READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録

ミャンマー『マノヘリ村』にラーニングセンターを―建築学生が挑む設計から運営まで

Yuying Ikue Shang

Yuying Ikue Shang

ミャンマー『マノヘリ村』にラーニングセンターを―建築学生が挑む設計から運営まで
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

379,000

目標金額 1,000,000円

支援者
32人
募集終了日
2012年11月1日
募集は終了しました
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

2012年09月11日 14:26

IUSAMでの論文発表

先日、ロシアのハバロフスクで開催されたIUSAM2012にて、本プロジェクトについての論文を発表したので、その様子をレポートしたいと思います!

 

IUSAMは韓国や中国、フィリピン、ロシアなどアジア各国からの大学が参加し、それぞれがアジアの都市に関する研究を発表する、今年で開催17回目を迎える学会です。

今年度はロシアのハバロフスクにある太平洋国立大学にて開催されました。ハバロフスクはアムール川に接し、ロシアの極東に位置する人口60万人の都市です。東京から約2時間半のフライトで行くことができます。

 

 

本プロジェクトからはメンバーの商と瀬川が参加し、発表を行いました。また、小林博人研究会からは他に修士課程に在籍する2名が参加しました。

 

論文では、今年3月に行った現地調査と、その結果をどう今後の建設や運営にいかしていくかについてまとめました。初めての国際的な学会で、英語での発表にも苦戦しましたが、なんとか発表することができました。

 

 

発表後に各国の先生方から様々なアドバイスをいただきました。「ラーニングセンター建設後にも、ぜひこの場で発表して欲しい」という意見もいただくことができました。

 

この貴重な機会を今後のプロジェクトに積極的に反映していきたいと思います!

マノヘリ村の一日 その4手作り地図から見るマノヘリ村
一覧に戻る

リターン

1,000+システム利用料


alt

*写真付きサンクスメールをお送りします。

支援者
5人
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

*写真付きサンクスメールをお送りします。
*オリジナルポストカードを1枚(ランダム)お送りします。

支援者
8人
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

*写真付きサンクスメールをお送りします。
*オリジナルポストカード3枚組(子供、家、村の様子)をお送りします。
*活動報告DVDをお送りします。

支援者
11人
在庫数
制限なし

20,000+システム利用料


alt

*写真付きサンクスメールをお送りします。
*オリジナルポストカード3枚組(子供、家、村の様子)をお送りします。
*活動報告DVDをお送りします。
*ミャンマーのお土産1点をお送りします。

支援者
7人
在庫数
制限なし

100,000+システム利用料


alt

*写真付きサンクスメールをお送りします。
*オリジナルポストカード3枚組(子供、家、村の様子)をお送りします。
*活動報告DVDをお送りします。
*ミャンマーのお土産1点をお送りします。
*現地で建設するラーニングセンターの壁にスペシャルサンクスとしてお名前を記載させていただきます。

支援者
1人
在庫数
19

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023 のトップ画像

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023

村尾建兒(しおかぜ)村尾建兒(しおかぜ)
143%
現在
9,322,000円
支援者
1,426人
残り
21日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする