絶滅と消費の問題解決に向け若手研究者を条約会議に参加させたい
支援総額
目標金額 560,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2016年4月12日
2年前、イギリスの学生に話したこと
うちの会にワシントン条約のことを研究したい学生が集まって、
NGOでなけければできない経験をして、論文を書いて、
それが社会に認められて巣立っていくといいね。
2年前の春に、イギリスの大学院生とそんな話をしていました。
当時21歳だった彼女は、
日本でのスローロリス(絶滅のおそれのあるサル)の取引を研究したいけれど
渡航費がないというので、私の家にホームステイをしました。
会のスタッフと一緒にペットショップを調査し、
なかなか伝わらない英語に苦労しながら、資料を検討しました。
東京以外のペットショップも調査したかったけれど、交通費が工面できませんでした。
彼女の研究を日本の人にも聞いてもらおうとセミナーを企画したら、
学生を中心に定員オーバーの申し込みがありました。
追加のセミナーを開くことも考えましたが、会場費や通訳代がないのでできませんでした。
仕方ないのでセミナーは、同じ学校からの申し込みの人には代表者が参加してもらうようにしました。
希望をかなえてあげられなくて、今も残念な気持ちです。
その彼女が書いた論文が、今月専門誌に掲載されました。
それは絶滅のおそれのある動物のペット取引について、日本の制度の問題点を明らかにしたものです。
その論文は東京新聞で大きく取り上げられ、地方紙やJapanTimes、
イギリスのTimes紙にも掲載されました。
9日にはTBSの夕方のニュースでも報道されました。
彼女は今、野生生物の違法取引を監視する国際組織で働いています。
私は今日、2年前に彼女と話した「私たちの会を若手研究者がステップアップをする場所にする」
という目標に向けて一歩を踏み出しました。
学びたい学生にチャンスを与える、このプロジェクトにご支援をお願いします。
リターン
3,000円
未来への希望コース
●サンクスカード(参加決定者からのメッセージ)
●会議参加報告会ペアでご招待
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円
熱帯林の虹コース
●サンクスカード(参加決定者からのメッセージ)
●会議参加報告会ペアでご招待
●ご支援いただいた方のご芳名を会場に掲示
●世界の野生動物の状況や保全の取り組みを伝える会報『JWCS通信』1冊
●アフリカ人アーティストの絵をプリントしたエコバック(ゴリラの保護団体・ポレポレ基金への支援にもなります)
●感謝状
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2016年6月
3,000円
未来への希望コース
●サンクスカード(参加決定者からのメッセージ)
●会議参加報告会ペアでご招待
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円
熱帯林の虹コース
●サンクスカード(参加決定者からのメッセージ)
●会議参加報告会ペアでご招待
●ご支援いただいた方のご芳名を会場に掲示
●世界の野生動物の状況や保全の取り組みを伝える会報『JWCS通信』1冊
●アフリカ人アーティストの絵をプリントしたエコバック(ゴリラの保護団体・ポレポレ基金への支援にもなります)
●感謝状
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2016年6月
クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 28人
『うみどりのこえ』入会のご案内|海鳥から海や地球の環境を伝えます。
- 総計
- 41人
動物たちが安全に暮らせるように。沖縄の保護牧場「ちゅらん」再建へ!
- 現在
- 12,391,000円
- 支援者
- 243人
- 残り
- 3日
ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 131人
新ビワコオオナマズ水槽誕生にご支援を!|琵琶湖博物館【第2弾】
- 現在
- 9,391,702円
- 寄付者
- 526人
- 残り
- 20日
あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 72人
CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 56人