
プロジェクト本文
自己紹介
はじめまして。”KITCHENあーる”の代表RIOと申します。私は、福岡県北九州市で生まれ育ちました。
幼少期、毎週日曜日の朝に小倉名物肉うどんを食べに連れていってもらっていました。いつもと違うお店で肉うどんを注文した際に「社会一般的な肉うどん」と「自分が食べてきた肉うどん」が別物だという事に衝撃を受けました。子供ながらに「なんでこんなに美味しいものが有名じゃないのか?」と疑問に思ったのを覚えてます。
私の想い
北九州にはおいしいものがたくさんあります。
少しでも発信する活動が誰かの役に立てば…
地域の活性に繋がれば!という思いでInstagramやYouTubeの活動をさせていただいております。
自分が好きなこと・もの・したいことを追求していった先、小倉名物肉うどん屋を北九州の玄関口門司港レトロにオープンする事を決意しました。
理 念
「現実を見ろ!」それでも夢見るKITCHENあーるでありたい。
ビジョン
お客様はもちろん、関わっている全ての人が少しでも幸せになれるような生活充実に貢献する。
ミッション
美味しさを創造し、食を通じてみんなを元気に!笑顔にすること!
2022年3月26日オープン(内装イメージ)
プロジェクトを立ち上げたきっかけ
私は、一度飲食業界から離れ、子育てと仕事を両立する為に、福祉業界への道を選択しました。
7年間勤めましたが、やっぱり自分の夢が諦めきれずに今年挑戦することになります。
ですが、ただお店をオープンさせるだけでは無く、福祉で働いてきた私だからこそ出来ることは何か?を考えこのプロジェクトを立ち上げさせていただきました。
北九州市に在る創造館クリエイティブハウスのおきらく工房さんへ見学に行った際に、陶芸・アート作品にとても感動しました。「ここの方達が造った器でうどんを提供したい!こんな温かみのある作品がある事を発信できないか?」と考えたのです。
プロジェクトの内容
タイトルにもありますが【就労継続支援の方が造った器を使ってうどん屋をオープンさせたい!】です。(※就労継続支援とは、障がいの特性により一般企業への就労が困難な方が自分のペースで働ける福祉サービス・制度です。)
皆さんからの支援が、おきらく工房で就労している方への工賃・自信へと繋がります。
そして、KITCHENあーるへ来店していただくお客様にその温かみのある手作りの器で提供ができるのでビジョンとミッションの実現に参加していただけます。
支援金の一部は、開店時必要な調理器具やエプロンなどの購入に役立てたいと思っています。
あなたが支援していただく事で完成するプロジェクトです!
どうぞお力添え願います。
リターンのご紹介
◎1,500円支援のリターン
お礼のメールと弊社Instagramでのお名前掲載とさせていただきます。
◎5,000円・10,000円支援のリターン
弊社Instagramでのお名前掲載に加え、支援者様方にも北九州の魅力・食を楽しんでいただきたく、北九州市で昭和37年創業の株式会社さつまや産業さんの「黒毛和牛 牛すじカレー2個セット」と「博多一番どり 水炊きセット3~4人前」をご用意させていただきました。
※詳細はリターン内容をご参照ください。
※創造館クリエイティブハウスのおきらく工房より寄贈を行うこと、および名称掲載の許諾を取得しております。
※株式会社さつまや産業より、名称掲載の許諾を取得しております。
- プロジェクト実行責任者:
- KITCHENあーる 代表Rio 村中真奈美
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年3月26日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
創造館クリエイティブハウスのおきらく工房さんに集めた資金をお支払いしお皿を作成いただき、そのお皿を使ったうどん店をオープンさせます。今回募集する支援金15万円の資金使途は以下の通りに使わせていただきます。 ・就労継続支援の方の工賃に該当する器代 35,000円 ・開店に必要な調理器具や備品の購入 27,000円 ・支援者様へのリターン費 35,000円 ・READYFORへの手数料 53,000円
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は、自己資金にて補填いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
はじめまして。私は、福岡県北九州市で生まれ育ちました。食べ物も美味しく、人も温かく、地元が大好きです。もっと北九州を盛り上げたい・魅力を知ってほしいという願いと夢から、3月26日に北九州の玄関口門司港レトロで【小倉名物肉うどん】が味わえるお店をオープン予定です。どうぞよろしくお願いいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,500円+システム利用料

感謝のメール・弊社Instagramでの名前掲載
ご支援を検討していただきありがとうございます。ご支援していただく事で就労継続支援の方々への工賃に繋がります。
リターンはお礼のメールとさせていただきます。
また、KITCHENあーるのInstagramの投稿でお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載するURL:https://www.instagram.com/kitchen.r2022/
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円+システム利用料

九州産黒毛和牛の牛すじカレー2個セット・弊社Instagramでの名前掲載
ご支援を検討いただきありがとうございます。
就労継続支援の方々への工賃・北九州でお肉の卸ろし業をされている株式会社さつま屋産業さんへの支援に繋がります。
リターンは、さつま屋オリジナル【九州産黒毛和牛 牛すじカレー】×2です。しっかりとお肉のゴロっと感も味わえるご当地カレーですよ。
また、KITCHENあーるのInstagramの投稿でお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載するURL:https://www.instagram.com/kitchen.r2022/
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円+システム利用料

博多一番どり水炊きセット3~4人前・弊社Instagramでの名前掲載
ご支援を検討いただきありがとうございます。
就労継続支援の方々への工賃・北九州でお肉の卸ろし業をされている株式会社さつま屋産業さんへの支援に繋がります。
リターンは、【博多一番どり水炊きセット】です。お好みの野菜をご用意していただくだけで、本場の水炊きが味わえます。
セット内容(3~4人前)美味しく作れるレシピも同封
・鶏もも肉(500g)
・鶏手羽元(500g)
・濃縮水炊きスープ
また、KITCHENあーるのInstagramの投稿でお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載するURL:https://www.instagram.com/kitchen.r2022/
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
プロフィール
はじめまして。私は、福岡県北九州市で生まれ育ちました。食べ物も美味しく、人も温かく、地元が大好きです。もっと北九州を盛り上げたい・魅力を知ってほしいという願いと夢から、3月26日に北九州の玄関口門司港レトロで【小倉名物肉うどん】が味わえるお店をオープン予定です。どうぞよろしくお願いいたします。