このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
軽量折り畳み電動アシスト車椅子用減速機の作成
軽量折り畳み電動アシスト車椅子用減速機の作成
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

0

目標金額 6,250,000円

支援者
0人
募集終了日
2019年12月7日

    https://readyfor.jp/projects/27324?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月01日 10:49

サブPCの追加・・・その四

メインPC修理の後は開発用サブPCも修理しておかなくては…

 
現在サブPC予定はi7-2600Kで3.4GHz、使用中のメインPCはi7ー930で2.8GHzだから…
 
サブPCのCPUにの方が速いからパフォーマンスは高い筈なんだけどね直せるかな。
 
対応したMother BoardのCPUソケットはLGA1155で現行はLGA1151だから…互換性が無い!
{{{
新品で入手可能なMother BoardはCPUソケットはLGA1151だけだから現行品は使用不可。
それ以前のLGA115x系(LGA1156、LGA1155、LGA1150)と互換性はないから使えない!。
 
仕方が無いのでまたオクから落としてきました…勿論中古品ですからリスクだよね。
中古品には保証が付きませんから使えればめっけもの程度のスタンスでいますが?
}}}
 
これから交換修理に取り掛かりますが余分な作業と費用が懐には痛いです。
 
早い処済ませて本題の特許関係に戻ります…あ、次はFAXが必要なんだっけ?
 
未だにこうした省庁とのやり取りはFAXが前提で私はFAXを持っていないから…
 

あ、一台プリンタに付いてたからあれを使うか(^^♪

 
軽量折り畳み電動アシスト車椅子用減速機の作成
https://readyfor.jp/projects/27324
 

リターン

5,000


【5千円】お気持ちコース

【5千円】お気持ちコース

・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


【1万円】プロジェクト後、開発の模様をご報告します!

【1万円】プロジェクト後、開発の模様をご報告します!

・開発の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします
(開発の様子を記載したメールを送付いたします。)
・お礼のメッセージメール

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

5,000


【5千円】お気持ちコース

【5千円】お気持ちコース

・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


【1万円】プロジェクト後、開発の模様をご報告します!

【1万円】プロジェクト後、開発の模様をご報告します!

・開発の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします
(開発の様子を記載したメールを送付いたします。)
・お礼のメッセージメール

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る