このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
一度現場を離れた全国の保育士を信頼できる保育パートナーに!
一度現場を離れた全国の保育士を信頼できる保育パートナーに!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

762,000

目標金額 1,250,000円

支援者
77人
募集終了日
2016年11月29日

    https://readyfor.jp/projects/8271?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年11月13日 21:38

【一宮春香3】憧れの保育士さん

こんばんわ一宮です。...
小学校に入学した子ども達に
将来の夢はなぁに⁇と聞くと
保育園の先生や幼稚園の先生と
答える子どもが大変多いのはご存知でしょうか。

保育園や幼稚園という場所は、
子どもにとって家族以外の大人と
深く接するはじめての場所であり、
子どもにとっての社会でもあります。

同時にそこで経験した記憶は
子どもの中にしっかりと根付き
夢を与えられる場所であるのかもしれません。

実際に私も保育士を目指そうと思ったのは幼稚園の時の先生がとても優しくて
大好きだった記憶がずっと残っていて
小さい頃から保育園の先生になるのが夢でした。
息子を授かり育児をする中で、
改めて子どもと接している時が一番楽しいと再認識しました。
そして、息子が保育園に入り、また先生方に救われました。

保育園や幼稚園という場所は
誰もが一度は関わる場所であり
それは子どもを持つ事で循環してゆくの
ではないでしょうか。

保育士になって、自分が沢山優しくしてもらった事を子どもたちに返したい。
子どもたちと笑顔で元気に過ごしたい。
そんな夢を抱き、未来に進んでいく子どもたちにとっても働きやすい環境であって欲しいと思うのです。
マザーリーズの目指す保育士の質や労働環境の改善や処遇待遇の向上というのは、
誰にとっても決して人ごとではないと思うのです。

子どもたちが生きていく基礎を培う大切な時期を
しっかりと支える為にも、
保育士にとって働きやすい環境づくりが急がれていると思うのです。

その為に今私が出来ることを
マザーリーズの取り組みを通して
ひとつづつ叶えてゆきたいと思うのです。

もっと見る
画像に含まれている可能性があるもの:2人、室内、クローズアップ

リターン

3,000


心を込めてお礼の手紙をお送りします。

心を込めてお礼の手紙をお送りします。

■心を込めたお礼のお手紙
ご支援してくださった方へ心をこめてお送り致します。 

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


マザーリーズオリジナルグッズコース

マザーリーズオリジナルグッズコース

■心を込めたお礼状

■HPに支援者としてお名前を掲載(任意)

■マザーリーズオリジナルエコバック コットン100% 7オンス本体サイズ : 約W315xH360mm

■マザーリーズオリジナルエプロン

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

3,000


心を込めてお礼の手紙をお送りします。

心を込めてお礼の手紙をお送りします。

■心を込めたお礼のお手紙
ご支援してくださった方へ心をこめてお送り致します。 

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

10,000


マザーリーズオリジナルグッズコース

マザーリーズオリジナルグッズコース

■心を込めたお礼状

■HPに支援者としてお名前を掲載(任意)

■マザーリーズオリジナルエコバック コットン100% 7オンス本体サイズ : 約W315xH360mm

■マザーリーズオリジナルエプロン

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る