
支援総額
1,270,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
https://readyfor.jp/projects/135590?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年08月03日 14:34
熊本は毎日のように熱中症警戒アラート
牛も暑いよね
今日のジャージーちゃん
生後4ヶ月くらいなって、ずいぶん大きくなりました
僕は毎日見てるから、そこまで分からんけど、たまに来る人が「大きくなりましたねー」て言うからなってるんでしょうなw
よその子とゴーヤは成長が早いと言いますもんね
うちのジャージーちゃんは扇風機の前を独占しています
僕がメインで飼ってる黒毛和牛は《和牛》と言うだけあって、日本の牛なんですね
でもジャージー牛はジャージーってカタカナなだけあって、外来なんですね
調べてみるとヨーロッパに《ジャージー島》って島があってそのが原産だからジャージー牛と言うんだとか
北海道より緯度が高いので、日本より涼しいんでしょうね
分からんけど
みんなが良く見る白と黒の乳牛《ホルスタイン》あれもカタカナなので外国産
日本で育てれば国産牛として食肉は流通しますが、流れてる血が外国の牛の血なんですねー
ショート動画を作ったので、今日のジャージーちゃん見てみて下さい
リターン
10,000円+システム利用料
感謝のメール(10,000円)
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
100,000円+システム利用料
感謝のメール(100,000円)
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料
感謝のメール(10,000円)
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
100,000円+システム利用料
感謝のメール(100,000円)
感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
TAKAHIRO.OZEKI
japanvegansociety
NPO法人 倉敷猫まもりの会
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
天王寺動物園
須須神社奥宮再建プロジェクト

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
109%
- 現在
- 3,283,000円
- 支援者
- 316人
- 残り
- 2時間

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
40%
- 現在
- 48,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 2日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
継続寄付
- 総計
- 49人

保健所に収容される小さな命一緒に守りませんか?倉敷猫まもり隊!
継続寄付
- 総計
- 50人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
33%
- 現在
- 4,676,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 70日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
34%
- 現在
- 1,380,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 54日
最近見たプロジェクト
蕨野祐樹
小﨑玲奈
blessworld
石井千鶴
高橋英克/家族遺産プロジェクト
松岡 幸子(認定NPO法人アンビシャス 理事長)

「自然×防災×教育」和歌山で新しいカタチの防災キャンプを!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 8/15
【同志社大学生起業】介護・福祉タクシー事業を立ち上げたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/12

シマフクロウが棲む森をイメージしたアロマオイルで保護活動に貢献!
- 支援総額
- 2,500円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/21
福島の被災者の自殺をなくすため「生きる!交流会」を開きたい
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 8/26

東北・敬老の日に「聴くを贈る」失った想い出をカタチにしたい
- 支援総額
- 132,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 7/18
こどもたちへ「いのちの授業」の聴覚体験に使用する聴診器を!
- 支援総額
- 53,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/10










