
支援総額
647,000円
目標金額 510,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2016年7月25日
https://readyfor.jp/projects/8048?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年07月08日 00:26
10日間の瞑想修行
つい先日、10日間の瞑想修行に行ってきました。 京都にてビパサナー瞑想を体験してきました。毎日10時間、口も聞かず、人と目を合わせる事もしないという徹底された環境の中、ひたすら自分と向き合ってきました。 2日目ぐらいにもう耐えられないという状態までいきましたが、それを越えると自然と集中力が増し、思考が明晰になりました。 静寂の中にいると、どれだけ自分が日常で混乱していたかわかります。 ただ座り続けるというシンプルな業でしたが、そのシンプルさがどこまでも深いのです。10日間を経験して、気づきや深い洞察が得られました。また、共に過ごした仲間とは昔からの知り合いのような親密さを感じ、ご縁に感謝です。 しかし、整えられた静けさの中で自分を見つめるのは容易です。 心の平安を日常生活で保つ、これが一番の修行ではないかと思います。 どんな場面でも内なる平和を大切に進んで行く覚悟がまた強まりました。 進みます。
リターン
3,000円
サンクスメールをお届けします
・感謝のメール
・現地よりプロジェクト報告メール(月1回)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

プロジェクト報告会へご招待します
・感謝のメール
・現地よりプロジェクト報告メール(月1回)
・報告会へご招待し、現地の様子やハリウッドへの足掛かりをどう作るかをお話しします
(12月もしくは来年1月、東京近郊、土日予定)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
サンクスメールをお届けします
・感謝のメール
・現地よりプロジェクト報告メール(月1回)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

プロジェクト報告会へご招待します
・感謝のメール
・現地よりプロジェクト報告メール(月1回)
・報告会へご招待し、現地の様子やハリウッドへの足掛かりをどう作るかをお話しします
(12月もしくは来年1月、東京近郊、土日予定)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
特定非営利活動法人バーンロムサイジャパン
東條 英利
お山の樂校
吉村作治(エジプト考古学者)
清瀬市(夢空間プロジェクト)
株式会社AIRDO
(MCJ)神戸市外国語大学全国大学生マーケティ...

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
59%
- 現在
- 1,552,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 34日

【しめ縄プロジェクト】今度もタイで挑戦!しめ縄文化を通じて世界を!
94%
- 現在
- 945,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 20日

共に育つオルタナティブ教育現場の運営を維持したい!
継続寄付
- 総計
- 4人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
30%
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
35%
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
22%
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日
最近見たプロジェクト
尾高孝文(Odaka Takafumi)
上間 智司(創作演武団SUZAKU 代表)
房総オリーヴ
高岡青年会議所まちづくり委員会
株式会社ピー・エス・ディー
はなまるdog
高規格道路をみんなで考える会
成立
日本語ディベートの国際大会に日本から審判を派遣したい
104%
- 支援総額
- 419,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 12/21
成立

祈りのまち糸満から世界へ!エイサー太鼓の響きで世界に笑顔を!
119%
- 支援総額
- 1,191,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/28
成立
房総の耕作放棄地を再生し、新たなオリーブの産地にしたい!
120%
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 3/25
成立

「町おこし日本in高岡 乾杯リレー」
108%
- 支援総額
- 3,805,000円
- 支援者
- 252人
- 終了日
- 8/31
クリップ式で設置数秒!電源も工事も要らないワイヤレス防犯カメラ
- 支援総額
- 80,300円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 3/29
成立

白内障が進行し失明の危険、手術費用のご支援をお願いします!
116%
- 支援総額
- 755,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 4/16
成立

郷土を守り公共の福祉と個人の幸せが両立する公共工事の在り方
160%
- 支援総額
- 480,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 9/9











