映画「X年後」第3弾、被曝問題をテーマにアメリカ上映へ!
映画「X年後」第3弾、被曝問題をテーマにアメリカ上映へ!

支援総額

13,520,000

目標金額 10,000,000円

支援者
596人
募集終了日
2020年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/FALLOUT?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年11月18日 11:52

核実験中のマグロ漁を検査したのは10ヶ月間のみだった

 

この地図は、核実験が始まって9年目にあたる1954年、水爆実験が行われた時の放射性降下物(アメリカ原子力委員会作成)の降灰エリアと、マグロ漁船第二幸成丸の航路を重ね合わせたものです。

 

第二幸成丸は、2月24日に日本を出港、4月15日に帰港。およそ50日間、航海しました。

 

漁場は、水爆実験が行われているマーシャル諸島ビキニ環礁東側の海域です。放射性物質が降り注ぐ中、操業していたことが分かります。

 

この図を見るとわかるように、汚染エリアを通過したのは、第二幸成丸だけではないことは命名白白で、捕鯨船、客船、貨物船・・・など様々な船が通過し、放射能汚染しているのです。

 

第二幸成丸は、4月15日(1954年)東京港に入港した際、政府の指示により放射能検査を受けいます。

 

第二幸成丸

 

厚生省の記録によると、通信士の頭髪、甲板員の帽子、操舵室などの船体、ビン玉やライトなどの漁具から高い線量が検出。そしてマグロが放射能汚染しており、廃棄を命じられています。

 

しかし、これは、核実験中に行われたおよそ100回の漁のうちのたった1回でしかありません。

 

さらに、調査が行われたのは、核実験が始まって9年目で、10数回の実験しか行われていませんでした。

 

その後繰り返された約100回を超える核実験で海水や大気、マグロは強く汚染していったのです。ところが、放射能検査が行われたのは、この年、わずか10ヶ月間だけなのです。

 

第二幸成丸の記録データ


-------------------------------

FALLOUTの事実などを伝えるために、新着情報を頻繁に更新しています。

感想やコメントを添えて、活動報告をシェアしていただけると幸いです。どうぞよろしくお願いします。
 

【2020年12月25日(金)23:00まで!目標金額1000万円】

映画「X年後」第3弾、被曝問題をテーマにアメリカ上映へ!
https://readyfor.jp/projects/FALLOUT

リターン

5,000


リターン不要の方むけ

リターン不要の方むけ

・監督の伊東からのお礼のメッセージ

※このコースはリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。複数口でのご支援も可能です。

申込数
197
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


リターン不要の方むけ

リターン不要の方むけ

・監督からのお礼のメッセージ

※このコースはリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。複数口でのご支援も可能です。

申込数
157
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

5,000


リターン不要の方むけ

リターン不要の方むけ

・監督の伊東からのお礼のメッセージ

※このコースはリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。複数口でのご支援も可能です。

申込数
197
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


リターン不要の方むけ

リターン不要の方むけ

・監督からのお礼のメッセージ

※このコースはリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。複数口でのご支援も可能です。

申込数
157
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る