
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 126人
- 募集終了日
- 2018年4月27日
本プロジェクトの進捗について(1)
ご無沙汰しています。髙野です。
ご支援いただいた、本プロジェクトの進捗についてのご報告です。
ソフトウェア「HeartyPresenter」の機能強化と使い安さ(UI)の大幅改善が一段落し、現在はユーザーマニュアルの制作と、公式Webサイトの制作を進めています。
一歩一歩と緩やかではありますが、皆様のご支援がカタチになりつつあります。あらためてお礼申し上げます。
公式Webサイトについては、β版の公開を8月下旬~9月上旬に予定しています。
公開と同時に、サイトからソフトウェアの無料ダウンロードができるようになります。(※β版でのダウンロードは招待制となります。)
公開されるサイトについてはβ版の位置付けのため、当初は日本語表記のみとなりますが、正式版では英語や中国語表記にも対応していきます。
いろいろ至らない点があると思いますが、一歩一歩改善をしていきますので、温かい目で見守っていただけると幸いです。
引き続き応援をよろしくお願いします。
リターン
3,000円
■心を込めた感謝のメール
◆高野から、心を込めた感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円
■高野元を全力で応援!(Lv1)
ご支援ありがとうございます!リターンにかかる費用が少ない分、プロジェクトに1円でも多く充てさせていただきます。
◆システム開発の活動報告書を、PDFファイルにてお送りします。
◆高野から、心を込めた感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
3,000円
■心を込めた感謝のメール
◆高野から、心を込めた感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円
■高野元を全力で応援!(Lv1)
ご支援ありがとうございます!リターンにかかる費用が少ない分、プロジェクトに1円でも多く充てさせていただきます。
◆システム開発の活動報告書を、PDFファイルにてお送りします。
◆高野から、心を込めた感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,740,000円
- 寄付者
- 2,859人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,464,000円
- 支援者
- 12,356人
- 残り
- 29日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

子育て社会を、頼れる空気感で満たしていく。メリサポさん募集!
- 総計
- 54人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

人々が交流し、輝ける場所を!真庭市落合に地域交流の拠点をつくりたい
- 支援総額
- 888,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 3/29

ヘンプ麻と綿のオール天然温感インナーを多くの人へ届けたい!
- 支援総額
- 653,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 10/15
「勉強したい!」少女らの夢を叶えるマラウィ奨学金プロジェクト
- 支援総額
- 603,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 6/27
「仕事とがん治療の両立支援」日々の体調を共有できるアプリ開発支援
- 支援総額
- 1,132,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 2/9
里親と子どもの絵本を出版したい!
- 支援総額
- 1,278,000円
- 支援者
- 172人
- 終了日
- 3/2
千葉県袖ケ浦で飼い主のいない猫たちを救う活動を存続させたい!
- 支援総額
- 1,140,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 6/8









