障がい児と支援者を繋ぐ訪問療育マッチングサイトを制作したい
障がい児と支援者を繋ぐ訪問療育マッチングサイトを制作したい

支援総額

708,000

目標金額 500,000円

支援者
33人
募集終了日
2020年3月26日

    https://readyfor.jp/projects/31408?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年09月10日 20:39

「訪問療育マッチングサイトmeete」リーフレット一新のお知らせ

「訪問療育マッチングサービスmeete」のご支援いただいた皆様、ご無沙汰しております!コロナ感染拡大影響のおかでげ、夏らしい夏も過ごせませんでしたが、季節はいつの間にか秋めいてきましたね。

 

7月にリリースされた本サイトは現在、ユーザー(利用者)、療育サポーター、療育場所提供者の会員募集中です。SNSなどを活用し、広報活動に努めた甲斐あって、ユーザー、サポーターともに、全国各地から徐々に登録数も増えてきております。

 

 

この度、ユーザー会員向けのリーフレットを一新しましたので、ご報告させていただきます。

 

編集・デザインしていただいたのは、クラウドファンディングでもご支援いただきました、発達障害についての専門誌「きらり。」を発刊されている「みのりの森」代表者・朝倉美保様です。私が「meete」を考案する前から、色々とお世話になっておりまして、今回とても素敵なリーフレットをご提供いただき、改めてご縁に感謝しております。

 

ご支援者の皆様には、既にリターンとしてパンフレット送付をさせていただいておりますが、こちらの新しいリーフレットを随時送付させていただきます。

お手元に届くまで今しばらくお待ちください。

 

来月10月下旬には、meete全体構造(プロジェクト内meete構造イメージ図参照)下部にあたる、「Kids Art Net」を改め、「療育に特化したオンラインおけいこSNS meetegg(みーてっぐ)をリリースする予定です。

 

子どもたちの「見てほしい!」と思う作品や「できたこと」を投稿できる展示スペースと、その「作品」や「できたこと」が、どのような方法でできたのか、発達障害を抱えるお子様にもわかりやすくレクチャーしたお手本が見られるSNS形式サイトです。詳細は後日、新着情報へ投稿させていただきます。

 

ぜひ今度とも、「訪問療育マッチングサイトmeete」へのご支援・ご協力よろしくお願い申し上げます。

 

 

リターン

3,000


【応援コース】感謝のメール

【応援コース】感謝のメール

《※リターンは不要の方向け》
・感謝のメール
※心を込めて書かさせていただきます。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

5,000


meetのパンフレットの送付

meetのパンフレットの送付

・meete案内パンフレット送付(2020年6月下旬順次配布)
・感謝のメール
※心を込めて書かさせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

3,000


【応援コース】感謝のメール

【応援コース】感謝のメール

《※リターンは不要の方向け》
・感謝のメール
※心を込めて書かさせていただきます。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

5,000


meetのパンフレットの送付

meetのパンフレットの送付

・meete案内パンフレット送付(2020年6月下旬順次配布)
・感謝のメール
※心を込めて書かさせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る