出来る事。

3月16日、北陸新幹線が敦賀駅まで延伸。

石川、金沢と新幹線で繋がりました。

でも繋がったのは、人と人との繋がりもあると。

 

早速、友達に連絡し協力をお願いしました。

地元高校生も参加。年齢性別も様々な5人が中心となって一緒にやってくれる事に。

 

そこでまず思いついたのは、敦賀FM、私が勤めるラジオ局で

2月のヘビーローテーションとして流していた「あぜのきらめき」を歌う

輪島市門前町の有志で結成されたバンド「NONPOLICY」

         

 

彼らを敦賀に呼んで、敦賀の門前町、神楽町で能登の歌を!

輪島朝市の開催と輪島塗の販売を!

人道の街ふるさと敦賀で、能登半島を応援するイベントを!

 

 

▼プロジェクトの内容

 

イベント

「HOKURIKU能登と敦賀~食と文化と音楽でつながる!」を開催します。

日時:R6年7月28日(日)10時~15時

場所:カグール (敦賀市神楽町1丁目1-5)

   神楽町商店街アーケードと広場

企画:①「NONPOLICY」のライブ(能登輪島市門前町有志のバンド)

   ②輪島朝市の開催

   ③輪島塗の販売

   ④防災トーク(輪島市職員・消防士・防災士・災害支援ボランティア)

   ⑤石川と敦賀の民謡・歌謡曲歌合戦

   ⑥能登の風景写真展(公募)

   ⑦防災グッズの展示・ワークショップ

   ⑧募金箱設置

   ⑨敦賀FMハーバーステーションのラジオ公開生放送(全国へ発信)

   ⑩その他、敦賀の物産販売・子供の遊び場・ワークショップ・キッチンカー

    神楽商店街とも何かコラボ出来たらと。

 

            敦賀FMラジオ公開生放送

            

 

このプロジェクトを実行する為、クラウドファンディングに挑戦します!

 

・会場使用料・・・11,000円

・フルバンド機材とPA機器レンタル代・・・20万円

・「NONPOLICY」のメンバーの宿泊費・交通費など・・・10万円

・輪島塗箸、輪島朝市仕入れ代、写真展示費用、机レンタル代、人件費、雑費

 広告宣伝費(ポスター・チラシなど告知料)・・・20万円

 

 皆さんのご支援どうぞよろしくお願い致します!

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

このイベントを開催するにあたり、

「NONPOLICY」のメンバーの方がおっしゃった言葉が忘れられません。

 

 「何にもできないなんてことはない。そうやって忘れないでいてくれる

  知ってくれる、情報を発信してくれる、それが有難いと。」

 

5月のある日、有志と彼らに会いに行きました。

穏やかな微笑で彼らは迎えて下さいました。

大変な時に仕事を休んでまで、待ち合わせ場所まで駆け付けてくれました。

能登の門前町の海を見ながら、震災の日の話、メンバーの話、現在の状況

これからの事、心境、ゆっくりいろんな事を話しました。

 

彼らは、避難所生活の中でも、3月には地元でライブを行っています。

みんなに音楽で、癒したい、元気を出してもらいと。

 

観客は泣いていました、こぶしをあげながら。

 

そんな彼らの歌をもっと多くの人に届けたい。そして能登を応援したい、同じ北陸人として。

イベントを通して明日への活力と希望とそして復興を願いながら。

 

 

このプロジェクトを通して達成できる事

・能登の方への義援金支援

・能登への応援メッセージと元気を届ける

・防災意識と備えの重要性、災害時の適切な行動認知

・被災地の現状を知り、継続した支援の大切さ

・能登と敦賀の音楽を楽しむ

・能登の物産や伝統工芸を紹介し、支援にもつなげる

・子供から大人まで、夏休みのひと時、集い楽しめる場を提供する

・日本三大大鳥居の気比神宮の神様が見守る前で、

 能登復興支援イベントが出来る

・敦賀市内外の人と物産と音楽の交流

 

             日本三大大鳥居 敦賀市の「気比神宮(けひじんぐう)」を見ながらライブを  

               

   

           今年の能登の桜

             

 

   ※尚、プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情により(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)イベントが

    開催できなかった場合、延期をして同等の内容のイベントを開催します。

                        

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
星出 絵美
プロジェクト実施完了日:
2024年7月28日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

星出 絵美が敦賀の市街地で、能登復興を支援・応援。能登のアーティストと輪島の物産販売 防災トークショーや募金活動をするイベントを開催します。資金は、全額イベント開催の経費に使わせて頂きます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
国道八号線沿いのエリア使用(国の許可が必要) 6月下旬に」取得予定

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/emitotoro?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

敦賀FM(株)ハーバーステーションのナビゲーターです。 イベントの司会、運営スタッフ。 ラジオで敦賀市の風景や人、食などお宝発掘して伝えています。 敦賀の海とウクレレが大好きです。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/emitotoro?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


alt

とにかく手放しで応援!

感謝のメールをお送りします。

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


サンクスメールと「NONPOLICY」のステッカー

サンクスメールと「NONPOLICY」のステッカー

感謝のメールと「NONPOLICY」のステッカーをお送りします。

支援者
0人
在庫数
20
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


サンクスメールと「NONPOLICY」のバッジ

サンクスメールと「NONPOLICY」のバッジ

感謝のメールと「NONPOLICY」のバッジをお送りします。

支援者
4人
在庫数
16
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


サンクスメールと「NONPOLICY」のマグネット

サンクスメールと「NONPOLICY」のマグネット

感謝のメールと「NONPOLICY」のマグネットをお送りします。

支援者
1人
在庫数
19
発送完了予定月
2024年10月

8,000+システム利用料


alt

サンクスメール

感謝のメールをお送りします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

8,000+システム利用料


サンクスメールと「NONPOLICY」曲あぜのきらめきCD

サンクスメールと「NONPOLICY」曲あぜのきらめきCD

感謝のメールと「NONPOLICY」オリジナル曲
「あぜのきらめき」のCDをお送りします。

支援者
2人
在庫数
8
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


alt

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


サンクスメールと「NONPOLICY」あぜのきらめきの曲CD

サンクスメールと「NONPOLICY」あぜのきらめきの曲CD

感謝のメールと「NONPOLICY」のオリジナル曲
「あぜのきらめき」のCDをお送りします。

支援者
0人
在庫数
20
発送完了予定月
2024年10月

30,000+システム利用料


alt

能登と「NONPOLICY」を思いっきり応援したい!

能登と「NONPOLICY」を思いっきり応援したい方
よろしくお願いします!心を込めて、越前和紙を使用してお礼のお手紙を書いてお送りします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

プロフィール

敦賀FM(株)ハーバーステーションのナビゲーターです。 イベントの司会、運営スタッフ。 ラジオで敦賀市の風景や人、食などお宝発掘して伝えています。 敦賀の海とウクレレが大好きです。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る