
支援総額
4,472,000円
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
https://readyfor.jp/projects/EPCresearch?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年05月08日 11:35
マサチューセッツ総合病院から応援コメントを頂きました!
マサチューセッツ総合病院 Surgical oncology
リサーチフェロー
佐藤裕基 先生 より
私は現在、膵癌の新規治療ターゲットの研究をしており、特に膵癌とサルコペニアに関する研究を行っています。旭川医科大学に在職中、田中先生には骨格筋に関する大変深い知識を授けていただき、実験手法や様々な実験アイディアを指導していただきました。
田中先生は肝がん研究と骨格筋研究の両方に精通しており、本プロジェクトは大変ユニーク、かつ大きなブレイクスルーをもたらすと考えています。
肝がんは「がんと骨格筋研究」の中で非常に重要な分野の一つであり、本プロジェクトから多くの成果が生まれ、ひいては膵癌のような他の分野にも応用できる可能性が広がると確信しております。

リターン
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
・旭川医科大学 病理学講座HPにお名前掲載(希望されない場合は「なし」とご記入ください)
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のお手紙
・活動報告書をPDFで送付
・旭川医科大学 病理学講座HPにお名前掲載(希望されない場合は「なし」とご記入ください)
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
旭川医科大学病院
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
株式会社SHAREEAT
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine
平安養育院
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
36%
- 現在
- 8,445,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,461,500円
- 支援者
- 13,085人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

#クリスマスにケーキを|1型糖尿病の子どもたちへ年一回のプレゼント
22%
- 現在
- 220,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 31日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
90%
- 現在
- 9,050,000円
- 寄付者
- 142人
- 残り
- 7日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日
最近見たプロジェクト
みちゃん
平野
原田薫
椎根由美子
李斗煕
Kaznaka
G-POWER株式会社
成立
はなちゃんには時間が無いです、助けてください。
114%
- 支援総額
- 571,000円
- 支援者
- 181人
- 終了日
- 9/15
成立
【お願い】余命半年… 心臓病【僧帽弁閉鎖不全症】のろんを救いたい!
115%
- 支援総額
- 1,380,000円
- 支援者
- 283人
- 終了日
- 12/10
成立
性暴力被害を受けた子どもの回復を支えるための冊子を作りたい!
141%
- 支援総額
- 1,134,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 5/2
成立
湘南・鵠沼で再出発。点心・発酵薬膳ごはん和をオープンしたい!
139%
- 支援総額
- 1,956,000円
- 支援者
- 209人
- 終了日
- 8/20
成立
私たちの「表現の不自由展・その後」
120%
- 支援総額
- 1,208,000円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 7/12
国内外42年の建築技術者の経験で培った知見を活かし、無償支援したい
- 支援総額
- 62,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 9/24
日本の有機抹茶の本当の味を海外の多くの人に届けたい。
- 支援総額
- 11,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/1











