寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 289人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
【CF26日目@近畿大学】腹部大動脈瘤と性差
皆様、初めまして!近畿大学の大学院生の田村と申します。この度は多大なるご支援をありがとうございます。
私達は基礎研究を担当していますので、今回は臨床的な視点ではなく、基礎研究の観点から女性の腹部大動脈瘤の特徴についてお話しさせていただきます。
腹部大動脈瘤は性別によって発症率と進展率・破裂率に違いがあることが報告されていて、腹部大動脈瘤は男性の方が多くみられるにもかかわらず(女性は男性の1/4程度の発症率)、女性の腹部大動脈瘤は男性より少し小さいサイズで破裂することがあるという特徴があります。
なぜ、女性と男性で違うのかを明らかにするため、私は女性ホルモンと腹部大動脈瘤の関係を調べています。今までの研究から腹部大動脈瘤は閉経と関連があると考えられています。女性が閉経すると女性ホルモンの量が低下し、血管壁の酸化ストレスなどの血管変性ストレスに対する防御力が低下します。実際に、実験的に女性ホルモンを低下させた動物では腹部大動脈瘤が早く悪化することが分かりました(1)。
腹部大動脈瘤は、病気の進み方や特徴に性差があるため、ヒトに対する治療薬の開発では性差も考慮に入れる必要があるかもしれません。トリカプリンが動物に形成される腹部大動脈にどのような影響を与えるのかについての研究はオス・メスともに進めていますが、ヒトで性別がどの程度影響を与えるのかは未知数ですので、今後更に研究が必要と考えています。
私は先輩達の研究を引き継いで、トリカプリンが閉経後の腹部大動脈瘤にどのような効果をもたらすのかの詳細を研究しています。まずはヒトの腹部大動脈瘤に対して、安全にトリカプリンが使えるのかを確かめるF-HAAAT試験を見守らせて頂き、その後は私たちの研究が更にヒト臨床試験へのヒントになってくれればいいなと考えています。
皆さん、どうか最後まで応援をお願いします!
近畿大学大学院 農学研究科 応用生命化学専攻
田村優奈
(1)Miyamoto C, Kugo H, Hashimoto K, Moriyama T, Zaima N. Ovariectomy increases the incidence and diameter of abdominal aortic aneurysm in a hypoperfusion-induced abdominal aortic aneurysm animal model. Sci Rep. 2019. 4;9(1):18330. doi: 10.1038/s41598-019-54829-0.
ギフト
3,000円+システム利用料
3千円:腹部大動脈瘤の治療薬創出を応援
⚫︎寄附金領収書
⚫︎お礼のメール
⚫︎研究成果報告書(研究成果のご報告に関する書類を作成しメールでお送りいたします。研究終了後、2026年3月ごろに送付予定です。)
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
10,000円+システム利用料
1万円:腹部大動脈瘤の治療薬創出を応援
⚫︎寄附金領収書
⚫︎お礼のメール
⚫︎研究成果報告書(研究成果のご報告に関する書類を作成しメールでお送りいたします。研究終了後、2026年3月ごろに送付予定です。)
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
3,000円+システム利用料
3千円:腹部大動脈瘤の治療薬創出を応援
⚫︎寄附金領収書
⚫︎お礼のメール
⚫︎研究成果報告書(研究成果のご報告に関する書類を作成しメールでお送りいたします。研究終了後、2026年3月ごろに送付予定です。)
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
10,000円+システム利用料
1万円:腹部大動脈瘤の治療薬創出を応援
⚫︎寄附金領収書
⚫︎お礼のメール
⚫︎研究成果報告書(研究成果のご報告に関する書類を作成しメールでお送りいたします。研究終了後、2026年3月ごろに送付予定です。)
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 126
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,001,000円
- 寄付者
- 241人
- 残り
- 30日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,353,000円
- 寄付者
- 241人
- 残り
- 30日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,291,000円
- 寄付者
- 290人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,262,000円
- 寄付者
- 2,837人
- 残り
- 30日
アラ還のアマチュアロックバンドがイギリス遠征をゲット!
- 支援総額
- 1,110,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 7/20

譲渡が困難なビビリ犬やシニア保護犬達の生活支援サポーター募集
- 総計
- 8人

日本で廃棄される大量のアパレル商品に、新たな価値を!
- 支援総額
- 419,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 12/13

Qsmetサポーター募集!|1匹でも多くの命を救いたい
- 総計
- 46人

高齢猫達の家を移転に皆様のお力をお貸しください
- 支援総額
- 3,552,000円
- 支援者
- 199人
- 終了日
- 12/31

障がいのある子どもたちに就労の場を提供し、自立のお手伝いを!
- 支援総額
- 1,710,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 9/6

「タイの大災害から子供達の未来を守る」
- 支援総額
- 513,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 1/27

.png)
.png)











