
寄付総額
- 寄付者
- 684人
- 募集終了日
- 2019年11月13日
【#2 活動報告】10月15日:Civic Force
ページをご覧いただきありがとうございます。
公益社団法人Civic Force様の15日11時までの被災地での活動の様子について紹介いたします。
2019/10/14 【台風19号】100人規模の転院ミッションに協力
長野県で活動中の緊急合同支援チーム(PWJ/A-PADジャパン/Civic Force)は、13日朝、長野県DMAT(災害派遣医療チーム)の依頼を受け、自衛隊や消防、県内外の医療機関と連携して、100人規模の転院ミッションに協力しました。
13日の転院ミッションは、停電・断水が続く賛育会クリニック(長野市豊野町)から、主に自力での歩行が難しい高齢の患者118人を、近隣の8病院に搬送すること。緊急合同支援チームからは、医師・看護師を含む13人が出動し、車両2台で14人の患者を搬送しました。

搬送にあたっては、自衛隊と協力して2・3階から担架で下階へおろし、賛育会クリニックの職員とともに患者の名前・生年月日や健康状態を確認。雨で気温が下がる中、布団をかけるなどして患者の体調に配慮したほか、各搬送先へスムーズに送り届けられるよう、チームの医師が調整役を担いました。また、搬送先までの道のりは冠水の影響で渋滞が激しく、消防の救急車などとも連携しながら、少しでも早く搬送できるよう尽力しました。このほか、疲れがたまりつつある職員の方へ食料の差し入れやポータブルトイレなどの物資も届けました。

避難所ニーズ調査と物資支援
医療支援と並行して、チームは本日、長野市内の3つの避難所でニーズ調査と物資支援を行いました。
300人ほどが避難する豊野西小学校では、自宅から逃れてきたまま着替えられていない人も多く「肌着やタオルがほしい」という声が多く聞かれました。そこで、チームは連携する企業と連絡を取り合い、すぐに手配しました。
60人ほどが一時避難する昭和の森フィットネスセンターには、要望のあったティッシュ、トイレットペーパーを配布。隣接する北部レクリエーションセンターには、傘5本、養生テープ5巻、ガムテープ5巻、バスタオル20枚、紙コップ200個、ガスボンベ9本、マスク400枚をお届けしました。
長野市では本日、最低気温12度を下回り、夕方から夜にかけてさらに冷え込んでいます。今後は、寒さ対策などの物資支援を中心に、避難者の方々のニーズにあった支援を続けていく計画です。
皆様のあたたかいご支援をお願いいたします。

引き続き、活動の様子は本新着情報内で紹介していきます。
公益社団法人Civic Force様への支援は「①」をお選びください。
▼概要ページはこちらから
ギフト
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■「領収証」または「寄附金受領証明書」を発行いたします。
「寄附をする」ボタンをクリックいただいた先で、支援先をお選びいただくことが可能です。
寄附控除の受けられる団体については団体名称の前に「★」で印しております。
一回の支援につき選択できるのは一団体のみです。
複数の団体にご支援されたい場合には、一団体ごとに支援を一度完了いただき改めてお手続きください。
- 申込数
- 427
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円
10,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■「領収証」または「寄附金受領証明書」を発行いたします。
「寄附をする」ボタンをクリックいただいた先で、支援先をお選びいただくことが可能です。
寄附控除の受けられる団体については団体名称の前に「★」で印しております。
一回の支援につき選択できるのは一団体のみです。
複数の団体にご支援されたい場合には、一団体ごとに支援を一度完了いただき改めてお手続きください。
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■「領収証」または「寄附金受領証明書」を発行いたします。
「寄附をする」ボタンをクリックいただいた先で、支援先をお選びいただくことが可能です。
寄附控除の受けられる団体については団体名称の前に「★」で印しております。
一回の支援につき選択できるのは一団体のみです。
複数の団体にご支援されたい場合には、一団体ごとに支援を一度完了いただき改めてお手続きください。
- 申込数
- 427
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円
10,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■「領収証」または「寄附金受領証明書」を発行いたします。
「寄附をする」ボタンをクリックいただいた先で、支援先をお選びいただくことが可能です。
寄附控除の受けられる団体については団体名称の前に「★」で印しております。
一回の支援につき選択できるのは一団体のみです。
複数の団体にご支援されたい場合には、一団体ごとに支援を一度完了いただき改めてお手続きください。
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,742,000円
- 寄付者
- 517人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

被災地に生きる活力を。宮城県女川町でフラメンコライブを開催!
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 9/14

日本を代表する伝統文化『茶道』を世界に広めたい!
- 支援総額
- 357,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 6/30
イヌ育てを学ぶ場所!!動物福祉を目指した複合施設
- 支援総額
- 1,353,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 12/23
「身に着けるアート」ボディアートの体験イベントを開催したい!
- 支援総額
- 311,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 2/15

32才の若武者と68才メガバンクOBが日本の金融教育に物申す!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/29
アフロヘアーで山梨県大月市の魅力を発信『アフロCafe』オープン
- 支援総額
- 302,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 3/31
大阪のてっぺんで自然豊かな風景みつけた!
- 支援総額
- 576,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 12/5

![【#1活動報告】10月13日~10月14日:AAR Japan[難民を助ける会]](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/project_images/25111/large/0147e12c8d6e92c9a3be74c1ec15717479d2029f.png?1594019581)








