
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 132人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
みんなのあおた荘②~はるなさん~
こんにちは!管理人の和泉&小林です。
「みんなのあおた荘②」です♪
あおた荘を交流スペース、ちょっとした会議スペースとして2月から開放していて、いろんな方が出入りしているのですが、その中でもよくあおた荘に顔を出してくれている方に、インタビューしてみました(^^)
◆浪江町に一番最初に来たのはいつ頃ですか?
はるなさん:浪江に一番最初に来たのは、2015年の12月でした。
その当時所属していた団体の仕事で南相馬の農家さんに連れてきてもらいましたが、その時はまだ許可証を使用して入った記憶があります。
直後ではないにしても、時間が止まったような雰囲気を鮮明に記憶しています。
◆あおた荘に来るようになったきっかけは?
はるなさん:最初の大掃除がきっかけです!障子を張り替えました。掃除をしているというより、みんなで和気あいあいと楽しんだいい思い出です
◆実際あおた荘に来てみてどうですか?
はるなさん:あおた荘の魅力はたくさんあると思います。
いろんな人が集まって、立場とかそういったものを超えて一緒にご飯を作ったり食べたりして、大家族のような心地よさがあり落ち着く場所。あったかいかんじがいいです。
◆これからどんな場所になっていってほしいですか?
はるなさん:管理人の人たちが楽しんでくれるのが一番(笑)←ありがとうございます( ;∀;)
ゲストハウスなので、外からくる日本全国・世界各地からいろんな人が訪れる場所で、ありのまま地域に住んでる若者の視点で、浪江を伝えてくれる場所であってほしいです。
すごくあたたかくいろんな人を迎えてくれる環境だと思うので、一人ひとりに地域のことを丁寧に伝えていくような場所であってほしい。
それがあおた荘の魅力なのかもしれません。
二人も、よそから来ている人だからこそ、浪江のことを理解して伝えられる役割があるのかもしれないですね。
はるなさん、ありがとうございました(`・ω・´)

実ははるなさん、先日お誕生日を迎え、あおた荘に出入りしている人たちでお祝いをしました!おめでとうございました(^^)
リターン
5,000円

【5,000円】浪江町応援コース!
・サンクスメール
▶いただいたご支援は、手数料を除いた全額を浪江町のために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

【浪江町へお越しいただくことが支援になります】宿泊券2回分
・サンクスメール
・1名様1泊宿泊 2回分
※1人2泊でも、2人1泊でもご利用いただけます。(組み合わせは自由です)
・山形で再出発をした浪江町の地酒「磐城寿」などによるおもてなし
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

【5,000円】浪江町応援コース!
・サンクスメール
▶いただいたご支援は、手数料を除いた全額を浪江町のために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
10,000円

【浪江町へお越しいただくことが支援になります】宿泊券2回分
・サンクスメール
・1名様1泊宿泊 2回分
※1人2泊でも、2人1泊でもご利用いただけます。(組み合わせは自由です)
・山形で再出発をした浪江町の地酒「磐城寿」などによるおもてなし
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

平和な社会をつないでいくために、日本全国で平和劇を上演したい
- 総計
- 5人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,829,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 2日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,048,000円
- 支援者
- 136人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

妊娠SOS新宿|孤独な妊娠に寄り添い、虐待の連鎖を断ち切る最後の砦
- 総計
- 11人

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
- 総計
- 9人
教育は未来への希望だ!コロナ禍で頑張るロータスハウスを応援したい
- 支援総額
- 194,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 5/7

東京都狛江市 伊豆美神社 御本殿改築(建替え)ご支援のお願い
- 支援総額
- 2,271,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 9/29
福島で震災を経験し路上詩人となった半生と書き溜めた詞を本に!
- 支援総額
- 1,129,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 10/18

「日本一速いオヤジになりたい」全日本ラリー選手権で頂点へ!
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 2/23
カレン族の母子健康の向上の為に、健康教育ビデオを作成したい!
- 支援総額
- 527,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/9
滋賀県、湖北地域の伝統建築。ヨシ葺き屋根を修復したい!
- 支援総額
- 1,804,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 6/14
市川市の妙典/行徳エリアにコミュニティスペースを作ります!
- 支援総額
- 1,727,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 11/30












