
支援総額
目標金額 140,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2022年2月28日
こてつの保護環境について

家には先住の保護猫3匹が暮らしていますので、新たに野良猫を保護する際には、細心の注意を払って飼育環境を整えることになります。
理由としては、先住猫へ病気や寄生虫の感染リスクが生じるのを防ぐためです。
まず、保護して家へ迎えた猫にはレボリューションという駆虫薬を投与します。
これはスポットタイプの薬で、猫の首筋に染み込ませるようにして使います。
成猫なら副作用がほとんどない安全な薬なので、家では猫の保護に欠かせない薬です。
外で暮らしていた猫は少なからず虫を持っていますので、念のため保護した時だけではなく保護してから2週間後にもレボリューションを投与しています。
つまり、猫の保護1匹につき、レボリューションを2本使うことになります。
また、最低2か月は先住猫と隔離した環境を保つようにしています。
猫エイズの正確な陽性判定を得るためには、保護してから2か月ほど経ってから検査した方が良いと病院の先生からアドバイスをもらったためです。
猫エイズは感染したばかりだと検査キットに反応しない可能性があるので、保護してすぐに検査すると正確性に欠けてしまうそうです。
同様に、猫白血病は最低2週間の間隔が必要とのことなので、家では保護から2か月ほどを目安に猫エイズ・白血病の検査をするようにしています。
その後、どちらも陰性であれば、先住猫と同じ居住空間に移動させることになります。
このような隔離期間があったため、こてつは保護してから最初の2か月は6畳ほどの別室でひとり暮らしでした。
この間は猫の遊び相手がいなかったこともあり、こてつにとってはひどく退屈な2か月だったようです。
ただ、こてつは口腔内環境が悪かったこともあり、ひとり暮らしの部屋にいた方が私が面倒を見やすかったメリットがありました。
2度の手術が必要なほどの症状だったことに気付いてあげられましたし、結果としては隔離期間がプラスに作用したと思います。
今では先住猫と同じスペースにいますが、まだ猫の社会性を学ぶ期間なのか、先住猫のとの折り合いは今ひとつという感じです。
リターン
500円

感謝のメール【リターンがご不要な方向け】
我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円

感謝のメール&オリジナル保護猫動画
我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。
今までに保護してきた保護猫のオリジナル動画をお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
500円

感謝のメール【リターンがご不要な方向け】
我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円

感謝のメール&オリジナル保護猫動画
我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。
今までに保護してきた保護猫のオリジナル動画をお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 25人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日









