このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

介護に関わる皆を笑顔に!介護現場発、認知症の方向けの商品にご支援を

介護に関わる皆を笑顔に!介護現場発、認知症の方向けの商品にご支援を
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

695,000

目標金額 1,000,000円

支援者
24人
募集終了日
2023年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/GS230118?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

美しい海を中心とした映像-沖縄県座間味村をバーチャルトラベルし、

 

映像とリンクさせたボードゲーム刺激を受けながら楽しく行うレクリエーション。  

 

無人島で撮影したストレッチ体操、全10編から成るヒーリング映像など、運動療法を取り入れ、回想法に着想を得た認知症の方向けの手法を中心に、

 

介護する人へもされる人へも想いを込めた商品を制作します。  

 

本商品へご支援頂いた金額の3%を舞台となった座間味近海のサンゴの再生・育成・保全のため寄付させて頂き、

 

座間味の海がさらに輝きを取り戻す一助となればと思っております。 

 

 

みなさまはコロナでどんな影響を受けられましたか?

 

我々が日々直面する介護現場では、

 

「楽しみにしていたデイに行けない」、

「家族と面会ができなくなり、孫の顔を見る楽しみがなくなってしまった」など、

 

多くの介護サービス利用者が日常の小さな楽しみまで失っていくのを目の当たりにしてきました。

 

それに加え漠然とした不安感ばかりか、諸々の制約による活動自粛の影響を受け、実際に状態が低下したご利用者様も沢山いらっしゃいました。 

 

一方、介護スタッフも感染リスクへの不安、とりわけ自分自身が感染源になってはいけないとのプレッシャーやそれに伴う自己管理・行動抑制による圧迫感、

 

勤務時における過度の緊張感、そこに元気をなくされていたり、身体機能が低下してしまったご利用者様への対応による負担感の増加も相まって疲弊していきました。 

 

まずは介護スタッフから元気になること、そのためにはスタッフの負担感を軽減することが最善の解決策になるとの確信より、

 

日々スタッフが行っている「ストレッチ体操」を「映像化」して、僅かでも「人」に余裕ができる時間を作り、

 

ゆとりをもった対応をさせるというアイデアを起点にして、今回の商品開発がスタートしました。

 

 

みなさまにとっての普段の楽しみ、自分へのご褒美やリフレッシュしたい時などは、どんな風にして過ごされますか?

 

いくつかはお持ちだと思うのですが、私にとっての楽しみの一つは旅行です。楽しみの一つが旅行であるという方も多いのではないでしょうか?

 

コロナがあって職業柄自粛せざるを得なくなり、楽しみが奪われてしまいました。

 

皆さんもそうであったと思いますが、今までにしたことのない経験をしてみて初めて気付かされることがありました。

 

それは当デイサービスを利用して下さっているほぼ全員の方がこのコロナに関係なく旅行という楽しみを既に失ってしまっているのではないか?

 

普段は行けない旅行、既に諦めてしまった旅行を気分だけでも味わってもらおう

 

当デイサービスにお越し頂いた時だけは少しでも楽しいと感じる時間を多くしたい、そんな想いから映像集の一つ、トラベル編が生まれました。

 

映像ではあっても限りなくご自身が旅行している感覚になってもらえる、

 

非日常的な体験だからこそ楽しさを感じるバーチャルトラベルという形が出来上がりました。

 

ストレッチ体操の映像化でも普段当デイサービスで行っているものを単に映像化しただけでは、スタッフの負担軽減には繋がるものの何の楽しみもありません。

 

一方、ストレッチ体操でせっかく「運動療法」を行っているのだから、トラベル編でも認知症の方に向けたエッセンスを取り入れ

 

長年介護に関わっている我々だからこそ「ケア」という手法を取り入れたトラベル映像としたい、

 

そんな想いから「回想法」に着想を得た創りとしました。

 

旅行といっても行先や行く目的は人によってホント様々かと思います。

 

我々日本人にとって海はとても繋がりが深い場所、一度や二度は行ったことがあるかと思います。「富士山」や「温泉」など、

 

日本人に身近な場所は回想法に着想を得た本手法では舞台としては有効でした。 我々が本商品の開発を進めるにあたって意識したのは、

 

普段当デイサービスで行っているケアをより多く取り込むこと、

 

ここまでお伝えしたケア手法に基づいたものを「動」とするなら、それと対をなす「静」のものも反映した創りとすること、即ち、

 

同一の場所でストレッチ体操もできてトラベルもできる、そして 「静」の役割も担える、三部からなる映像集のうち、

 

「ヒーリング編」を制作するうえでもやはり「海」は最適の舞台となりました。

 

私が大好きな場所として30年前から訪れている 沖縄県座間味の海にしよう、このようにして当プロジェクトが大きく動き出したのは1年以上前のことでした。 

 

このヒーリング編は、ご利用者様「"静"」だけでなく、

 

普段精神的にも肉体的にもハードな業務を担っておられる 現場の介護スタッフさん「"動"」にも"癒し"を感じて頂けるよう、

 

敬意と感謝の念を込めて創り上げています。

 

 

私たちが開発を進めている「認知症の方と、支える方に向けた商品」は、

 

厚生労働省が示す認知症の文献を基に、各種手法のエッセンスを取り入れながら制作した「映像とボードゲーム」のセットで、

 

ご利用者様には楽しい時間を、サポートする方には手間の削減を図ることを目的としています。

 

沖縄の海の映像などで思い出に浸りながら、ナレーションに合わせてストレッチ。

 

ボードゲームでは指先を使って楽しく遊ぶことで、様々な刺激を受けることができます。介護を担う方にとっても、レクリエーションなどの準備のための時間が減り、

 

ナレーション付きなのでストレッチのインストラクター役だけに手を取られることがなくなるなど、介護を楽にできる要素が含まれています。

 

「認知症の方と、支える方に向けた商品」を使うことで、広く健康対策ができるだけでなく、介護をする家族や、

 

介護施設のスタッフの方の負担軽減に役立てることができます。

 

もちろんご家庭での介護にも役立ちます。実際の現場で働く介護スタッフが関わった

 

「認知症の方と、支える方に向けた商品」を使うことで、独学の介護よりも安心感を持っていただけるかと思います。

 

商品の販売は施設向けに限定しておりますが、介護にお悩みの一般の方に向けて商品をお届けする機会を作りたいと思い、クラウドファンディングを企画しました。

 

「認知症の方と、支える方に向けた商品」をみなさまにお届けできるのは、このクラウドファンディングのみとなっています。

 

 

申し遅れましたが、私たち有限会社ケアクリエイトしんあいは東京都八王子市でホームヘルパーの派遣や地域密着型小規模デイサービス運営などの介護サービスを行っている事業者です。

 

今回のクラウドファンディングでは、商品の開発にかかる費用を募ると同時に、

 

介護の真っ只中で苦労をされている方のお役に少しでも立てたらと思っております。これからますます進む高齢化社会の対策と、

 

認知症の方への支援拡大のために、ぜひお力をお貸しください。

 

 

「ケアクリエイトしんあい」創業者で代表取締役社長を務める金子幸貴と申します。

 

「ケアクリエイトしんあい」は東京都八王子市を拠点に、2004年から居宅介護支援、訪問介護、デイサービスなどの介護事業を行っています。

 

 

当社は"利用者"・"利用者の家族"・"現場で働く介護スタッフ"の三者によって設立された会社で、社名のとおり「ケア」を「クリエイト」したいという志も創業の原点となりました。  

 

私自身が利用者の家族であったり、身近で認知症を支えている親族のためできたことが少なかったこととも関係しています。 

 

創業以来19年間、当社の理念である"利用者"・"利用者の家族"・"現場で働く介護スタッフ"の三者がバランスの良い満足感を得られるよう、

 

自分にできることは何かを考えてきたなかで、コロナ禍にあって、過去の経験ともシンクロし、本商品を企画・制作するに至りました。

 

私たちが開発を進めている「認知症の方と、支える方に向けた商品」は、

 

厚生労働省が推奨している認知症の方に向けた「運動療法」「認知刺激療法」「音楽療法」「回想法」という4つの手法のエッセンスを取り入れることで、

 

広く健康対策ができる内容にしています。

 

沖縄の海を中心とした映像と音楽による刺激と、適度に体を動かすストレッチ、そして遊びながら感情を揺さぶるゲームによって、

 

介護者である家族や介護スタッフの負担を軽減しながら、心身ともに豊かな毎日を送るサポートを行うことができます。

 

<商品概要>

映像作品 全3部

・ヒーリング編 約30分

・ストレッチ体操編 約40分

・トラベル編  約20分

ボードゲーム「ホームトラベラー」(難易度別)と付属品各3点

 

 

 

空や船上・美しい砂浜から見る透き通った海やホエールウォッチング・水中の海ガメ、サンセットや星空などの映像を盛り込んだものが「ヒーリング編」です。

 

一般的な動画と違って1カットのシーンが長く、ゆっくりと映像を楽しんでいただけるようにしています。

 

BGMはオリジナル楽曲を沖縄らしく三線の音色で奏でます。

 

「音楽療法」をイメージしたこのヒーリング編は認知症の方だけでなく、サポートする家族や介護スタッフもリラックスした気分をもたらすことができます。

 

 

みんなでガヒ島に上陸し、その無人島で遊ぶというストーリー仕立ての内容となっており、

 

単調になりがちな「運動療法」を「映像」と「ストーリー」両面から少しでも楽しく行えるよう工夫を凝らしたものが「ストレッチ体操編」です。

 

 

認知症はもちろんのこと、介護全般に言えるのが「筋力維持の大切さ」です。

 

寝たきりを防ぐ効果、リラクゼーションの効果、心肺機能低下を抑止する効果など幅広い範囲で活躍します。

 

一方で、毎日介護施設や自宅でストレッチや体操に取り組むのは介護者にとって大きな負担になってしまいます。

 

当デイサービスにおいても、10名程度のご利用者様に対して、対応するスタッフは2人。

 

うち、1人がインストラクター役となるので残り1人で10名に対応することになり、人手が足りず細やかなケアが行き届かないこともあります。

 

「認知症の方と、支える方に向けた商品」を使うことによって映像には動きを解説するナレーションやテロップが入りますので、

 

スタッフがインストラクター役をする必要がなく、ゆとりを持った対応が可能となります。

 

また、ストレッチの時間は「やらされ感」や「退屈感」が伴いがちですが、無人島で行う映像が解放感をもたせ、

 

さらに、映像とストーリー効果と相まって、楽しんでストレッチしていただけるようになっています。

 

 

回想法にヒントを得て、ご覧頂く方の若かりし頃に着目し、旅行気分を味わって頂くのが「トラベル編」です。この映像集「トラベル編」とリンクさせる形で、遊びながら様々な追体験ができるボードゲーム「ホームトラベラー」をこのプロジェクトオリジナルで制作しました。

 

 

ヒーリング編では癒しを、ストレッチ体操編では運動療法を用いた身体全体へのケアに主眼をおいた創りとしました。

 

「認知症の方と、支える方に向けた商品」を構成するもののなかで最後にご紹介するのは、

 

映像集に収録されているトラベル編にリンクさせた形で創ったボードゲームです。

 

座間味村内の無人島や観光名所を観る方の目線で移動するといった主観撮影手法をふんだんに用い、

 

ご自身で旅行しているような感覚を可能な限り持って頂けるのがトラベル編です。 

 

さらに、それをボードゲームとリンクさせることにより、ボードゲームの進行に合わせてそこがどんな場所なのか、そこから見る景色はどのようなものなのか、

 

‶バーチャルトラベル‟して頂けます。サイコロを振り、駒を進めて、おもちゃのお金を集めることで勝敗を決めていくゲームは、

 

若かりし頃、すごろくなど類似したゲームで遊んだ記憶を呼び起こさせることでしょう。このように映像からもボードゲームからも"バーチャルトラベル"して頂けるように創作しています。

 

実は我々はこのボードゲームこそが、心身共に豊かな毎日を送りたい方に向けた大きなキーポイント、介護スタッフさんの業務や負担軽減にとっても大きな役割を担えるものであると確信しています。

 

ボードゲームは、サイコロを振り、コマを進め、止まったマスの内容を疑似的に行いながら、おもちゃのお金を獲得したり、

 

使ったりしながらゴールを目指すものですが、サイコロを振る・コマを進めるといった行為は、集中して手の指先を使いますし、

 

おもちゃのお金が増えた・減ったと介護スタッフさんなどと一緒に足し算・引き算をすることで、指を動かすことだけではなく頭を使うものです。 

 

そこに、「勝った」・「負けた」という「楽しさ」・「悔しさ」などの感情の起伏やマス内の内容を読み理解しようとすること、他の人と話すことといった刺激も同時に生まれ、

 

さらには、介護スタッフさんにとっても毎週や毎月のレクの内容を考えたり材料を購入したりといった準備にかかるお時間も省力化できるものですので、

 

まさに いくつものシナジーが重なり合うものとなっています。

 

"1泊2日の旅番組"のような映像と、遊ぶ方達別に難易度を3段階に分けた3種類をご用意し、それぞれが最低6パターンの遊び方を選べるボードゲームは、もちろん個別でもご活用頂けます。

 

 

3ヶ月にわたり、開発途中のサンプルを当デイサービスのスタッフが用いてモニタリングをした結果、非常に好評を得られています。

 

ご利用者様においては…

 

①「普段、ご自分から会話をする機会の少ないご利用者様が、過去の海にまつわる経験を思い出し、いろいろな話をして下さった」

 

②「開放的な海を背景にした映像が画面に映ると「わぁきれいねぇ」「どこ?」と、すぐに興味を引き、普段あまり積極的ではないご利用者様が集中して下さった」

 

③「ナレーションの明るく楽しいトーンでの動きの説明が始まると姿勢が変わり意欲が見られた」

 

スタッフから

 

①「ストレッチの際、インストラクター役が不要になったおかげで一人分の稼働が浮き、ご利用者様により細やかなケアができた」

 

②「スタッフにも、よりきめ細やかなケアを提供できるというモチベーションとスタッフ自身も心癒される映像に、以前よりさまざまな面で余裕が持て、ケアの向上に繋げられるように感じた」

 

③「映像化することでスタッフによるスキルの差がなくなり、均一的なケアを提供できるようになった」

 

いかがでしょうか?

 

このように、ご利用者様だけでなく現場の介護スタッフからも支持を受けています。

 

もちろん在宅で介護されているご家庭においても、実際の現場で働く介護スタッフが関わった「

認知症の方と、支える方に向けた商品」映像を使うことによって、普段現場で行われているケアを取り入れられるなどたくさんのメリットがあります。

 

この商品を通して、少しでも介護をする方の負担を減らし、歳を重ねても心身共に豊かでありたい方のサポートを行うことで、介護に携わるすべての人に笑顔を届けたいと思っています。

 

 

・朝起きたら、ストレッチ体操編を流して運動してもらう。その間に朝ごはんの用意

 

・食後にはテレビではなく、ヒーリング編の映像でリラックス

 

・施設のレクの時間に、ご利用者さまみんなでホームトラベラーを使って盛り上がる・おやつの時間にトラベル編を上映し、スタッフと会話

 

 

 こういった映像やレク素材による日々のサポートは、様々な場面で用いられながらも、

 

個々に手配したものを利用することが多く、相乗効果を意識した画一的な商品は存在しませんでした。   

 

今回、厚生労働省が公表する認知症の方に向けた方針に基づき、フランスで考案されたユマニチュード手法も意識しながら企画・考案して、

 

そこに「普段現場で介護している」人たちからのヒアリングとディスカッションを1年以上にも亘り繰り返し行って創った「認知症の方と、支える方に向けた商品」は、

 

ご利用者様だけでなく、全国の介護施設で日々奮闘されているスタッフさんや、在宅介護でお悩みをお持ちのご家族様にとってもお役に立てるものに仕上がったと考えています。  

 

ゆくゆくは全世界へ向けて‶必要‟と感じて頂ける方に「認知症の方と、支える方に向けた商品」をお届けし、年を重ねても心身ともに豊かでありたい方のサポートと介護する人の負担軽減に寄与し、

 

微力ながらでもその役割を果たしていきたいと思っていますが、まずは現在我々と同じような状況下にある日本全国の介護施設様への販売に限定させて頂くため、

 

ご自宅用に個人で本商品を手に取って頂ける機会は、本プロジェクトのリターンのみとなっており、向こう何年かは予定しておりません。

 

今回のクラウドファンディングによって、みなさまからの温かいご支援が認知症の方や、その家族、そして介護の現場で頑張るスタッフの‶希望の光‟となって、

 

わが国の未来へと繋がっていきますとともに、舞台としてご協力頂いた座間味村有志の方と座間味の海へ感謝の気持ちとして、

 

サンゴの再生・育成・保全に支援金 の3%を寄付させて頂くことにより、

 

座間味の海がさらに輝きを取り戻すことの一助となりますことを主催者として心からお願い申し上げる次第です。

 

 

有限会社ケアクリエイトしんあい創業者・代表取締役社長 金子幸貴

本作の企画・制作・監修等を務める統括プロデューサー             

 

デイサービス カフェしんあい

所長 鈴木

介護福祉士。

 

有料老人ホームやデイサービスなどの介護業務に携わって18年になります。今回の経験を通して介護の現場に貢献していきたいと考えています。

 

主任 西川

介護リーダー 安藤

生活相談員 安岡

 

 

大城優紀   女優・モデル・タレント

 

2012年オリオンキャンペーンガールや沖縄情報バラエティー番組「うちなーなんばー1」

 

といったテレビへの出演をきっかけに、モデルやタレントとして活動を開始する。

 

以来、沖縄の映画やドラマ・舞台を中心に役者としても活動の幅を広げ、2022年日本全国の映画館で公開された「ミラクルシティコザ」では、

 

桐谷健太主演のヒロイン役が好評を博したほか、テレビCMにも多数出演。現在もレギュラー出演の続くテレビ番組「うちなーなんばー1」から

 

新たに進展させたラジオ番組「うちなーゆんTAKA~!」ではラジオパーソナリティとしても活躍する等、まさに沖縄を代表する女性芸能人である。

 

一方、これまでの自身の経験を活かし、「キレイ」とか「カワイさ」等の外見面と「食事」や「生活習慣」等の内側両方面を、

 

自身が直接会ってマネジメントし魅力をアップさせるという、女性向け「ビューティーマネジメント」活動も展開している。

 

さらに、自身の親族が営む那覇市にある食堂『お食事処 三笠 松山本店』へも、時に店員としてサプライズ登場してはファンを喜ばせる等、その人柄も多方面から絶賛されている。

 

 

宮平清 座間味ツアーオペレーション 代表

沖縄県座間味村出身。

 

「マリンタクシー」・「遊漁船」など、座間味のツアーコンダクターとして、現在も地元座間味の発展を主に観光面から盛り上げている。

 

鈴木レオ 社会福祉法人美山聖母の会

会長・東京都公認セント・ベル幼稚園園長

 

東京都八王子市で特別養護老人ホーム「マザー・ベル」を運営する社会福祉法人の会長を務めるほか、

 

介護事業を通して、八王子市の介護業界の発展に取り組んでいる。

 

また、セント・ベル幼稚園の園長としても特色ある保育を掲げ、教育者としても活躍するなど、

 

教育・介護分野両面から広く意見集約して、八王子市の「幼児教育」・「福祉」分野の発展に取り組んでいる。

 

星野和音 富士山静岡交響楽団バストロンボーン奏者

福島県郡山市生まれ。

 

幼少期を台湾で過ごした後、10歳の時から静岡県、現在は東京都在住。

 

静岡市立安東中学校から東海大翔洋高校(現校名:東海大静岡翔洋高校)を経て国立音楽大学へ、

 

さらには桐朋学園大学音楽学部でも研鑽を積み同大学同学部の研究科を修了。 常葉短大音楽科、常葉橘高校吹奏楽コース非常勤講師。

 

東京都立八王子桑志高校吹奏楽部常任指導者、

 

東京都八王子市立横山中学校外部指導員・ブラスオルケスタ静岡・ブラスオルケスタ八王子音楽監督・常任指揮者

 

ハーツウインズ、東京トロンボーン・オーケストラのメンバーとして活動するほか、帝国劇場で公演される多数のミュージカルに出演するなど、日本全国で活躍中。  

 

第5回大阪ワークショップコンクール第2位入賞、  第5回済州島ブラスコンペティションバストロンボーン部門世界第3位入賞  第29回日本管打楽器コンクールトロンボーン部門第2位入賞など

 

山田義秀 シンガソングライター・三線奏者・PMRコーポレーション代表・やまだ屋オーナー

 

福岡県出身。東京での活動を経て2012年1月沖縄へ移住。  

 

島唄という沖縄独自の音楽に出会い音楽活動を再開しPMRコーポレーションを旗揚げして、沖縄県をはじめ、

 

日本各地、そして海外でも多数の巡業を行っているほか、マネジメント・プロデューサー・クリエイターなど、さまざまな音楽シーンでマルチに活躍している。  

 

一方、那覇市内で「お弁当店」・「沖縄専門店やまだ屋」を創業するなど、実業家としても「大好きな沖縄を手の中に。」をテーマに、

 

沖縄から日本全国、そして世界へ向けて発信を行っている。 

 

リターン内容

 

 

 

 

※使用されているすべての画像やご関係者の方に掲載許可を頂いております。

 

プロジェクト実行責任者:
金子幸貴(有限会社ケアクリエイトしんあい)
プロジェクト実施完了日:
2023年5月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

有限会社ケアクリエイトしんあいが当該商品を完成させます。ご支援頂いた資金は編集を進めている映像集のDVDとBlu-rayへのプレス、および版下まで作成済みのボードゲームの制作、ならびに代理店公募等の販促費用に充てたいと考えています。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額のうち約1,000万円は既に投入済みですので、残り約500万円のうち目標金額を差し引きした残額は社債(私募債)などで調達する予定です。仮に必要金額に到達しなかった場合には、第一期生産本数を減らすなどして対応しますので、当初計画が大きく変わることはありません。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/GS230118?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/GS230118?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000+システム利用料


Special thanks

Special thanks

●大城優紀サイン入りお礼状をお送りいたします。

※大城優紀様のサイン入りお礼状について、ご本人様から許可を頂いております。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


Special thanks-グッズセレクション

Special thanks-グッズセレクション

●大城優紀サイン入りお礼状をお送りいたします。
●Aー選択式:
a.沖縄そば(出し汁付き・乾麺・2食分)2パック
b.35コーヒー1箱

※大城優紀様のサイン入りお礼状について、ご本人様から許可を頂いております。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


Special thanks

Special thanks

●大城優紀サイン入りお礼状をお送りいたします。

※大城優紀様のサイン入りお礼状について、ご本人様から許可を頂いております。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


Special thanks-グッズセレクション

Special thanks-グッズセレクション

●大城優紀サイン入りお礼状をお送りいたします。
●Aー選択式:
a.沖縄そば(出し汁付き・乾麺・2食分)2パック
b.35コーヒー1箱

※大城優紀様のサイン入りお礼状について、ご本人様から許可を頂いております。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 17

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る