このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
軽量折り畳み電動アシスト車椅子用減速機の作成
軽量折り畳み電動アシスト車椅子用減速機の作成
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

0

目標金額 6,250,000円

支援者
0人
募集終了日
2019年12月7日

    https://readyfor.jp/projects/27324?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月03日 21:02

駆動ユニットの仕様・・・その三

雲を掴む様な影も形の無い駆動ユニットを実現!

 
駆動ユニットの基本設計ですが当初は自転車のボトムブラケット内蔵タイプにて…
 
42mmφの外径にモジュール径30mmφの増減速機構を組み込み増減速比1/150を想定!
 
その後中空モータを入手出来ず車椅子の車輪のハブに組み込む機構を考案し現在に。
{{{
当初自転車のボトムブラケットに内蔵するタイプで使用する予定だったモータは25W。
外径42mmφに組み込むモジュール径30mmφの増減速機構のベースは69000系の軸受け!
 
其の儘では重過ぎと云うより可動部なので質量が大き過ぎるから68000系の軸受けに…
その際モジュール径を32mmφに拡大し42mmφの外径に組み込む増減速機構を最大化。
 
自転車のボトムブラケット内蔵案と同じモジュール径32mmφを60mmφに組み込んで。
増減速機構の外側に軸受けを介して筐体を固定してスポークハブと兼用させます。
 
この時に使用を想定したモータは12V/30Wで車椅子の両輪に組み込み増減速比1/80。
その後モジュール径37mmφに拡大しユニットの外径を直径63mm程度に拡大したが?
 
ユニットの幅か直径を拡大すれば24V/70Wや24V/90Wのモータも取り付け可能なので…
24V/60Wモータを12V駆動すれば12V/35Wだが24V/90Wモータなら12V/45Wで増強可能。
 
小型軽量のLi-ionバッテリーで14.4Vや18Vが市販されておりこれを使用して更に増強。
出来れば幅(全長)を拡げたく無いので直径を拡大して収めるのと同時に強化する。
 
更にモジュール径47mmφに拡張してユニットの外径を直径86mm程度に拡大する事に!
それによって36Hのフランジ外径が直径100mmを超える事になるがこれは許容範囲内?
}}}
 
駆動ユニットの基本設計では耐力を大きく取ってたが不必要な強度を削り軽量化。
 
逆に主体の車椅子ですが駆動ユニット取り付けは駆動ユニット付属ボルトで固定!
 
一般的に車椅子の車輪は片持ちでフレームにボルトを差し込みナットで締めて固定。
 
{{{
最初は本当に軽度のアシスト(上り坂で自転車が自力で上る程度)を想定しており…
自転車のボトムブラケット内蔵なら余分な質量は最低限で済むと考えていたんだが?
 
市販の中空モータもオーダーを受けてくれるメーカも無かったからその機構は断念!
新たに車椅子用として市販モータで何とかする設計に変更し仕切り直しを図った処…
 
現在の増減速機構と小型軽量で省電力(12V/30W)のモータを発見して出直し中だが?
このモータはアウターロータでモータの外殻が高速回転するため設計変更が必要に!
 
ユニットの内部にモータを内蔵し増減速機と直結する事で小型軽量と出力軸一体に。
自転車では軸の両端を固定出来るため固定軸の要求強度はそれ程では無いのだが?
 
車椅子の場合は支持機構で更に工夫が必要になるが高出力・大トルクの目途がたつ。
自転車への応用も同様に前後輪に高出力・大トルクユニットを備えれば有用かな。
 
今日はPCの修理に忙殺されていました、修理が完了した筈のサブPCが変です。
メモリーやCPU周りのトラブルだと対処は交換しかなくなりますよね?
}}}
本題の直接連絡した特許庁の審査官との意識合わせは問題無いような気がしますが?
 
実際にお電話した感じでは、書類の不備や体裁に問題が…お勉強頑張らねば。
 
やっぱり弁理士をスルーして個人で申請するのって書類上は難しいよね?
 
弁理士の先生に説明して納得して貰える自信が無かったから直接特許庁に(笑)
 

審査官との意識合わせは出来た様なので残るは書類(^^♪

 
軽量折り畳み電動アシスト車椅子用減速機の作成
https://readyfor.jp/projects/27324
――――

リターン

5,000


【5千円】お気持ちコース

【5千円】お気持ちコース

・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


【1万円】プロジェクト後、開発の模様をご報告します!

【1万円】プロジェクト後、開発の模様をご報告します!

・開発の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします
(開発の様子を記載したメールを送付いたします。)
・お礼のメッセージメール

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

5,000


【5千円】お気持ちコース

【5千円】お気持ちコース

・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


【1万円】プロジェクト後、開発の模様をご報告します!

【1万円】プロジェクト後、開発の模様をご報告します!

・開発の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします
(開発の様子を記載したメールを送付いたします。)
・お礼のメッセージメール

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る